ダイエット・食事食品

全2084件中1781~1800件表示
  • ダイエット中に食べても太らない果物を教えてください

    ちなみに私の好物ベスト3は アボカド、バナナ、林檎です アボカドには大量のお砂糖をふりかけてました...; アチャー 今後はかけません...

  • 便秘の疑問

    野菜などの食物繊維と一緒に飲み物を飲むといい理由を説明出来る方いらっしゃいますか? 普段、飲み物あんまり飲まないんですが昨日はそういう記述を見かけてそうしてみました。 そしたら、それだけが理由かわかりませんが、今日快便でした! 快便だと良いことがいっぱいで、良いな~と感じました。ウエストがいつもよりへこんだり、しゃがんでもお腹がつかえなかったり。これ結構悩みだったんですよね(笑) 昨日から体を絞ることを意識していて、お腹まわりをスッキリさせたくて立ちっぱなしで腹筋へこますのをやってました。1時間ほどでまず珍しく便意があり硬い便が少し出ました。 そして今日、久々の快便(^^) ウエストをスッキリさせたいだけだったのに、一石二鳥?というか便秘だからお腹出ていたのか?と思うほどの変化です。 夜8時までにご飯食べて、以降お茶以外入れないのもしてみました。 何が効果あって、今日は快便になったのでしょう? 食物繊維の重要さは知ってましたが、ダブル水分の理由が興味あります!

  • 自分は痩せたいと思わない

    閲覧ありがとうございます。 私は152cm、48kgの女です。 ダイエットについて、悩んでいます。 自分語り+長文です。ごめんなさい。 確かに自分でも、太っているとは感じていますし 痩せられればいいなーとは思っているのですが 正直、食事が唯一の楽しみのようなもので 我慢してまで痩せたいと思えません。 空腹でなくても食べ物を探してしまうし 満腹なときでも食べることは幸せだと感じます。 食事に対して、私にはコンプレックスがあります。 私は幼い頃は噛む力が弱く食べるのが遅いため 弟や妹にいつもおかずを食べられてしまっていました。 そのため今でも、他の人より早く 少しでも多く食べなければ、という風に 無意識に食べてしまいます。 幼い頃はとにかく食べることに必死で ほとんど噛まずに飲み込む癖がついてしまい 数年かけてやっと治すことができました。 それからもうひとつ。 私が中学校にあがるまで 我が家にはおやつというものがなく お菓子は遠足以外買ってもらえませんでした。 当時はお小遣いももらっておらず 甘いものが大好きなのに とにかく我慢をしていました。 中学校に入って、お小遣いをもらうようになると それまでの我慢が爆発したかのように お菓子を買って食べるようになりました。 母に見つかると怒られるので 母が見ていないときに急いで食べました。 このような過去から、今でも とにかく食べてしまうのです。 幼い頃は体が細かったので 沢山食べるとほめられた、ということも 少し影響しているのかなと思うのですが。 そして今まで何も言わなかった父が突然 痩せるように言い出しました。 食べることしか楽しみがないような豚なのか みたいなことを大声で言われ 確かに楽しみと言えば食べることなので 何も言い返せませんでした。 自分で自覚はあるものの 痩せたいという思いがないため 食事制限も運動もしようと思えません。 どうすれば 痩せよう と 思えるようになるのでしょう。 また、私の身長であれば どれくらい痩せるべきなのでしょう。 教えてください。

  • 夏までに10キロ以上減量したいのですが?

    正月以来食欲が止まらなくブクブク太ってしまいました。 夏までに10キロ出来れば15キロ位減量したいのですが、都合の良い話しですが効率よく楽に痩せられる方法はないでしょうか? 運動する時間もないので本当に効果的なサプリメントなどあれば教えて下さい。

  • 食後のデザート!…を、抜きたい

    子供のころから、食後にデザート付きで育ってきました。 それが現在大人になり、一人暮らしをはじめた今も抜けません…。 食後に甘味がないと満足できないんです!が、体重も気になります…。 運動しなさいというのはほんとうに、そもそも勿論そのとおりなのは重々わかっているのですが、そのまえに、食後のデザート欲を抑える方法はないでしょうか? もしくはカロリー低めで満足感をえられるおかしなどあれば教えてほしいです。

