• ベストアンサー

社交辞令を真に受けてしまった

お世話になります。 退職した職場で、いつでも遊びにきてねと言われる事はよくあると思いますが、 自分としても気心の知れた職場で、その後の報告も兼ねて立ち寄りました。ただ退職後3回もです。 すぐに帰るつもりが、引き止められて2時間程度居てしまい、3回目が最後にはなるのですが、今になって長居を遠慮しなかったことを後悔して、恥ずかしく思っています。 皆仕事をしている場所なのに、普通遠慮するところを真に受けてしまい、いたたまれない気持ちです。 やはり社交辞令ですよね。 また、元同僚は真に受けてしまった事をどう思われてると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.2

そこまで罪悪感を背負う必要は無いんだと思う。気心が知れたという感覚は、決して一歩通行では成り立たない。これであなたが一方的に押しかけて、業務を遮るように長居していたなら別だけれど、あなたも一度は共に働いた大切な仲間。そんなあなただからこそ用意出来たのが、いつでも遊びに来てねという言葉。実際にその言葉をあなたが真に受けるかどうかは実はあまり重要じゃない。その言葉は、職場を辞めた途端にドライな関係性になる訳じゃないよ(あなたが大切に積み重ねてきた人間関係は、ここに来ればいつでも感じられるよ)。その部分を伝えたかったから。あなたが3回職場に訪れたからといって、あいつ3回も確かめに来たよとは誰も思ってない。いつでも立ち寄ってくれて構わない。良い意味で辞めたあなたを来賓としてもてなす事もせず、あくまで普段着の私たちとして向き合えれば。職場の人達はみんなそう思っている。その時点であなたに対して特別なエネルギーも使われていない。あなたには職場の貴重な時間を私の為に割かせてしまったな、そんな反省や後悔が再訪に対する気持ちの興奮が引いた後にやってきたんだと思う。職場の人達はいつも通りの日々を過ごし、外からやってきたあなたにとっては特別な感覚がそこにある。明日も当たり前のように会えるなら、あなただってそこまで興奮しない。特別に会いに行こうと思わないと分かち合えない環境であり距離に(今の自分が)いるからこそ、訪れた時間は目一杯満喫したいし、大切にしたい。そんなあなたの気持ちが、気づいたら時の流れを忘れさせるような感覚を生み出していたのは事実。気づいたら2時間近くそこにいたあなた。でも、逆に考えれば、2時間の座持ちが成り立つ時点であなたの心が知れたという言葉が真実だという事が分かる。あなただけが勝手に親近感を覚えた状態では、2時間なんてとても成立しないから。周りもあなたとの再会であり、あなたの再訪を喜んでいた。それは、気心が知れた元仲間として信じた方が良い。こうして少し自分の興奮に時間差で気付けたこれからは、メリハリのあるコミュニケーションを大切にしていけば良い。メリハリがあれば再訪にも鮮度が残るから。あまり小難しく反省する必要は無い気がする。真に受けられる素直さこそ、周りがあなたに感じてきた魅力であり、あなたを引き止めた理由でもあるはずなんだからね☆

mmooonn
質問者

お礼

とても、心が軽くなりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

本当に喜んでくれるところもあれば、完全に社交辞令で言った可能性もあるし何とも言えない。 こればかりははっきりどうとは言えない。

mmooonn
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございます。 そうですよね。

関連するQ&A

  • 社交辞令を真に受けたんでしょうか?

    私の勤めている職場で知り合った方に「今度(自分の)地元の方に遊びに来ることがあったら電話くれれば案内しますよ」と言われ、最初は「社交辞令だろう」と思い、適当に答えたのですが、次の週にも言われたので、とりあえずメアド交換をし、その後1ヶ月くらいは何となくメールをしていて、お互い忙しくて遊びに行く予定は合いませんでしたが、出張先からメールを送ってきて「お土産いる?」と聞いてきて、わざわざ勤め先に届けてくれたこともあり、こちらから「お礼もしたいし今度一緒に出かけませんか?」と言うメールをしたら、それっきり連絡が来なくなりました。これって、やっぱり私が社交辞令を真に受けただけなんでしょうか?

