- ベストアンサー
スピーカー接続
パナのミニコンポPMX100が壊れたので付属スピーカー(インピーダンス3Ω)をアンプDENON PMA-60 に接続した場合アンプの定格出力インピーダンスの関係でアンプに過剰な負担がかかり壊れたりしませんか?(スピーカーはどうなってもいいのですが) 回答よろしくお願いします。 パナPMX100 https://ameblo.jp/aply/entry-12127472174.html DENON PMA-60 https://www.denon.jp/ja-jp/shop/amplifiers_ap/pma60_ap
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パナのスピーカー3Ωで1Ωしか差ありませんが影響あるのでしょうか? と言うことですがパワーアンプの許容インピーダンスはアンプの能力を発揮する都同時に安全に使うための重要な要素です。 それで影響が無いはずはないです。 それで説明したように使えないことはないですが危険ですよと言うことになります。
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17824)
>パナのスピーカー3Ωで1Ωしか差ありませんが影響あるのでしょうか? 4Ωより1Ω低いだけでも PMA-60の対応外になるので影響が出る可能性はあります。 4Ω~8Ωのスピーカーを購入するか3Ωのスピーカーも使えるアンプを購入することをオススメします。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
音楽は実行電力rmsを表す正弦波の集まりなのでピークと平均の差が12dB(4倍)で電力差では8倍違うのが普通とされています。 定格許容入力の3W以下で歪まないように鳴らせばスピーカーは安全です。 スピーカーの瞬間許容入力の方は定格許容入力の8倍位で壊れないと言うけど、実際は振動板振幅が抑えられて歪むけど耳では感じにくいです。 巨大出力アンプでもスピーカーを駆動出来ますが、保護回路が無いスピーカーを歪ませないように注意すれば安全です。 アンプを発電所に、スピーカーを家電として考えると良いです。 仮にアンプが正弦波AC100V出るとすると4Ωでは100^2/4=2500W出て、負荷3Ωスピーカーには100^2/3=3333W流れることになって33%増しですが、実用上問題になるレベルではないです。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1954/7563)
アンプには保護回路が入っていて接続したスピーカーのインピーダンスが低いと保護回路が働いて動作しない可能性があります。 動作するなら小音量で聞けば一応使えるでしょう。 ただし予期しない過大入力やノイズが出たり間違って大音量を出すとアンプが飛ぶ可能性があります。 インピーダンスが低いと言う事は、トランジスターに設計以上の電流が流れると同時に電圧も高くなりますから短時間で高熱になってトランジスターが飛びます。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6406)
アンプとスピーカーのインピーダンス の説明がありました。 [スピーカーの側のインピーダンスが小さいとそれだけ電流が流れやすくなるため、アンプの側で音量を上げていなくても大音量で音が鳴ってしまい、スピーカーを痛めてしまう場合がある] と https://moov.ooo/article/5c161a92c880a7638277c020 [スピーカーは4~16Ωのインピーダンスのものをお使いください。] と https://manuals.denon.com/PMA60/JP/JA/WBSPSYonafxysw.php 3Ω、微妙ですね。 大音量にすると過剰な電流が流れDENON PMA-60の保護回路が作動するかもしれませんね。 ついでに プリメインアンプ「PMA-60」に関する重要なお知らせ がありました。 https://www.denon.jp/ja-jp/News/pma60
補足
ありがとうございます。 メーカーのアンプ推奨接続スピーカーインピーダンスは4Ω~16Ωです。パナのスピーカー3Ωで1Ωしか差ありませんが影響あるのでしょうか?