  • 食べ過ぎ予防について

    ダイエットをしていて普段は食べる量を減らしたり時間に気をつかっているのですが外食時や飲み会のときはついつい食べ過ぎてしまします。 食べ物を残すのが嫌いで自炊なら作る量を調節して少なめにできるのですが、外で食べるときは高カロリーだなと思っても全部食べてしまいます。飲み会でも食べ物を前にすると食欲が沸いてきてしまいます。またお皿に残った最後の1個とかももったいなくて食べてしまいます。 人付き合いもあるので外食中に遠慮ばかりもできないですし、飲み会の次の日には抑えようとはしていますが全く食べないと空腹感が気になって仕事になりません。 なにか良い対処方法ありましたら教えてください。

  • ダイエットについて。

    これは個人的な意見で 賛同する方批判する方様々かと思いますが 他の方の意見も聞きたく書かせていただきます。 まずは食べ方です。 今、脂肪燃焼スープとか納豆とか色々ありますよね? もちろん今週水着着るからどうしても! って感じで1週間とかやるのは良いと思うんです。 けどやっぱり単品って続きにくいし リバウンドのリスクも上がると思います。 だから脂肪燃焼スープとかって 食事の前にとったりとか補助的な感じで 毎食とることに効果でてくると思うんです。 もちろん食べ過ぎはNGとかはもう言わなくてもわかりますよね? って感じです。 けどよくそんなのに頼ってたって意味ないとか しまいには無駄とか言う人もいますよね? 私はそういうのが理解できないんです。 実際脂肪燃焼スープは効率よく 栄養も食物繊維もとれます。 それだけを食べ続けるのは栄養に隔たりができますが タンパク質も炭水化物も毎食食べていれば 痩せやすい体つくりにはなると思うんです。 実際、発芽玄米、脂肪燃焼スープにあとはお肉や魚とか… そういうの凄く体に良いと思ってます。 だから批判する人って私には理解できないんです。 (単品はだめとか注意を促す人は別ですよ) あとサプリもです。 サプリって脂肪を吸収されにくくするサプリとか 飲んでも良いと思います。 けどよく飲んでも痩せなかったとか がっかりとか書いてる人見て、は?ってなります。 そりゃ今まで通り太る食生活で飲んでたって サプリだって痩身薬じゃないんだから限度があると思うんです。 サプリも適度な食事、適度な運動で効果が出てくるもんだと思います。 それをサプリだけに頼って痩せようとしてる人とか見ると もっとこういう考え方に変えればいいのにとか思うんです。 なんていうか文にまとまりがないですが… 私はダイエットに良い!とか促してるやつは みんな効果はあると思うんです。 やり方に問題があるだけで… それを、 そんなの効果ないよとか無駄とかで終わらせる人 逆にそれだけに頼れば痩せられると思ってる人… その中間の答えはないの!?って思ってします。 長くなりましたが私と同じような考えの人いらっしゃいますか? ほんとはこういうのって2chとかに行くべきなのかなとかも 考えたのですが2chってやり方わかんないし ダイエットする人とかって結構こういうののが見るかなって。 これを見て、たしかに!とか思ったり 他の人のダイエットに役立てば良いなと思ってます。 他の方の意見もお聞きしたいです。 頭おかしいとかそういう誹謗中傷以外でしたら 喜んでお待ちしております。

  • 肉メインの食事をすると、顔って小さくなりますか?

    ここ1か月ほど、米を食べず肉と野菜中心の生活をしています。 もともとほっぺに弾力があり丸顔だったのですが、最近ほっぺについていた無駄な肉が無くなり一回り顔が小さくなったような気がします。 さらに、目も以前より大きく開くようになりました。 食事は、脂身のない(どちらかというとパサパサした)肉をグリルで焼き、塩とコショウのみで味付けしてします。野菜はブロッコリーとカリフラワーとグリーンピースが主です。炭水化物は、焼いたり蒸したジャガイモを食べています。 肉の代わりに、サケやタラを蒸し焼きにして食べることもあります。 これらの食事は、顔を一回り小さくする効果があるのでしょうか。

