• ベストアンサー

車載用ナビで地図データ読込不能

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10625/33371)
回答No.1

通常のカーナビは都度地図データをDVDなどから読み取っているわけではなく、カーナビ本体に記録されていると思いますけれど。 映画でもCDでもいいのですが、DVDやCDは読み取れますか。読み取れるなら、レンズが読み取れないエラーではないのではないかなと思いますが、どうでしょうか。 DVDの読み取りのエラーじゃなくて、カーナビそのものが壊れたって可能性はありませんか。質問文を拝見する限りはカーナビが壊れたようにも見えますが。

kanegae
質問者

補足

ご回答有難うございます。このカーナビは古いのでDVDに地図データが入っているようです。ご指摘のように映画のDVDディスクに入れ替えてみましたが、やはり入れても“ディスクが入っていません”と表示されるので、クリ-ナ-ディスクを入れても駆動しないから、効果はなさそうですね。

関連するQ&A

  • このナビの地図データの形式は?

    すみません、トヨタ純正の古いナビです。 画像にありますナビの地図データの形式はDVD、HDD、SDカードの どちらになるのでしょうか? ナビには「FUJITUS TEN」 、「TOYOTA 16059」とあります。 よろしくお願いいたします。

  • ワゴンRの純正DVDナビの地図データ更新

    ワゴンRの純正DVDナビの地図データ更新 現在のデータロムは2003年度版です。このDVDナビの地図データを、オービス情報付きの最新地図にすることはできるでしょうか? また、案内音声を声優さんがしているものなんか楽しそうですが、純正ナビはそういうものへの変更はできないのでしょうか?

  • ナビの地図ソフトの読み込みができません

    私はトヨタ純正の99年モデルのナビを使用していますが、先日、車の走行中に急に地図が表示されなくなり、初期設定の画面に切り替わってしまいました。また地図に切り替えようとしても”ディスクをお確かめ下さい”と画面に表示されます。音楽CDも同様に聞くことができません。どうしてこうなったのかわかりません。CDクリーナーをつかってみましたが動いているのかわかりません。知識をお持ちの方教えてください。

  • ipod nanoを車載ナビで使いたい

    ipod nano(第5世代、ビデオカメラ付き)を車載ナビ(mp3再生不可、ipod非対応、RCA入力あり)で使用したいのですが Q1:ビデオやスライドショー以外の操作画面を表示するには、dockが必須でしょうか?(操作画面をナビで表示しながら、操作はipodで行いたい) Q2:ipod nanoから映像・音声出力するのは、純正の「ipod AV ケーブル」が必須でしょうか?それとも、イヤホンジャックに、市販の4極ケーブルで、黄色と赤色を入れ替えると、映像・音声出力可能でしょうか? Q3:車載ナビのRCA入力は、DVDプレーヤなどを繋ぐと映像入力があれば自動で切り替わる機能があります。そこで「ipod AV ケーブル」等で車載ナビのRCA入力端子に接続し、ipod nanoで音楽再生中したら自動で切り替わるようにしたいのですが、音楽再生中は映像出力されず、このような自動切換えは不可能でしょうか? 理由があって、純正のメーカーナビを取り外せないので、普段使いも良さそうなipodを購入して、車内でも音楽を聞きたいと考えています(FMトランスミッタは音声が悪いので、検討外です)。 以上、宜しく御願い申し上げます。

  • ナビの地図ソフト

    こんどクルマを買換えました。トヨタのシエンタです。 純正ナビをつけたのですが、ソフトは全国版が付いています。使っていると、地図も大雑把で情報が少ないような気がします。全国ではなく九州版を入手したら情報が細かくなることはあるんでしょうか? 素人なのでよくわかりませんが、ナビのソフトってどこのDVDでも使えるものではなく、専用に作られたDVDソフトでないと使えないんですか? 教えてください。

  • ホンダアコードワゴン 純正ナビの地図データ更新

    どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 このたび中古のアコードワゴン(2003年製)を買ったのですが、純正のDVDナビがついてきました。エアコンやオーディオなどと操作部分が共有になっていて、ナビだけを新品に取り換えるのは困難なようですので、せめて地図データーくらいは最新のものにしたいと思っているのですが、これだけ古い中古車の純正ナビのソフトを新しくすることができるのでしょうか? もし可能ならどこで購入できるのでしょうか? ちなみに今車検、名変の処理中で納車は来週末の予定です。よろしくお願いいたします。

  • 純正ナビにTV

    中古車を買い、純正ナビにTVがついていますが、映りません。どうすれば映るようになりますか?DVDナビのようなのですが、音楽DVDを入れてもエラーになり、ナビの地図DVDは大丈夫のようです。 DVDは地図DVDのみなのでしょうか?

  • クラウンのナビについて。

    180系(GRS181.183)のクラウンの純正ナビについて、意見が聞きたいのでお付き合い下さい。間違っていなければH18以降がHDDナビで、それ以前がDVDナビだったと思います。年内に買い替え検討中なのですが、現在社外HDDナビを使用しています。やはり、純正でもHDDナビとDVDナビではかなり違いが出ますか? それほど気にする違いは無いのでしょうか?現在使用中の社外ナビを乗せ替えが無難なのでしょうか?

  • HDDの地図更新について

    現在はP社製のポータブルDVDナビを使用しています。 2年後の車検時に乗換えを検討しておりその時にはメーカー純正のHDDナビをオプションでと考えています。 地図の更新などはどうなるのでしょう?また純正外の地図更新もどのようになるのでしょうか?

  • 新しいDVDナビが起動しません。何故でしょう。

    これまで、トヨタ純正2000年版DVDナビを使用していました。この度、オークションでトヨタ純正2006年版DVDナビを購入し、ナビに挿入したところ、「地図データが読めません」というメッセージが表示され起動しません。これの理由と対処法を教えて下さい。