• 締切済み

前好きだった人を忘れられない

natto0507の回答

回答No.8

私は7年間好きだった人がいました。途中、両想いだったこともあるのですが、お互い子供だったので、付き合うまでには至らず、ずるずる友達の関係が続いていました。最終的に、関係をはっきりさせたくて、私が告白したら「もう、友達としてしか見れない。」と言われてしまい、失恋しました。そして、自分から連絡を切りました。 この失恋に立ち直れたのは、時間です。やはり、時間は薬になります。好きだった人を忘れられないのは当たり前ですし、無理に忘れなくていいと思います。良い思い出も悪い思い出も、振り返れば全部大切な思い出です。 あなたを好きな人と付き合って、めちゃくちゃ愛されるというのも忘れる1つの手だと思います。また、忘れたくないなら忘れないままでその人と付き合うのも、誠実さには欠けますけど、いいと思います。 あなたなりに、その人と向き合って付き合うならそれは良いことです。

関連するQ&A

  • 元カノが忘れられない人を好きになりました

    今、私には好きな人がいます。 その好きな人というのは、2歳年上の同じ職場の方です。 彼から直接聞いたわけではないのですが、彼は4か月ほど前に別れた元カノのことが忘れられず、まだメールをしたりご飯に誘っているようです。 振ったのは彼のほうからなのですが、元カノは復縁するつもりはなく、連絡は取っていますがご飯には行っていないとのことです。 そんな彼に片思いをしています。 彼とは、何度か食事に誘われ、お互いに好きなカラオケに行ったり、日帰りで観光に行ったりなどしています。 何度か手料理をふるまったこともあります。 私は彼に、 一緒にいると楽しくて、彼の空気感が落ち着いて好きなこと、 お付き合いしたいと思っていること、 一緒にご飯を食べたり、話しているだけでも楽しくて、今でも十分幸せなこと を伝えました。 彼からは、 「嫌いではないけど、何故か今は彼女や結婚相手としては見れない」 と返事がありました。 「今は」ということだったので、いつかは見れもらえるようになるのか聞くと、 「中途半端な返事をして期待させても振り回してしまうだけだから、見れない」 との返事でした。 今でも十分幸せなのですが、やはりお付き合いしたいと考えています。 諦めたほうがよいのかなとも思うのですが、 なかなか諦められずにいます。 私はどうすればよいと思いますか? 彼の気持ちを私のほうに振り向かせるためには、どうすればよいと思いますか? 自分の気持ちや進むべき方向を決められず、 なかなか前に進むことができず、 とても恥ずかしいと思っているのですが・・・ 何とか前に進みたいと思い、 考えがまとまらないままなのですが、質問させていただくことにしました。 何かアドバイスをいただけたらなと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 元彼女との関係

    先月の初めに10ヶ月付き合った彼女に別れを切り出されました。自分の中では忙しかったことが原因かと思っていました。ところが合コンで知り合った人に心が移ってしまったらしく、俺とは中途半端な関係はしたくないので別れたのが原因らしいです。その知り合った人にはそこまで気持ちがなかったのに気づいたらしいです。そこで復縁を迫ったら、今は自分の事をお互いに大事にしようって言われてしまいました。機会があったら何年先かわからないけど前より幸せになろうとのことでした。彼女は俺の人間性は認めているが、恋愛対象ではなくなってしまったようです。その現実を踏まえ、俺は別れた人とは連絡を取らないので、もう連絡は取らないようにしようと考えました。しかし彼女は私と友達としてやっていきたいようなのです。連絡を取らない話をするとすぐに電話またはメールしてきます。俺はチャンスがあれば、復縁したいと思っているのですが何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 付き合うことができなければ関係を絶つ??

    こんにちは。 好きな人がいます。 私は逢ったり連絡を取れるだけで十分だと思っていましたが、最近それだけじゃ満足できなくなりました。 友達関係が出来上がっていて、何度もふられている始末です。 逢った後や、連絡を取り合った後、幸せなのに、寂しくなります。 友達としてでもと思っていました。 しかし、そういう中途半端な気持ちが、友達という関係を作り上げているのかな、とも思います。 自分と一緒にいられないのなら関係を絶つ、好きだから、その人が他の人と幸せになるまで、なっても見続ける、どちらが良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • もう連絡しない方がいいと言われました(長文です)