  • 脂肪燃焼スープについて

    私は今脂肪燃焼スープを作って毎回食べています。 変わった点としては食べてまだ1日なのですが 最近便秘気味だったのが食べるたびに そのあとすぐトイレに行くようになりました。 ちなみに普段の食事に加えてる感じです。 そこで質問なのですが 脂肪燃焼スープはよく短期だけとか言いますが 毎日飲んでれば痩せやすい体作りにもなりますよね? もちろん普通の食事、です。 適度な運動ももちろんです(笑) 痩せる効果というよりは 痩せやすい体つくりの効果を期待しています。 そこでみなさんにお聞きしたいのが 実際太りづらくなった!という実感はありましたか? 経験談がお聞きしたいです^^ 回答よろしくお願いします!

  • 毎日がダイエット初日になってしまう。

    146センチで47キロで太っています。 夏くらいには42キロなので短期間ですごく太りました。元々の体重も痩せているという感じではなく顔が丸いのでぽっちゃりに思われていたと思います。 お菓子は食べないと思っているのに些細なことでイライラすることがあるとついお菓子を一口食べてしまいます。その一口をしたことでもう今日はいいや!明日からダイエットにしようと思考が切り替わりその日一日目いっぱい寝る前までお菓子からおかずなど食べ続ける生活しばらく続いています。 悪循環だと分かっているのですがどうしてもイライラする→食べてしまいます。 悪いのが分かっているので毎日エアロバイクを30分から40分こいでいます。 その行動が運動しているから少しくらいは食べても・・と勝手に考えているのかもしれません。 でも醜くなった姿は家族にも恥ずかしい思いをさせるので、申し訳ない気持ちでいっぱいなので痩せたいというかこの食の負の連鎖から抜け出したいです。 食べなきゃいい!!というお答えいただくのも承知で質問させていただきましたがこのような状態から抜け出した方などいろいろ回答いただけたらと思います。

  • お麩が大好き。グルテンって体に悪いの?

    お麩が大好きです。 変わっていると言われますが、 乾燥したままスナック感覚で食べるのが大好きなんです。 小腹がすくと、お麩をつまんでいます。 スナック菓子よりカロリーが低いし栄養価も高いからいっかと思って食べてたのですが・・・ グルテンフリーダイエットなるものがあるんですね。 グルテンフリーダイエットについて調べると、 「食欲を刺激する」にはじまり、こんなに悪いんだ!とばかりに グルテンが悪者にされています。 参考 http://irorio.jp/manamisgmt/20130618/62781/ ご存知のとおりお麩はグルテンから出来ています。 そこで質問何ですが、本当にグルテンって体に悪いんですか? もちろん大量に食べたりしてませんよ。 お麩を食事代わりにして、痩せようと思っているわけでもありません。 ただ必要以上に太りたくありません。 それに健康を害するなら控えたいと思っています。 ただダイエットや化粧品などの美容関係って 定期的に何かが流行り、そしてその後「実は問題が見つかった!」など 流行ったかと思えば、徹底的に悪者にされたりすることがときどきあります。 なんとなくグルテンの件も、信用できるようなできないような・・・ グルテンってそんなに体に悪いのでしょうか?

  • 痩せたいけど、ダイエットは健康面が不安。

    食べるのを減らすダイエットって健康面ではどうなんでしょうか? いろんなところで体に良くないとかっていってる人もいるし、 興味あるけど不安はつのるばかり・・・ 経験のある諸先輩方、お話きかせてください・・・。

  • 摂取カロリー&ダイエットについて!

    22歳・157cm・女 です。 今月から就職直前の研修でホテルのベルボーイをしています。 立ち仕事、荷物運び(何もなければ立ちっぱなし)が主です。 朝はフルーツかヨーグルトを軽く食べ、昼は社食でしっかり定食かカレーを食べます。 ご飯は大体200g弱は食べていると思います・・・ だから夜は、野菜だけを食べるようにしているのですが…なんだか太ったような気がします。 (昼食のせいか胃が動いてない気がします) 活動量は増えたのに、これは食べ過ぎでしょうか? あと、立ちっぱなしの仕事が原因で、便秘や体がむくむことってありますか? ご協力お願いします(><)

  • 摂取カロリーってどれくらいがいいんですか?

