- ベストアンサー
- すぐに回答を!
結婚相談所にイライラする
結婚相談所に入会している33歳婚姻歴なしの独身女性です。 月会費が13000円でお見合い料が5600円です。 2月から活動をはじめ、4人とお見合いしました。 2人は相手から申し込まれたがこちらから断り、自分から申し込んだ二人は相手から断られました。 お見合い場所も多かったし交通費もかかったのに。 お見合い断られたら親に貶され私に言われてもなあというかんじです。 担当カウンセラーは、半年以内に成婚したいならどんどんお見合いを申し込んでと言われました。でもたくさん会えばあうほど費用がかさみます。 結婚相談所の費用、正直とても負担です。 おまけにお見合いはうまくいかないしイライラしてしまいます。 学生時代のいじめっ子やいじめてきていた職場でお局は既婚だったりして悔しい。(その職場は退職) 学生時代に知り合ったとか職場結婚とか恋愛結婚なら結婚相談所のように費用がかさまなくて羨ましいです。 来月から新しい仕事始めますが2ヶ月間だけの派遣事務だし職場での出会いも期待できません。 過去にいた職場でも出会いなんてありませんでした。 仕事以上仲良くならないし、男性側も業務以外で話しかけてこないんですよね。 職場で声かけられなかったし恋愛対象になる人がいませんでした。 もし職場で出会いがあればお金かけて結婚相談所に入会することなかったのに。 職場結婚する人は結婚相談所のようにお金かからなくていいですよね。 いじめで(そいつは正社員で既婚)派遣先辞めて、結婚相談所の費用に苦しみ、お見合いはうまくいかない。 なんでこんな辛いことばっかり続くんだろう。 結婚相談所と費用のことでイライラしてやけ食いしてしまいます。
- dreamtorip
- お礼率20% (415/2056)
- 婚活
- 回答数12
- ありがとう数11
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.10
- eri2830751
- ベストアンサー率100% (3/3)
私は質問者さんとほぼ年齢変わらない独身です。 過去の質問も少し拝見しましたが、うーん、少し落ち着いてみてはと思います。 今までいじめてきた人への恨み、見返してやりたい、周りから羨ましいと思われたい、勝ち組になりたい、なんで結婚できないの、お金かけないで結婚できて羨ましい、ラクでいいな、私なんてこんなに大変な思いしてるのに、みたいな、負の感情が多すぎて、そういうのって見た目や雰囲気に出ると思うんです。 仮に年収1000万超している方と結婚したとしても、それで全て清算されるとは思えません。 自分の気持ちを相手に押し付けすぎている、つまり自分に余裕がない状態では何もうまくいかないと思います。 だって、全て自分以外の何か別のせいにしているから。 自分を認める部分がお金をかけている事だけ。 こうなったのも今までの関わってきた人達のせい、その人達のせいで私はこんなに苦しんでいるというように聞こえます。 笑っていますか?お見合い以外の時でも。 お見合いが疲れたなら休んでいいと思います。 他に楽しい事探せませんか? 出会うときは出会うって思います。 自分が人生を楽しんで過ごしていれば。 マッチングアプリもいいんじゃないですか? 女性って、自分自身に少し自信がもてたら余裕ができると思います。 以前の自分より肌が綺麗になった、痩せた、良い香りがすると言われた、いつも楽しそうだねと言われるとか。 それだけで少し女として自信が持てて、余裕に繋がりませんか? 私が質問者さんなら、お見合い一旦休みますよ。 こういう状態で王子様ような素敵な人が現れるような絵本の世界は絶対にないと思ってます。 そのお金で、自分が楽しくなることをします。 私も焦ったときありました。 でも、自分が楽しく生きている今のほうが、圧倒的にモテます。 仕事はがむしゃらに頑張っています、周りと笑ってコミュニケーション取ります、人に優しく接しようと心がけるしできるだけ笑顔で、ジムにも通って最低限健康体でいるようにもしています。 たぶん、質問者さんのお見合い費用より遥かにお金かかってます。 それでも楽しいですし、誰も恨んでいません。 お金かけるなら楽しい事しましょうよ。 今、きっと悪循環すぎるから、相談所のタイミングも今じゃなかったのかもしれません。
