初めてのポスト購入で発生したトラブルとは?

このQ&Aのポイント
  • NXCAMを購入して旋盤用ポストを作成していただきましたが、納品後にポストの確認をしてみると、主軸回転やクーラントONなどのMコードやATCのGコードが入っておらず、まともに動作しませんでした。
  • 保証期間は3ヶ月で、それ以降の修正は有償対応と言われましたが、ポスト作成にこんなに修正点が多いのか疑問に思います。
  • ポスト会社の営業の方はポスト作成実績があると言っていたので、安心してお願いしたのですが、このようなトラブルが発生するものなのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

初めてのポスト購入(NX CAM)

先日、NXCAMを購入して旋盤用ポストを作成していただきました 納品後ポストの確認をしていたら、主軸回転のMコードやクーラントONのMコード、ATCのGコード等が入っておらず。まともに動作しませんでした。 保証期間は3ヶ月それ以降の修正はどんな内容でも有償対応と言われたのですが ポスト作成はこんなに修正点が多いものなのでしょうか? (ポスト会社の営業の方はポスト作成実績がありますと言っていたのでお願いしたのですが。)

  • CAM
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

そりゃ、作ってる人は 加工について素人のためです 営業の言うことなんか話半分で聞いときましょう こちらから 頭と尻尾 を提示し ここをこう してください と やった方が早いと思います

5tgb4rfv
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね、契約段階でちゃんと依頼するべきでした

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1342/2261)
回答No.1

>NXCAMを購入して旋盤用ポストを作成していただきました ごめんなさい。状況がうまく把握できません。 NXCAMを貴社で購入したのならば、(供給側のサポートを受けて)貴社側で旋盤用ポストを作成するのが一般的ではありませんか? それとも、お試しサービスとして、旋盤用ポストを作成してもらったのでしょうか? 旋盤用ポストを作成することが、NXCAMを購入することに伴う供給側の提供すべき役務なのか、ある程度の供給側サポート義務があるとしても貴社側で行う必要がある業務なのか、「旋盤用ポストを作成していただきました」という記述から読み取れません。 差支えない範囲で結構ですので、どのような契約条件なのかご提示いただけないでしょうか?

5tgb4rfv
質問者

補足

昨年、新規にNC旋盤を購入したのでCADCAMを導入しようと考えました いくつか候補があったのですがポストの作成実績があると言っていたのがNXを取り扱っているA社だけだったので、NXのライセンスと購入した旋盤ポストの作成委託の契約を結びました

関連するQ&A

  • マクロについて教えてください

    CITIZEN A32のランニング用プログラムを作成しようと思っております。 内容としては、 主軸を正転、クーラントONで各軸を動かし、 *ワンサイクルが終了したら回転数を500回転UPし  回転数が8000回転まで到達したら終了する  (スタートは500回転から)  といったプログラムにしたいと考えております。 そこでマクロが必要となると思いますが、 どのようにしたらいいのか分からず困っています。 *部分の解説をしていただける方がいらっしゃいましたら 是非ご教授お願い致します。

  • 主軸回転数

    NC旋盤の主軸についてですが、高速回転仕様と標準仕様と2種類あるのですが、 Mコードでの切り替えが出来ない、購入時の設定による機械なのですが、あまり変わらないかなって言うのが本音です。みなさんどう思いますか?気にした方が良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • NC旋盤ネジ加工時の主軸回転速度低下について

     8,000回転まで回せるNC旋盤でアルミ鋳造品(ADC12)にネジ(M50x1.5)加工を行っています(8回挽きで加工)。  ネジ加工時に主軸回転速度が低下し、最初800回転でネジ加工を試したところネジピッチが出ませんでした。  そこで回転速度を倍の1,600回転にしたところ主軸回転速度は低下しているもののネジピッチは出るようになったのですが、これでは加工精度の保障は出来ないのではないかと思っています。(現在は、2,400回転で加工しています。)  主軸モーター特性は30分定格出力(3.7kw)連続定格出力(2.2kw)、30分定格トルク(13.2N・m)連続定格トルク(8N・m)となっています。 このようなネジ加工時の主軸回転速度低下は通常起こるものなのでしょうか?  どなたか旋盤加工に詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。  

  • 立旋盤から普通旋盤への配置換え。応用は可能か?