    中3女子です。4月からは新高1になります。 今、身長157.6cm、体重58kgくらいです。 私は最終的には平均体重の50kgまで痩せたいと思っています。急に8kg痩せたい!とは思っていません。健康に支障をきたすと聞いたので… そのために食事を少なめにしているのですが、毎日1500kcalくらいになるようにしています。 でも、実際のところはどれくらいカロリーをとればいいのでしょうか? お願いします!

  • 本当に痩せたいです

    今中3の女子です。4月から新高1になります。 私は今中高一貫校に通っています 私の学校は比較的、公立中に比べると短いです。 高校では今よりさらにスカートを短くしたいんです!どんな服でも着れるようになりたいです! …私の体型は今、相当ヒドイです。 身長157.6cm 体重58kg です……。かなりのデブなんです。 中1のときは48kgでした。なんでこんなに太ったかというと元々バスケ部に入っていて訳があって、中1の冬休みを最後に辞めました。 運動しなくなり、だけど食事の量は変わらず…で10kgも太ってしまいました… ダイエットも今まで、何回かやってきましたが、 体重は減らずダメでした 勉強とダイエット、両立したいです。いま、食事を減らして-2kgになりました。 春休みでいい機会なので-3kgさらにしたいと思っています。 なにか、いいダイエット方法があったら教えてください!お願いします!

  • 外食で料理を残すことについて。

    私はSNSでダイエットアカウントを作成し、レコーディングや食事制限・筋トレなどの記録をしながらダイエットをしています。 SNSなので当然ダイエット仲間なる人たちが複数いるのですが、たまに外食先で料理を残す人たちを見かけます。 家で残すのならば別の日に食べればいいことなので何とも思いませんが、レストランなどは持ち帰りなどはできません。 そんなこと分かっているはずなのに、わざわざ外食に出向いておいて作っていただいた料理を多量に残す行為を見ると腹立たしく感じます。 もし私の友人にそんなことをする人間がいたならば、今後その人と外食には行きません。 自分が食べきれる量・カロリーなんて考えれば何となくは分かることです(最近はメニュー表にカロリー表記のある店が多いですし)。 ダイエット中ならば外食は我慢するとか、ちょっと多めに食べても大丈夫なように他の食事を計算することもできるはずです。 男性の方の意見として、「ダイエットだからといって料理を残す女は嫌い」という意見を何度か聞いたことがありますが、私もこれに同意です。 残したことを報告する発言の中に謝罪や反省の一文でもあればまだ理解できますが、私が見てきた人たちは悪びれる様子なかったです……。 中には、近くの席で食事をとっていた女性組が残した料理を写メに撮り、「痩せてる人はこんなに残すんだ、真似しよう」といったような発言をしていた人もいました。 こんなことで腹を立てるのはバカバカしいですかね……ご意見よろしくお願いします。

  • ダイエット メニュー 教えてください。

    ダイエットすることにしました*\(^o^)/* 男性です。 体力をある程度維持しながら、痩せるには! 一日 1500kcal. 以下ならば 痩せると 聞いたことあります。 どんなメニューが オススメ?

  • どうしても痩せなくてはならないんです!

    好きな人に会うまでにどうしても痩せなきゃいけなくて!(;´д`) ゼロキロカロリーの飲み物と食べ物(ゼリー)のみを1週間続けたら五キロは痩せられますか?(*_*)本気で実践するので、誹謗中傷はやめてください!真剣です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ダイエット

    5月の中旬くらいに修学旅行があります! そこで、それまでに5kg痩せたいです ちなみに、自分で考えてるのは、 朝食 腹八分目 昼食 腹八分目 夕食 腹六分目 間食 100kcalまで 運動 毎日20分 高温反復浴 です! 5kg減ると思いますか? 166cm 54kg

  • 周りから見た太ももの印象

    同じ質問を別のカテゴリーでもしていますが、よりたくさんの意見を頂きたいためこちらでも質問させて頂いております。 ダイエットを数年しているのですが、太ももに締まりがない気がします。人によっては筋肉…とも言ってくれますが、太もも周りは67cmあります。現在178cm84kg22歳男子です。 皆さんから見て僕の太ももはどんな印象を受けますか?? 体脂肪率はどのくらいに見えますか?? よろしくお願いします。