その他の回答 (11)
- 回答No.12
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (717/4611)
結婚相談所って高いんですよ そんなお金無駄では 季節は春です 好きな趣味で行動していたら 出会いありますよ 無駄なお金使うのは止めましょ
- 回答No.11
- yaasan
- ベストアンサー率21% (2486/11498)
結婚相談所に注ぎ込む金を惜しむ点も含めて、分相応をそろそろ考えられるようになればいいのだと思いますけどね。世間や周りの人間を恨んで憎むような人と恋人になりたい人は結婚相談所に登録してはいないと思いますよ。
- 回答No.7
- sirasak
- ベストアンサー率27% (336/1237)
母は結婚式で初めて夫の顔を見たそうですが子供6人を産み育てて良い家族になっています。 現代の恋愛結婚ではとても考えられない話ですが、見合い結婚が多かった昔でも幸せな家族が多いと思います。 どんなに仲良しでもけんかするし、生活しているうちに相手の長所を認めてくるようになるはずです。 最高の相手が終生良い相手とは限りません。 平凡な相手でも二人の努力で最高の幸せをつかむことも出来ると思うのが良いと思います。 人は子孫を残すために生まれます、頑張ってください。
- 回答No.6
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (128/2646)
欲ばるから、嫌になるから、無知だから、悩むから、相談すべき人に相談しないから、無駄に費やすから、悪いことやめないから、気づかないから、悟らないから、会うべき人に会わないから、悪友にあうから、辛いこと続く。と思います。
- 回答No.5
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1077/8559)
何かが見えにくくなっていませんか。お金で買おうとしているものが何なのか。不謹慎かもしれませんが、ホストクラブのことが連想されました。
- 回答No.4
- lunatism
- ベストアンサー率33% (197/593)
その月会費13000円で、スポーツジムに通われてはいかがでしょうか。 こう言ってはなんですが、ジム通いの年齢層が高齢化しているので、30代女性はチヤホヤされます。 運動をすれば、気分もリフレッシュしますし、体型が変われば、自信もつきます。 ご自分を断った方を見返してやりましょう。
- 回答No.3
- citytombi
- ベストアンサー率20% (1596/7963)
そういう相談所に対して、プラニング提案した経験から・・・ 相談所が「どんどんお見合いしなさい」と言うのは、建前ではゴールインして欲しいというものですが、本音は「お見合いするほど、うちは儲かるのよ・・・」ということです。 あと確かに、高いかも知れませんね。 ちなみにですけど、その相談所はNNR(日本仲人連盟)とかIBJ(日本結婚相談所連盟)とかTMSとか・・・に所属してますか? あと婚活ですが、相談所の会員になってお見合いしたりパーティに出たりすることだけが婚活ではありません。 広義の意味は「自分を磨いて高みに持っていく行動の全て」を言います。 例えば、エステに行ったりシェイプアップしたりヨガをやったり、趣味をしたり、何かのサークルや団体に属して異性との活動や出会いをしたり・・・そうやっていろんなきっかけを作る過程で、自分を内面・外面ともに変えていく意識が=婚活です。 そう思って活動した方がいいですね。
- 1
- 2
関連するQ&A
- 成婚料費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗ですか?
結婚願望があり、真剣にお見合いや婚活パーティーなどへ参加して出会いが欲しいと、結婚相談所の入会を考えています。 そこで質問ですが、成婚料という費用がかかる結婚相談所を選ぶって失敗する確率は高いでしょうか? 結婚相談所の中には、婚約など、結婚が決まった状態になったら、その結婚相談所に成婚料金として、20万円くらいの金額を払わなくてはならないみたいなことが書いてありました。 結婚相談所への入会を考え、3社くらいのサービスを調べてみたのですが、成婚料を請求されるところと、成婚料費用がかかるところと様々でした。 成婚料って、いったい何なのでしょうか? もしも成婚料を請求するような結婚相談所は、選ばない方が良いのでしょうか? 結婚相談所に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- 締切済み
- その他(結婚)
- 恋愛結婚と結婚相談所での出会い
職場結婚と結婚相談所で出会って結婚なら 職場結婚のほうがお金がかからなくていいですか? 結婚相談所は入会金、月会費、お見合い代、成婚料などかかるので恋愛結婚した人と比べたら金銭面で損ですよね。 体裁も恋愛結婚のほうがいいし。
- ベストアンサー
- アンケート
- お見合いが面倒くさくてイライラする
結婚相談所に入会している33歳女性です。 この週末4人の男性とお見合いを控えています。 正直お見合いが憂鬱でイライラして仕方ありません。 本当は結婚相談所に入会するのは嫌だけど 普段の生活で出会いがないから仕方なく入ってます。 本当は恋愛結婚がいいです!! 1回その相談所で見合いしましたがうまくいかなったです。また会いたいなと思う男性がいませんでした。 結婚相談所って格好悪いですよね。 本当はさっさと辞めたのです。 恋愛結婚のほうがかっこいいし憧れます。 紹介された場合、女性側は無料で男性は見合い料が1回5千円かかります。 今回は相談所から紹介されたので無料です。 紹介された場合、男性を選べなくて会ってみないと年齢、容姿、職業等どんな男性かわかりません。 初対面の人と話すことなんてないし趣味もこれと行っていってないし面倒くさいんです!! 高いかけて結婚相談所に入会して哀れだと思います。 恋愛結婚ならそんな大金積まなくてよかったまろうに。バカみたいだなって笑 私は来月から派遣でフルタイムの仕事が決まりますがそれまで単発バイトで凌いでます。 お金に余裕がなくてほとんど休みのないバイト生活送ってます。 忙しくて体が疲れてお金がなくてイライラしていてお見合いの気分じゃありません。 本当は婚活どころじゃないんです。 むしろ苛立ちが増す一方です。 こっちは金銭的に余裕がなくて大変なんだ! 忙しい中行ってやってるんだ!と思います。 学生時代の恋人と結婚、職場結婚などの恋愛結婚がよかったなあ。 週末の見合いのことを考えるとイライラしまくりです。どす黒い感情が浮かび上がってきます。 まだバイトのほうがマシです。 結婚相談所に入らないといけない状況自体みじめです。 結婚相談所の男性より恋愛結婚の男性のほうが上ですよね。笑 本当に週末の見合い面倒くさい!! 休みなく働きづめのときにあるのがイライラします!! 自分より若くて恋愛結婚して正社員の仕事持ってる女性が羨ましくてイライラします。 見合いの乗り切り方教えてください。 おしゃれして行くのも面倒くさいです。
- ベストアンサー
- 婚活
- 結婚相談所でも相手見つかるのは低確率なのか?
私は自然な出会い、例えば学生時代の知り合いで付き合って結婚したとかその他自然な出会いで結婚するのは無理だと思ってます それで私に残った方法は結婚相談所で探すしかないと思ってます その結婚相談所では成婚率は10%程度くらいというのをネットで見ました お見合いの対面で成立する確率は10人申し込んで1人くらいというのもみました 結婚相談所はそんなにも確率が低いってことになりますね なんでこんなに確率低いんですか? まず結婚相談所は金がけっこうかかり独身証明する書類も必要です なので結婚したい意欲がかなり強い人、探すのに真剣な人が利用することになると思ってます そのような人たちが利用していてお互いにそうなのだから、相手が見つかる可能性は高いと思ってました こういう人たちが相手を探すなのになんでこんなにも成婚率や対面できる可能性は低確率なんですか? 結婚相談所ですら9割は結婚できないなら、私のような自然な出会いは無理な人は結婚相手もう見つからない気がしてきました 結婚相談所しか残った方法ないと思ってましたがそれでも9割は結婚できないなんて みんながみんな自然な出会いや学生時代の知り合いで付き合えるくらい仲良くなれるわけじゃないです 私みたいなそういう人の手段として結婚相談所が良さそうだと思ってましたが、それでもこんな低確率ならどうすればいいのでしょうか? 自然な出会いは私のような内気な人には無理だと思います
- 締切済み
- 恋愛相談
- 結婚相談所とのやりとり
今年で33歳になる男です。 婚活パーティーで上手くいかず、昨年末に結婚相談所(入会金15万、成婚料15万)に入会しました。 その私立の相談所は年配の女性一人で運営です全国ネットの連盟に加入していて入会者は連盟のホームページを開いて入会時に発行されるパスワードを入力すると、連盟に加入している全国の相談所の入会者のプロフィールを閲覧出来、各自お見合いの申込みが出来るとのことです。 今月自分が住んでる県の県報を読んでいると、県立の結婚相談所(入会金5000円、成婚料なし)がある事を知りました。 安かったので、入会しました。 私立の相談所の方からメールで「No.番の子は、いい子ですよ、お見合いしてみせんか?」とありました。 僕が「プロフィール拝見させてもらいました。ただ相手の女性が休みが土日みたいなので…」と送信したら、「相手の女性は仕事は16時までなので仕事が終わってからお見合い可能です。そろそろ活動しましょうよ」と返事ありました。 「相手の女性が仕事が終わってからは酷なので」と返事をしましたが、「そろそろ活動しましょうよ。」と返事ありました。 成婚料15万を考えると、お見合いに踏み切れないのと、県立の相談所主体で活動したく数名の方とお見合い調整をしてるので「はい、お見合いします」と言えませんでした。 また相手女性が仕事が終わってから、お見合いとなると負担にもなるので どのように返事をしたら良いと思いますか? まさか県立の相談所にも入会してそちちでもお見合いするのでと言えず…。
- 締切済み
- 婚活
- 結婚て誰でもできるの?
