• ベストアンサー

登録制のバイト

いまバイトを探しているのですが、登録制のバイトってありますよね。それの意味(内容)がよく分かりません。教えてください。 いま某ファミリーレストランで働いているのですが、そこでははじめ(バイト申し込み時)に希望勤務曜日、時間を伝え、基本的にはそれに沿って仕事するという形態でした(勤務表は向こうが作ってくれていました)。当然だと思いますが、登録制とはこのような形ではないのですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

登録制バイトって、他の方もおっしゃっているとおり 自分で仕事を選べない場合が多いです。 私は、試食販売(マネキン)限定の登録制バイトをして いました。ファミレスで働いていらっしゃるということで 接客はOKですよね?試食販売限定の事務所はいかがでしょう? 参考までに書いておくと、どこの事務所もだいたいの仕事が 9:30~18:00(1時間の休憩アリ、実働は7.5時間)という時間帯 です。交通費は出る事務所が殆どです。だいたい8000円以上 もらえるところが殆ど。 予定があいている日を予め伝えておいて、事務所の人と 相談のうえ、どこのお店に行って何を売ったりするかを 決める感じですよ~。 ご参考までに。

その他の回答 (4)

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.4

登録制のこととなるとついお節介を言いたくなります。 システムは他の方が回答なさっているので省きます。 登録制バイトは、 ・後腐れがない代わりに、儲からない、やりがいもない。 ・登録制バイトのメンバーは、就職先内定者や短期集中の資金作りの目的がない人の場合、目的も夢もなく、労働意欲も薄い、よどんだ人が多い。 なので、お薦めできるバイトではありません。 私は短期資金作りのつもりで一時やっていましたが、事情が変わったのと、登録バイト独特の向上心のない空気感に嫌悪感を覚え、例え無収入でも絶対やるまいと決めました。 ファミレスで健全にバイトしていたのなら、もっと良いバイトをお薦めします。

noname#9481
noname#9481
回答No.3

会社によって違うかもしれませんが、私の行ってたところは、2日前に仕事の予約をして、前日に会社に電話をして仕事があるか・どんな仕事かなどを聞きます。もし気にいらなかったらここで断っても大丈夫です。そして当日、家を出る時と現場に着いた時必ず会社に電話をします。 #2さんの仰る通り、毎回仕事があるわけじゃないし、日給もかなり低いし、交通日が出ないので仕事があっても遠いとゆう理由で断る事も多いです。

回答No.2

 こんにちわ。  登録制バイトは、予め自分が働ける曜日などを伝え、希望する曜日などに仕事があれば、連絡してくれるというシステムです。  「自分の都合の良いときに」働ける事が最大のメリットですが、毎回仕事があるという保証はありませんから、収入は安定しません。  また、交通費は支給されないケースが多いです。  よって、収入面では今されているファミレスのバイトの方がよいと思います。 #経験上こう思いました。  以上、ご参考になれば幸いです。

noname#107601
noname#107601
回答No.1

たとえばイベント・スポーツ大会の会場整理員、エキストラ……なんかが当てはまると思います。 定期的に行われるものでしたら求人を募ればいいかもしれませんが、短期だと、求人を出すだけでコストがかかります。 そんな時に登録者に「都合がつくか?」連絡をするだけで臨時のスタッフを集められます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう