• ベストアンサー

感情移入すると歌えなくなる歌は?

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

昔「みんなのうた」に出ていたしゅうさえこの「きっとしあわせ」という歌。新婚の妻、そして母親になった若い女性の視線の歌なのですが、私は男性なのですけど女性の気持ちになって見てしまいます。バックの絵も女性の気持ちを表していて良かったです。

lady-rika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんな歌があったんですね♪ 歌詞を聴いて、 自分が子育て真っ最中で忙しかったあの頃を 思いだしました。 夫ともよくケンカをした若かりし頃・・・ ケンカをよくしていても、自分は幸せなんだ、って 思い込むことで、乗り切っていました。 でも、今はそんなふうに、思い込む必要もなく、 夫婦とても仲良く、毎日幸せな毎日を送っている私です。 若い夫婦に贈りたい歌ですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 映画の感情移入について。

    こんにちは。 感情移入というものがどういうやり方・物なのかが解りません。 皆様から絶大な支持を得ていたショーシャンクの空に。を見ました。 正直言うと、泣けませんでした。感情移入の問題なのでしょうか? 何故かタイタニックではボロボロ泣いてしまいました。 自分の泣けるツボってのもよく解りません…。 ちなみに「タイタニック」ではJACKが海に沈むシーン、最後のJACKとROSEが時計の前で会えた場面が泣けました。両方ともBGMの挿入が絶妙だと思いました。 昔は感動したのですが最近は、ほたるの墓は感動しませんでした。 グリーンマイルは多少感動しました… 自分のツボが解らないです… それともう一つだけ…見た方だけでいいですのでショーシャンクの空に。の感動した場面を教えて下さい。

  • 感情移入

    映画やドラマを見ていて、シーンによっては涙したり拍手したりする人と、その人の反応に対し「映画なのに…」と苦笑する人は何が違うのでしょうか?感情移入だけの問題ですか?

  • 感情移入できる漫画

    こんにちは。 漫画を読んでいてよく不思議に思うことがあります。 それは主人公と自分は性格も境遇も 全然違うのに主人公に感情移入して 涙したり喜んだりすることです。 なぜなのでしょう?? 最近も美人でスタイルがよくキャリアの女性 (でも実は人の期待に答えようと必死で もがいている)という主人公に すごく感情移入しました。 でも、私は彼女と全然共通点がありません。 普段必死でもがいているわけもなく。 ・・・なぜ感情移入できるのでしょうか? 漫画に詳しい方!ぜひ教えてください~

  • 感情移入できるPS2ソフト

    感情移入できるソフトを探しています。 今までやった仲で感情移入できて感動したゲームはテイルズシリーズしかありません。 FFシリーズは大体やりました。 Xが1番面白く感動しました。 FFシリーズ、ドラクエシリーズ、テイルズシリーズ以外でお願いします。 ジャンルは問いません。

  • 涙が出る歌、胸が熱くなる歌教えて下さい。

    涙が出る歌、胸が熱くなる歌、衝撃が走った歌、感動する歌 を教えて下さい!(何曲でも構いません!できればコメントつきでお願いします。) 私は、 ●「DOLLS」Janne Da Arc 後悔の歌(失恋)で歌詞もテンポもよく何度聴いても飽きません。 ●「自転車」Aqua Timez 永遠を放棄して今あなたを抱きしめるという歌詞に胸が熱くなります ●「初恋」矢井田瞳 この曲を聴くたびかなり恋人と付き合えている事へ感謝でき胸が熱くなり切なくなります。歌詞が良いです ●「25コ目の染色体」RADWIMPS 恋人への歌です。感動して涙が出そうになりました。 そのほかに特におススメの曲は、 Mr.Children「Over」、Kiroro「ひまわり」、DEEN「夢であるように」、Every Little Thing「UNSPEAKABLE」、EXILE「We Will ~あの場所で~」Le Couple「ひだまりの詩」、倖田來未「最後の雨(カバー)」 などです。 今あまり聴く歌がないので、是非お勧めの歌を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 懐メロ 沢田知可子さんの「会いたい」の作詞 沢ちひろさん

    古い曲になりますが、沢田知可子さんの「会いたい」という曲の作詞は、沢ちひろさんですが、 沢田知可子さんがこの歌詞を見たときに、自分自身も同じような経験があったので、 どうしてそのことを知っているの? と驚いたと聞きました。 この歌詞は、沢ちひろさんの経験談なのでしょうか? それについて詳しい情報をお持ちの方がいれば教えてください。

  • ドラマや映画で感情移入せず、本に感情移入しやすい人

    最近思ったのですが、ドラマや映画にはあまり感情移入せず見始めても 途中で飽きてしまったりすることが多く、本の場合は感情移入することが多いです。 映画やドラマもコメディは好きなのですが感情移入はせず、同じ台詞でも本で読む方が何故か 笑いやすく、面白く感じます。 皆さんもそうですか?

  • 感情移入してしまう

    私は、本にしても漫画・アニメにしても、主人公とか登場人物の気持ちを考えながら 読んでいます。まるで、自分が話の登場人物になったかのような感覚になります。 登場人物が死んだら、本当に肉親を失ったくらいのショックを受けるし、 情が移って、泣いたりもします。 登場人物が悲しい生い立ちの人物なら、 「そんな辛い人生を生き抜いてきたんだな・・・」とか 「こんな悲しい生き方をしてきたのに、こんな良い子に育って・・・」と その人物のことを思い、涙したりします。 でも、私の親はそれがおかしいと言います。 感情移入しすぎ、たかが作り物の世界なのに、と。 私はおかしいのでしょうか・・?? 私以外のみなさんは、どんな読み方をしているのでしょうか?? 教えていただけると幸いです*^^*

  • 演技の感情移入

    演劇部に所属しています。 将来は女優になれればと思っています。 ですが、私は演技をするときに役になりきれていない気がします。 台詞が決まっているときは 「次の台詞は…」とか 「もっと強く言ったほうがいいかな…」、 「ここでこうしなきゃ…」などと考えてしまって 演技に集中できません。 怒る演技のときは怒ってる''フリ''をしているような…。 うまく言えないですが、怒ったような口調で怒ったような顔をするものの その役に感情移入ができていなくて本気で怒れません。 泣く演技なんて、全然涙が出ません。 悲しいと思えないし、集中できないし 本当に泣けないので困っています。 「泣けない、泣けない…」と思うと焦ってしまい ますます集中力がなくなります。 感情移入は自然にできるのが一番だと思うのですが 役になりきれるコツなどがあれば教えて頂ければと思います。 特に泣く演技に困っているので どなたかよろしくお願いします。

  • 感情移入

    こんにちは、 最近悩んでいる23歳の男です。 悩みというのは書籍に感情移入してしまう事です、 普通に感動して涙が出る とかならまだ分かるのですが最近それが酷くて悩んでます。 特に胸糞悪い(気持ち良くない)内容だと1日~1週間中ずっと気分が晴れずモヤモヤして気持ち悪いんです。 小説をはじめ、ライトノベルや普通の漫画でも内容次第で嫌悪感を感じてしまうんです。 ドラマや映画では全く気にならないのですが書籍全般だめなんです。 架空のストーリーなのに、漫画なのに、日々モヤモヤして過ごしてしまいます。 手っ取り早いのは書籍を読まないことですが趣味なので手離したくありませんし。 あらすじ で気持ち良くない展開の本を避けるというのも本末転倒というか、、。 相談しても 感受性が豊か だとか 想像力が豊か で片付けてしまわれるので、何かいい方法や同じように悩んでる方がいたらお話聞かせてください。 宜しくお願いします。