    大型のNC立旋盤を担当していて、大きいもので外径がФ3000、重量は10tを超える品物を加工しています。 近々会社が大型のNC旋盤(主軸径1500、L3000ぐらい)を購入するにあたり、旋盤に替わってくれないか?と打診が来ています。 元々立旋盤とマシニングに重きを置いている会社で、一般的な旋盤をまともに扱える人は居ません。旋盤に関しては量産のパート(脱着とボタン押す以上は出来ない)が居るのみです。 管理職も管理職で、縦と横が違うだけだから、すぐ対応できると考えているようです。 旋盤工経験者を雇わずに、なぜ立旋盤から配置換えをするのか?など疑問には思いますが、私がやらないといけません。 立旋盤と違う点で不安要素は ・心出しの時に下手なことをすれば落ちそう ・クーラントそのものがない ・爪を掴む強さ加減 ・爪の反対側は心押し台で支える? ・振れ止めをセットしたり外したりが多そう? など、色々あります。 図面が読める、Gコード、Mコードをひと通り知ってる以外は、未経験者と変わらない気もします。 やはり立旋盤と普通旋盤では、全く別の世界でしょうか?

  • 内径加工のビビリ

    NC旋盤にボーリングバイトを付けて内径加工をしています。 訳あって主軸正転用のバイト(右勝手)と逆転用(左勝手)が 付いているのですが、主軸逆転のバイトで加工したときだけ ビビリが発生します。 バイトの型番や取付け関係(ホルダや突出量など)は全く同じ、 プログラムも主軸回転方向以外は同じです(M3とM4の違いのみ) 刃先の芯も出ているはずなのですが。 主軸の回転方向によって条件が変わることがあるのでしょうか。

  • 鋳物加工について

    駄文にて失礼いたします。 当方、旋盤加工にて鋳物加工しているのですが、図面指示Φ62+0.005+0.019の内径加工で内径Φ61.998~Φ62.002で仕上がってしまったものが多数あり、出来てしまったものを内径修正して公差内に収めたいと思っています。他の図面寸法の都合上、もう一度チャッキングして旋削することが難しいです。 現状の考えとして旋盤にチャッキングして手動運転にて主軸回転させ400~600番程度の紙ヤスリを当て手作業で0.007位内径を大きくしようと思っています。 他に効率よく迅速に修正できる方法はありますでしょうか?

  • 工具交換について

    毎度お世話になります。 弊社では今度、マシニング(4番)の機械を購入することになってますが、ここへ来て、弊社にとって大きな問題が1つ出てきました。 何をいまさらと思われると思いますが、先生方の会社ではどのようにされているか経験談をお聞かせください。 問題点 本当はNCが一番良いのですが、時代の流れによりマシニングが主流になってきている時代なので、弊社でもMC(4番)の購入を考えております。 そこで質問です。先生方の会社ではBTシャンクでの工具交換はどこでされていますか。機械の中(機械正面)でしますか。それともATCのところまで行ってシャンクをATCから丸ごとはずし、机の上で工具を交換するのでしょうか。 機械メーカーによるとどのメーカーも機械の前での工具交換は基本的には×。 その理由にOKKはもし主軸が回りでもしたら、ブレーキパットが壊れ、たいそうなことになるのこと。 オオクマホウワの理由はシャンクの固定事態がパットとかで固定しているのではなく、上にシャンクを何百Kgで吊り上げており、その上、シャンクの中心を感知するセンサーがついており、少しでも回す力が強いとぐるんと1回転するため作業者に危険が伴うため機械の前での工具交換はやめてくれのことです。 それで知り合いの加工業者にも聞くと、そこは機械の前で工具交換をしてもハンマーなどで締め付けるなどをしない限り、まず手の力で回転はしないとも言います。 最近は工具(超硬)が安く手に入るようになりましたが、と言っても半永久ではありませんよね。 ちょっと工具を変えるだけでいちいちATCまで行ってシャンクをはずし、工具を交換して、そしてATCにセットし、高さの補正をし加工に入るのでしょうか。(私としてはかなり無駄のようにおもいます。) それと書きながら思ったのですが、ラジアルのワンタッチ工具(タップ)みたいにフライス用ではないものなのでしょうか。(精度が出て、剛性感があるもの) 現場の声をお聞かせください。よろしくお願いします。 補足 OHのメーカーに聞いたのですが、M19でBTシャンクを何百kgの力で引っ張りあげるといっていました。(停止?主軸ロック?) 実際にはNCで使う工具レンチで主軸は回るものなのでしょうか。 ちなみに弊社にはNCがありますが、主軸の正面に10kgf・m以上の力をかけると主軸は回転するおそれありとあります。 ちなみに弊社では主軸を回したことはありません。 この機械は6~7年前の機械ですから、たとえ構造が違うMCでも最近の最新機械であれば20kgf・mはあるんじゃないとか思ってしまうのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NC旋盤でのねじ切のやり直し

