- ベストアンサー
東京水道の料金は一人暮らしには高いですか?
- 東京水道の2ヶ月の水道料金は、基本料が2340円(税込)、下水道料金が1120円(税込)です。
- 従量料は0円であるため、使用した水量によって料金が増減することはありません。
- 一人暮らしの場合、東京水道の料金は高いと感じるかもしれませんが、比較的一般的な水道料金です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わが町では個人住宅でも5㎥まで10㎥まで20㎥までの3本建ての基本料金です・当然少ないほうが安いのですが超過した場合の1㎥あたりの単価が高くなります。 お年寄りの一人暮らしの方とかは5㎥契約の方が多いですね。
その他の回答 (3)
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/753)
基本料金内のようですので最低でしょう。調べないとわからないですが8立米くらいまでは同じ料金かと思います。 毎日お風呂をためる方の場合では月当たり200ℓ×30日=6000ℓ(6立米)になりますし、洗濯も入れればかなり使いますよ。
お礼
ありがとうございます。
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
生活内容によるようです。 2立方メートルは2000リットルですから、2ヶ月を60日とすると、1日33リットルは使う計算になります。 例えば、水はトイレしか使わない場合でしたら、33リットル÷トイレに行く回数で、1回あたりの消費量が分かります。5リットルくらいなら新しいトイレです。10リットルを越えるなら古いトイレです。 古いトイレとなった場合、水の量を減らしたくなるかもしれません。実際、水を詰めたペットボトルをトイレの水槽に入れるテクニックは存在します。しかしこれをすると配管が詰まるリスクに繋がります。賃貸の場合、配管修理の代金は賃貸物件のオーナーが支払う場合が多いですが、何度も詰まらせると、変わってくることがあるので、慎重に検討ください。 新しいトイレの場合、絶対に水量節約テクニックは使わないでください。詰まらないぎりぎりの水量に調整済みだからです。 もしも、トイレも自炊も風呂もシャワーもしないのでしたら、消費する水量は多すぎるかもしれません。水漏れがないか賃貸物件のオーナーか、管理会社にご相談ください。 基本的には、2立方メートルという水量だけを見ると、「一般的なひとり暮らしとして極端に少ない」とはなります。ただこれは使い方による訳です。もしも「歯磨きしかしてない」なら、歯磨きだけにしては水量は多めです。水を出しっぱなしで磨いているならやめたほうが良いです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
東京水道料として一人暮らしでは高くはないです。使い過ぎではありません。普通です。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。