  • 遠慮の社交辞令の見分けかた

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0809/530656.htm?g=06 ↑のように、社交辞令で遠慮を言う人がよくいます。 たとえば、電車で老人に席を譲ろうとしたり、ベビーカーを階段の上にあげるのを助けようとしても遠慮されることが多いのですが、真に受けてよいかどうか。 皆さんは、他人の遠慮が本心なのか社交辞令なのかどうか、どのようにして判断しますか。 「どうぞぞうぞ」「いえいえ大丈夫です」「いえいえ遠慮なさらず」………と繰り返すしかないですか。 それと、社交辞令で遠慮するのはなぜでしょう。人の厚意をすぐに受けるのは図々しいという感覚があるのでしょうか。

  • 社交辞令…

    こんにちは。 相手が社交辞令のつもりで言ったことを、どうも真に受けて失敗することが多くあります。 たとえば以前、「自分が住んでいるところの近くに来ることがあったら連絡してください。デートしよう。」と言われて、具体的な日にちとか連絡をして「都合がついたら合おう!」ってメールをしたら、それっきり連絡が途絶えてしまったことがありました。 気になる人を飲みに誘ったんです。そうしたら「いいね~。」って返事が来たんですが、私が「いつがいいかな?」ってメールしても、これまた返事が来ないんです。 「デートしよう」の場合も今回の「いいね~」も、両方とも社交辞令として…なんでしょうか?どうも社交辞令で言っていることなのか、それともそうではないのかの見分け方が分からず、いつも後悔ばかりです。どうやって見分けたらいいんでしょうか?教えてください!

  • 社交辞令が嫌い

    タイトルのとおり、社交辞令がきらいです。 生産性のない社交辞令や、勘違いする社交辞令がとてもだいきらいです。 私の性格は合理的に考える性格、真に受ける性格なので回りくどい言い方がとても具合が悪い。 仕事でプレゼンやって同僚にプレゼンの改善点を指摘されても 「いえいえ、私の立場からはいうことは……すばらしいプレゼンだと思います」 という中身のない言葉は辟易します。 アドバイスがほしいのに、しょうもない社交辞令もらっても私のプレゼンが一向に良くなりません。 今年定年退職した方が 「この年になると叱ってくれる人がいなくなってしょうもないおべっかばっかりもらうんだよな…」 と冗談交じりにいってましたが、私は真剣に「ごもっともです。」とこたえました。 その真剣さですが、私は真に受けるタイプです。 言葉の行間にどのような思いがあるかとか、そういう読み取るの苦手なんです。 最初はもう本当に真に受けたので、半分バカにしているような社交辞令も喜んでいました。 しかし、年も重ねると少しずつ「真意」がわかってくるので、バカにされている気分になって不快になります。 「貴方は優しい方ですね。本当にいい人です。」 と言われると、とりあえずほめてのせておけば私がちゃっちゃと何でもやってくれるのかと思ってだめです。 真に受けると言えば、女の人が「会いたい!遊ぼう!」と何度かいうので、真に受けて誘うと 「いま忙しい。予定あかない」 というので、最初は「あ、忙しいんだ」とその文面どおりに理解して再度誘っても忙しいと返答、そこで あ、このときの「忙しい」とはそういうことなんだ、と理解できました。 これを学習して以前までは同様のケースあってお断りあっても黙って受け入れました。 思わせぶりするなよと言っても、まあ場の雰囲気が悪くなるだけなんで。 ですが、最近は「この男(私のこと)ならちょろいもんだ」と社交辞令交じりに誘ってきていると考えてしまいます。やはり上記のような同じようなケースがあると 「社交辞令も場合によっては、自分の印象を上げるための下品な行為にもなるから気分が悪い」 と我慢できずいったことがあります。 ただし、全般的に嫌いというわけではありません。 上司や、知人友人への心遣いの社交辞令程度は私もやりますので。 ですが、わざわざめんどくさいことになりそうな社交辞令、自分だけが満足できる社交辞令はもうだめです。 真に受けるタイプなので、それで大いなる勘違いをしているので、息を吸って吐くような社交辞令を言う人はいつも息を吸って吐くように嘘ついているのだろうと、発言と人格を信用していません。 私のこの頑固な考えをみなさんどう思いますか?

  • これは社交辞令ですか?

    私は30代ですが社交辞令がいまいちわかりません。 自分が社交辞令のつもりの時は相手がそうでなかったり、自分が本気のときは相手が社交辞令だったりで、うまく噛み合いません。 相手が違えど同じ事が多いです。 私が、相手の社交辞令を真に受けて本当に誘ってしまった時の回答です。↓ ◎その日は無理だからまた日にちを決めなきゃね。 (そういって全然日にちを決める様な連絡は無い。) ◎今週は無理、来週は? (と、聞かれ、自分の予定を確認して後日連絡するとまた断られる) ◎断られる事が多い相手に対して、あえて連日誘ってみると (そんな焦らなくてもいつでも遊べるよ!)と返ってきたが、全然遊べてない。 これも全部社交辞令なのでしょうか?? それともただただ嫌われてるのてしょうか?? 相手はだいたい年上の方か多いです。

  • 社交辞令?