    NC旋盤を始めて間もない者です。NC旋盤でねじ切り加工をした場合、切り込みが足らずに再度ねじ加工したい場合は、どうすればよいでしょうか。 G32で加工していますが、ねじ切りプログラムが終わり、主軸回転を停止させ、もう一度同じプログラムでねじをさらえようとすると、ねじ山が同じ位置になりません。たぶん。主軸を停止させるので主軸回転とピッチの位相が変わってしまうのだと思うのですが、NC旋盤でねじの切りなおしは出来るのでしょうか。ストレートねじの場合は、寸法と条件でねじ切り出来ていますが、テーパーねじやねじゲージが入らず、補正して切り直ししたい場合があった時はどうしたらよいでしょう。今のところストレートねじの場合は、汎用旋盤で修正したりしていますが、テーパーねじは汎用旋盤では自信ありません。また、タップが使えない径です。 いろいろ教えてくださいましてありがとうございます。ねじの切り直しが出来るとわかって来て、以前から困っていたことがありましたので追記させていただきます。ねじではないのですが、ねじ状に溝入れする加工がありまして、90径で全長350のパイプにリード7mmで深さ2mmのみぞを全長に渡り、ねじ状に加工していますが、切子がつながって巻きつくので困っています。上の質問のようにねじ切り加工は切り直しが出来ないと思っていましたので、今までは切子が巻きついたまま加工していました。刃物が折れたり、切子が巻きつきすぎて、ワークが動いてしまって位相がずれたり、苦労しています。 巻きつきは、刃物の切れ具合もありますし、何時巻きつくかわかりませんので、M01とかで止めることも出来ません。(とめれないと思ってましたし)もし、ねじサイクルの途中で巻きついて、プログラム一時停止させても、そのまま、再開すれば出来ることになりますのでしょうか。

  • M64 内径、外形ネジ切り

    いつも勉強させていただいております。 CNC旋盤加工についてご教授ください。 SUS403調質材にM64のネジ切り加工をします。 試作段階でネジ部がビビってしまい製品に出来ません。 主軸回転数は1000回転と500回転を試したのですが、だめです・・・。 素材の長さは40mmでチャックには20mmくわえてあります。 工具選定、加工条件等アドバイスをください。

  • POSTの後のUPDATE文について

    環境:PHP5,MySQL5,XP 文字列の検索画面から、検索対象を絞り込み、一覧を表示させ、その一覧に「修正」ボタンをつけ、 修正するプログラムを書いています。 テーブルは12フィールドあり、id(auto_increment),氏名,銀行コード,受講講座などです。 同一の人が、複数の講座を受講するため、同一氏名で検索しても複数のレコードが表示されます。 id 氏名  受講講座 受講期限   銀行コード(bankcode) 16 あいう 001    2008/12/31 000000000001 24 あいう 002    2008/12/31 000000000001 これを修正しようとすると、対象レコードは表示されるのですが、 最後のレコード(上記だとid=24)しか修正されません。 ---修正の一覧となる画面表示の部分抜粋(search.php) tableタグの記述 formタグの記述 $sql="select * from `m_student` where `stuname`='$simei'"; $ss=mysql_query($sql); while($soso=mysql_fetch_assoc($ss)){ ?> <tr> <td><input type="submit" value="削除" name="sub1"></td> <input type="hidden" name="id" value="<?=$soso['id'];?>"> <td><?=$soso['bankcode'];?></td> <td><?=$soso['d_to'];?></td> </tr> <? } print '</form></table>'; ?> ----修正部分(update.php)抜粋 $id=$_POST["id"]; $bankcode = $_POST["bankcode"]; $d_to= $_POST["d_to"]; $cate_a_code= $_POST["cate_a_code"]; $sql="UPDATE m_student SET bankcode = '$bankcode' WHERE id = '$id'"; mysql_query($sql); echo mysql_error(); *長くなるので、ここでは「bankcode」フィールドだけの修正。 別の表示されたレコードを修正しても書き込まなく、 id=24 だけが修正されます。 アドバイス頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • PHP