    こんにちは、今年20になる♀です。 私には好きな人がいます。 それで、この間その人の家に泊まりに行ったんです。 夜一緒に飲んでいて、その人の元カノの話を聞きました。 2年以上付き合っていた彼女で別れを切り出したのはカレの方だったのですが、カレは多分まだ彼女の事が好きなんです。 現に、「一緒にいるとやっぱり居心地良いし、会うと好きだって思う」といわれました。 私を泊まらせる前の日に元カノに会っていて、元カノに「よりを戻したい」と言われたみたいで、カレは「こんな俺でよければ」と言ったんですが、カレは今遊びたいらしく、彼女の方はそれはやっぱり嫌だって言われて、このままよりを戻しても自分の気持ちが中途半端で彼女を傷つけるだけだと言っていました。 泊まった夜に体の関係まではありませんが、抱きしめられたり、腕枕で寝たりして。 それは飲んでた勢いもあったのかと思っていたんですが、朝になってシラフになってもカレの方からイチャイチャしてきていて。 それはカレも寂しかったりでそういう風にしてくるとわかっていましたが、それを受け止めてる自分がいて。 どんな風でも一緒に居たいと思いました。 それから、1日経ってメールがきて「やっぱり元カノの事も気になるし、自分が中途半端だからもう連絡しない方がいいと思うんだ」と言われました。 そう言われてもすっごい悲しくてでも、やっぱり連絡取り続けたい自分がいます。 私は、これからどうしたらいいんでしょうか? このメールの返事はまだ返してません。どう返したらいいんでしょうか・・・・

  • 前の恋愛を引きずる女性を振り向かせるには?

    1年ほど付き合っていた女性に別れを告げられました。 理由は前の恋愛の人のことが忘れられないということでした。 多分それは本当だと思いますが、 僕と付き合った時からそういう状態だったのではないかと思います。 悪く言えば、比較されていた。 でも僕は本当に好きなので、これからもずっと一緒にいたいと思っています。 彼女とたくさん話し合いましたが、話は平行線だったので、 僕は彼女にその思いを強く伝えて、それ以降はしばらく連絡も取ってないし会ってもいません。 一般論で、別れたら男はずっといつまでも引きずって、 女性は気持ちを切り替えて前のことはスパッと忘れるとか言いますが、 彼女は全く逆で引きずり方が半端ではないです。 前に付き合っていた人の元へ行けるかというと、それも難しいようです。 彼女も30歳近いので、そんな状態だと幸せになれないし、 僕の事も好きだと言っているので、頑張って何とかしたいと思っています。 でも今は彼女と接触がないので、このままフェイドアウトしてしまうかもしれません。 ただいつでも連絡は取れます。 あんまりしつこくするとダメだと思ったので、しばらくは時間を空けようと思いました。 人の気持ちは簡単に変えられないし、成り行きに任せるしかないのでしょうか? こんな経験をしてうまくいった人とかいれば、 アドバイスをお願いします。

  • 一目惚れの人との結婚は幸せになれる?

    一目惚れした人と、両思いになって二年になりました。 結婚の話がでています。 一緒にいる時間が多くなって、だんだん相手のことがわかってきました。 彼が自分勝手だなぁ・・・と思うことが最近増えました。 でも、何かたったひとつでも私に、何かいいことをしてくれるとそれがたまらなく嬉しくて10個我慢してたことも忘れてしまいます。 でも、その嬉しい気持ちはその時だけ。 しばらくするとまた、私の我慢をする毎日が始まるんです。 私は彼にとても気を遣います。 ため息一つで、今自分がどうにかしなきゃと焦って、気持ちが落ち着きません。 でも、一目惚れした二年前かわずっと好きな気持ちには変わりは無いんです。 結婚・・したいんです。 でも、大事にしてくれるのか、このままの彼と一緒にいて幸せなのか・・よくわからないんです。 週末、私の実家に彼が挨拶に来ます。 それなのに、私は悩んでいます。 この場に及んで迷っているんです。 周りの人に「おめでとう」と言ってもらっても、どこか人事のように感じる自分がいるんです。 こんなまま結婚していいんでしょうか・・・。 五年間付き合ったまえの彼は、僕の方が幸せにできる、君じゃなきゃ僕が幸せになれないよ(苦笑)と言ってくれます。 その人と彼を比べている自分。 私でなきゃダメと言ってくれない彼。 私はだれと一緒になればいいんでしょうか?

  • 「この人は戻ってくる」という確信を持ったことがありますか?