    酒の席である女性が今度遊びに行きましょうよ!と何回か言ってくれたので真に受けて 「来週遊びに行かない?」とメールで誘ったら「「今月金欠で月末か来月はどうでしょう?」と返事が 来ました。 それに「じゃあ○日あたりでどうでしょう」と送ったところ返事がありません。 社交辞令を真に受けられて引いているのでしょうか?

  • 社交辞令について

    社交辞令について 1、 上司の件について 私は、今の職場から異動が決まりました。上司は、勤務最終日に「今度、仕事でそっちへ行くから、今日渡すつもりだったプレゼントその時渡す。」っと言われたので、楽しみにしていました。 もう一人異動決まった方がいたのですがその子には、映画の鑑賞券を渡していました。 その上司は真面目な性格で言ったことはきちんと守る人なので、何か渡してくれるのだろうなと思っていましたが、異動してから、上司は来てくれたのですが、私に一言挨拶して、それで終わり、結局知らんふりされました。 尊敬していた上司だったので、すごくショックを受けました。また、上司から飲みに行こうといわれたこともありますが、一回も誘われたことなかったし、他の職場の人達と言ってたようですが、すごいショックを受けています。 2、 スタッフの件について 私に話しかけてくれたあるスタッフに「飲みに行きましょう」と言ってくれて、居酒屋のクーポン券まで用意してくれました。「来週どう?」と聞くと、「いや、ちょっと...」と言い無言になってしまいましたので、社交辞令で言ったのかなと思ったので、言うのを辞めました。 その後も2,3回くらい誘ってきたので、前のは社交辞令ではなくて、時間が無かったのかと思い、メールで誘いの連絡を送ると、無視されました。 長文、乱文ですみませんが質問ここでさせて頂きます。 1、についてですが、上司は社交辞令で言ったのでしょうか?。私にだけ渡さないということは上司は私のことを嫌いだからでしょうか?また、 この上司についてどう感じますか? 2、についてですが、スタッフは社交辞令で言ったのでしょうか? 2,3回も誘って来たので私と行きたいのかなって普通に思いますよね? このスタッフについてどう感じますか? 最後に私は、よく社交辞令を言われるので、いつも斜に構えるようになってしまいました。私は、口数少なくて、おとなしい性格と言われれるので、それも一因かなとも思いますが、どうしたら本当に誘われるのでしょうか? その気になって馬鹿を見るのはもう嫌なので、誰かご回答頂けますか?。よろしくお願い致します。

  • 社交辞令でしょうか?

    初めまして。 さっそくですが本題に入ります。 LINEに昔働いてた職場の男性の名前が 表示されてたので少し前にメッセージを 送ったところ返信が来て近況報告したら、 またご飯でも奢るよと言われたので 冗談で社交辞令じゃないですかー?と 送ったら違うよ、誘ったら来るん?と言われたので 絶対行きます!!と送ったら休みがだいたい 木曜日だから行けるよって言われまた連絡するから、 気楽に連絡下さいと来ました。 ですがそれから連絡が来ません。 やっぱり社交辞令だったんでしょうか?

  • 社交辞令が通じない場合どうしたら良いでしょう?

    大人になって、社交辞令って結構使うと思うのですが、 中には社交辞令が通じない人っていますよね? 社交辞令と言うか、遠慮して言ってても 恋愛するかも。って前提でお互い会っていても 社交辞令で言ってるって気づかない人っていますよね? こちらの、言ってる事そのまま受け取る人。。。 この場合、私は、どういう対応をすれば良いですか? 少し位、キツくても、はっきり伝えたほうが良いのでしょうか?

  • 飲みに誘って、は社交辞令でしょうか??

    社内の打ち上げで隣に座った同じチームの後輩(男性)と盛り上がり 「是非今度飲みに誘って下さい」と言われました。 「そうだね。今度連絡するよ」と言ってその日は解散したんですが お酒の席での会話だし社交辞令という事もあるので次の日以降も 何もせず放置してたんです。 しばらくしてたまたま廊下で会った時に笑いながら「連絡くれてませんよね?」 って言われてしまいました。 困ったのでとりあえずその場で連絡先を教えたら、その日のうちに メールが来ました。 私が行きたいと言っていたお店を覚えていて「是非行きましょう」と。 具体的な日にちに関しての記述はありませんでしたが これは社交辞令ではなかったという事なんでしょうか? 社交辞令なのに私が真に受けて誘ったら(一応先輩なので)断りづらいだろうし、 と思っていたんですが・・・・・

専門家に質問してみよう