10代の頃、結婚て誰でもできるものだと思っていました。 大学で出会って学生結婚、社会人になってから職場結婚などなど・・・。 何もしなくても出会いはたくさんあるものだと思っていました。若かったです。 現在20代半ば。先日、学生時代からの彼に6年の交際の末、婚約破棄され振られました。 正直もう恋愛はこりごりです。結婚して平凡な幸せが欲しいと思っています。 でも社会人になると、ホント、出会いって少ないですね。 派遣でいろいろな職場に行きましたが、いつも既婚者ばかりの職場です。 合コン、友人の紹介、社会人サークル、英会話学校、ボランティア活動などなど・・・。 思いつくものはたくさんありますが、社交性も人脈もない私には少々厳しいです。 出来そうなのは、出会い系かお見合いなど1対1のものかなと。 一般的に言って、お見合いなどすればたいていは結婚出来るものでしょうか? 私は容姿はまぁ普通くらいで、性格は少々社交性がないのが欠点ですが、 特別ワガママとか、そういったこともありません。 ルックスがどうとか、年収が1000万とか、そんなこと望んでいません。 そこそこフィーリングが合って、そこそこの収入がある人であればいいんです。 周りは既婚者ばかりで、このままでは自分だけ取り残されて行くような気分です。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 結婚相談所の結婚で大事なことは?
結婚相談所で活動中の33歳女性です。 仲人系の地元の小さなところなのですが、もう長いこと活動しているのに(たぶん40人は会っています)なかなか成婚まで繋がりません。いいかげん疲れ果て、おまけに来月誕生日で年齢的にも不利になり、焦りばかりがつのります。そこで相談所で成婚された方・もしくはその方法を知っている方の知恵を拝借したいです。 相談所・もしくはお見合いの成婚で大事なことはなんですか? (1)ただひたすら条件面(生活をメインに考えて) (2)やっぱり人間的な相性(異性として恋愛できるかどうか) ・・・私としては人間的な相性が大事だと思い、年収や続柄はあまり気にせず自分が気に入った人がいいと思って活動してきたのですが、相談所の方にそれではいつまでたっても成婚できない。と言われました。相談所は、年収的な条件をメインにおいて活動すべき、男性として恋愛したい相手を探すなら合コンに行ったほうがいいと言われました。私としては恋愛→結婚のつもりでいたので、価値観の違い(私がおかしい?)に驚きました。お見合いでも同じ事らしいのですが・・・。 本当にそうなのでしょうか?お見合いや相談所でご成婚された方、一番重要視したのはやはり条件面なのですか?そして次に相性(嫌悪感を抱かない程度の・・・嫌じゃなければOK的な)を見るという感じなのですか? だんだん自分がどうすればいいのか分からなくなってきました。相談所を退会すべきか迷っています。けれど、もう退会するとあてもなくなってしまうので・・・。 みなさまの助言お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 結婚相談所での出会い
こんばんわ。 結婚相談所のサンマリエについてお伺いします。 切実に入会を考えています サンマリエではないですが、結婚相談所というものは成婚率が低いという話も聞きます。 実際に結婚された方や関係者方のお話をお聞かせ下さい。 会費が高いので入会にはとても躊躇しています。 マッチドットコムなどの出会い系は安価ですが信用できない感じで抵抗があります。
- 締切済み
- その他(結婚)
- 結婚相談所もっと早く入会すればよかった