    こんな気持ちを持ったことのある方いますか? もし同じ気持ちを持ったことがある方がいましたら、 その気持ちを持った後にどう過ごしていたかや、 その後どうなったのか等を聞かせて下さい。 元カレと別れてから1年半以上がたっています。 1ヶ月くらい前に、元カレに彼女ができました。 元カレとは別れてからも、時々遊んだりしていていました。 いい友達になれると思ったときもあったし、 やはりこの人がいいと思ってしまい、中途半端な関係に 苦しんだ時期もありました。 でも「彼女ができた」と告げられた時、なぜか安心した自分がいました。 理由のない、変な確信がうまれたんです。 「これでこの人は、私へ戻ってくる」と。 彼女ができた以上、連絡を取ったり会ったりするつもりはありません。 彼の幸せを壊したくないし、もし私が新彼女だったら、いつまでも 元カノの影があるのは嫌だからです。 それに、以前は連絡を絶つことに不安を覚えていましたが、 今は一切不安がないのです。 だからといって、待ち続ける決意をしたわけではなく、 私は私が思うままに時間を過ごしていけばよくて、 私にも新しい彼氏ができる日がくるかもしれないと思っています。

  • 好きな人とうまくいくためにどうしたらいいですか?

    あるSNSで知り合った人のことが好きになりました。 相手も好意はあるっていうのを感じていたんですが。 先日(5回目のデートの時)男女の関係になってしまいました。 その次の日彼からのメールのに後悔してる?という内容があり お互いの気持ちを確認せずにそういう行為に至ったこと 今不安になっていること とても自己嫌悪になっていることを伝えたところ 彼も同じ理由で後悔しているとのことでした。 このまま中途半端なままもいやなので 彼に気持を聞いてみたんですが、返事は 好きだし一緒にいて楽しい。だけどよくわからないところもある と言われました。 それに対し、私は好きだし一緒にいてお互いを知りたい と答えたのですが それから二日間、連絡はありません。 私は今後彼とおつきあいできたらなと考えていますが 彼がやることが目的だったのかなど彼の気持ちもわからないし 今後、どういう行動をとっていいのかわかりません。 一応、一線を越えた後も一緒に食事に行くことには了承してくれてますが・・・。 アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 前に好きだった人

    主人とは付き合い期間も合わせると実に15年以上一緒にいます。 多少の不満はありますが夫婦仲は良いほうだと思います。 子供にも恵まれ、それなりに幸せに暮らしています。 なのに最近、前に気になっていた人のことばかり思い出してしまいます。 その彼とは今の主人と結婚する直前に知り合い、メールなどする仲でした。 初めは全然気がなかったのですが、どうやら彼が私に好意を持っていることに気付き、 それから意識してしまうようになりました。 でも当時は主人のことが好きでしたし、そのまま結婚しました。 そのころ彼は荒れて酒浸りになっていたと知人から聞きました。 結婚後は連絡も一切来なくなり、そのまま音信不通になりました。 正直、つい最近まで全く思い出しもしなかったのに、ふとしたきっかけで思い出してから 頭を離れません。 別に会いたいわけではなく、今どうしてるのかなと気になってしまいます。 あの彼と結婚していたらどうだっただろう?と考えている私は、 本当は今の生活に満足していないのでしょうか? 主人や子供に悪いことしてるような気になり、自己嫌悪です。

  • 別れた彼を好きなままで、いていいですか?

    2週間前、彼氏に振られました。 30歳台どうしカップルです。 温度差が原因です。(私のほうが温度が高い) 彼は、私とあいまいな関係のまま続けたかったみたいですが、 はっきりと温度差を言われ、 私の方が、パニックになって、「いい人みつけてね」「幸せになってね」といい、 「別れた」(はっきりと言い切っていませんが)かたちになりました。 (実際いまのところ連絡はありません。私もしてません。) いま思うと、彼のほうは、私があっさりと離れることに了承したことに、びっくりしていたように思います。 (むしろ悲しんでいた?感じ?・・もう、よくわかりませんが。。) 彼のことは好きですが、その中途半端な行動に振り回されるのも嫌だったりもします。 2週間たって、彼への気持ちがふっきれるかと思いましたが、まったくふっきれず。 むしろ、好きな気持ちでいっぱいです。 もともと温度差は感じていて、私もつらかったので、彼と離れたことに後悔はないのですが、 この気持ちの整理がどうにもできません。 たぶん、、私は彼にかなり未練があるんだと思います。 もともと彼のことは、人として尊敬していたので、いつかは人同士のおつきあい(まあ、「友達」でしょうか)はしたいと思っています。(彼の状況、心情にもよりますが) けれど、復縁を願っている自分がいたりします。 どうしたらいいでしょうか。。 もともと私は過去何人か好きでつきあって別れた人の事は、 嫌いになれない性分で、いまでもそれぞれ好きです。(ふっと思い出す程度ですが) 純粋に幸せを今でも願っていて、友人の関係になれている人もいます。 けれど、今回の彼のことは、なんか中途半端な感じで、前に進めません。 どうしたらいいでしょうか。。 みなさまのアドバイスよろしくお願いします。