33歳独身女性です。昨年秋に初めて結婚相談所に入会しました。自治体運営の相談所(入会金1万円のみで月会費と成婚料は無しで見合い料は2000円かかります。男女共同額です。)民間相談所Z(女性は入会金と登録料なし、月会費なし、相談所から紹介されると見合い料は無料、女性側から申し込むと1回見合い料は8000円かかります。相談所から紹介された場合は相手を選ばずお見合い当日にどんな人かわかるのです。) 昨年春〜夏にかけていろんな結婚相談所の無料相談会に参加し、金銭面で余裕がないためリーゾナブルな相談所2社に入会して2ヶ月経ちます。 民間相談所Zでは2ヶ月近く前からお見合いを、はじめ6人の男性を紹介され、見合いしました。しかしまた会いたいなという人がいなくて断っている状況です・・ 年収770万円の高収入の男性から見合いを申し込まれましたがお互い断られました。 相談所の人からは、たくさん申し込みが入ってると言われましたが今は紹介の話はそこそこあってもタイプの人がいないという・・ お見合い当日までどんな人かわからないとおうのもなんかなあ・・ この調子だとなかなか決まらないんじゃないかなと思って別の相談所に入会しようと検討していますが金銭面で今すぐは入会が難しいです。 昨年9月に前の会社をパラハラで退職し、メンタルダウンして精神面で不安定でした。11.12月は短期バイトで食い繋ぎこの年始に派遣の仕事を始めたばかりです。 来月給料が出れば入会できる相談所はあるの ですが今の派遣の仕事は3月末までの契約で更新されるかどうかは分かりません。 3月以降更新されるかどうかは来月に分かります。 もし契約切られたらしばらく結婚相談所に入会できない。 また婚活が送れる。 32歳の年はコロナ禍の中リストラにあい失業保険で生活していました。 1年近く無職でした。無気力でしたね。 今思えばリーゾナブルな相談所なら登録できたけど失業中だったから婚活がしづらかった。勝負時の年齢だったのに。 30、31歳の時に結婚相談所に入会しておけばよかった。その時のほうが相手を選べたし 婚活に余裕があり今頃結婚が決まってたかもしれません。 3年前の30歳の頃結婚相談所に入会したいと親に相談したら大反対されました。 その頃入会しておけば人生変わったかもしれないのに。 数年前勇気を出していたらちょっとは違っていたかもしれない。 失業など妨げがあり結婚相談所になかなか入会できない。今回だったそう。 ずっと続けるわけではない仕事に婚活を邪魔されてます。いつもそう。 労力使っても結局リストラされたり、一生保証してくれるわけではないのに。 ただ都合よく利用してるだけ。 職場の人たちが何してくれるっていうんだ。 リストラやパワハラで退職があり職場の人間とは深くかかわらないことにしました。 職場の人間って信用できないですよね。 今回だってまた今の仕事に婚活を妨げりれてる。 今が勝負時の年齢なのに悔しいです。 今から始めたとしてもスムーズに行って早くて30中盤くらいに結婚だから晩婚、高齢出産ですよね。 せめて29〜31歳の時に入会しておけばよかったととても後悔して涙が出ます。 年齢はお金で買えません。 仕事は変わりがあっても結婚相手は逃すと二度と出会えなかったりする。 ずっと続けられない仕事に婚活を邪魔されているのが腹が立って仕方ない。 一刻も早く結婚したいが相手がいるものだしなあ・・ 独身派遣社員から抜け出したい。 20代で高収入と結婚して専業主婦や、30代でも正社員で既婚の人が羨ましいです。 その人たちと私どこで差がついた? 今の派遣の仕事は3月末で終了しても思い切って別の結婚相談所に入会してみようかなと思います。いざとなれば事情説明して休会するとか、4月までは給料が出るため、早めに他の直接雇用の仕事を探すか・・ 初めて1週間ですが過去に経験ない業務で覚えるのに大変です。 その仕事が好きなわけでもないしこだわりはありません。 ぶっちゃけ辞めてもいいですが(いずれは辞めるずっといる職場ではないから。派遣先に在籍できるのは最長3年です。)問題は次の仕事と金銭面です。 どうするのがベストですか。 眠れないくらい悩んでます。
- ベストアンサー
- 婚活