ハードオフで1万円ぐらいで買えるPCの注意点!!

このQ&Aのポイント
  • ハードオフや他の中古品店で1万円前後で購入できるPCには注意点があります。第2世代や第4世代のi5製品が一般的ですが、使用中に不具合を感じることがあるかどうか確認が必要です。また、この世代のPCには接続端子やシステムの部品の規格に関して不便さを感じることがあるかもしれません。さらに、部品の入手が困難な場合もあります。
  • 1万円前後で購入できるPCを選ぶ際には注意が必要です。デスクトップPCの場合はスリムケースや特殊なケースの形状についても考慮が必要です。また、USB3.0やM.2スロットの有無、CPUやマザーボードの世代なども確認すべきポイントです。
  • 匿名掲示板での回答によると、第2世代以降のPCであれば特に困ることはないとのことですが、2010年より前のPCは使用に難易度が高いかもしれません。第1世代は消費電力が高くなり、USB3.0やSATAの規格が古くなる問題があります。第1世代よりはましな第2世代以降のPCを選ぶことを推奨しています。さらに、メモリや起動ドライブにも注意が必要であり、SSDや8GB以上のメモリを搭載したPCを選ぶべきです。また、最新のCPUやマザーボードにも注目して選ぶことが望ましいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードオフで1万円ぐらいで買えるPCの注意点!!

ハードオフとかで1万円までの予算で買える稼働品は 第2世代のi5とか第4世代ぐらいの製品だけですか? これらを買った場合に使っていて明らかに不具合を 感じることはあるでしょうか? この世代のPCだと接続端子とかシステムの部品の規格で 不便感じるようなものってありますか? もしくは、部品などがめっちゃめちゃ入手困難とかありますか? おしえてくださいよろしくおねがいします。(*´ω`*) 1万円前後で買えるぐらいのPCで注意する点 避けるべきポイント、 デスクトップPCの場合は スリムケースや特殊なケースの形状など考慮に入れたほうがいい ことなどあればアドバイスよろしくおねがいします。 (*´ω`*) -------------------------------------------------------------------- 匿名掲示板で上記の質問をしたところ下記の回答を頂きました。 ======================== USB3.0があるかないかは気にした方がいい出来たら nvmeのM.2がついてるマザーがいい メモリも考えるとCPUは 4世代でも9Xマザーがいいのかな =================== 2014年より後ぐらいならあんまり困ることない 2010年より前は難易度高い =================== 第一世代は消費電力がバカ高く電気代が高くなるので 買っちゃいけない 第二世代はUSB3.0未対応のやSATAの 規格が古くSSDの性能を発揮できないのがある そして第一世代よりかなりましだが省電力が強くなるのは 第三世代からと言っていい 第三世代と第四世代は性能的にほとんど進歩してないので 変わらない 買うなら第三世代以上、SSDにメモリ8G(追加でもいい) Win10初期はメモリ4Gでもなんとかなったが今はメモリ8Gないと スワップが激しくなる 起動ドライブはSSD必須なので HDDモデルなら2500円~4000円ほど追加して SSDを購入して起動ドライブだけでもSSDにしなければ駄目 =========================== Intel 8世代以上 i5-8400 AMD ZEN+ 以上 Ryzen5 2600 DDR4メモリで8GB以上、SSD これ以下は全部 産廃、廃棄物、粗大ごみ Intel 8世代以上 8000番台以上 AMD ZEN+ 以上 2600番台以上 ----------------------------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.5

INTELのCPUはwindows11は8世代からAMDはRYZENからがwindows11となります。 windows10はINTELのCPUは第3世代からなので安くてもドライバーのない&メーカーサポートのないものは止めた方がいいです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 windows10でもいまは第三世代以降でないと メーカーサポートの対象になっていないのですね 勉強になりました。(*´ω`*)

その他の回答 (6)

  • harpo333
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.7

そのへんはスキルが有ればいいかもしれませんが保証がなくなるんじゃないでしょうか。 だったら初期不良だけ対応で安いところを探したほうがいいのでは。 スキルが有るなら中古パーツをドスパラなどで主に集めて自分で作れば安くなるのでは?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSを別途単独で買うとそれだけで2万ぐらいしてしまうので 1万円でOSのライセンスがついている中古PCは魅力です 1万のPC代にプラスOSのライセンス料でとられるはずだったお金2万と考えて3万円台ともなれば 第8世代とかWindows11に正式対応したPCの動作品も買えると思います。 部品の細かい普及時期などみて 自分が必要なパーツが搭載されているPCが安く買える時期 またはどのような種類のポートやパーツが使われているPCがどの時期なら安く買えるかなどが知りたいです。 大雑把なCPUは〇〇メモリは◯、SSDでOSはwindows10 でしか選んでいなかったのですが、細かな差異がいろいろとあると思うので、そういうところで良いもの、悪いものを見極められるようになりたいです。 (*´ω`*)

回答No.6

リサイクルショップは 素人整備ですから 何事も期待しない方が良いです サポートもほとんど無いに等しいですから 何事も解決できる知識が必要です オークションも同様 中古パソコンとは 自己解決が基本です パソコンの良し悪しは スペックを見て 自己判断出来ないと無理ですね あれもこれもと最新機器が取り付け可能なパソコンなら 新品買った方が安心で無難です ある程度 妥協して 自分で設定&改造するのが 中古パソコンと思います 私は ビスタ時代のパソコンを10にアップグレードして使っています マザーの転送速度が遅いから もっさり感は有りますね セカンド機として 現役です もう少し 体感速度を早くするには OSを軽いLinuxにすれば 使いやすいですね

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 基本的に2010~2015年ぐらいの探せば 1万円前後で買えるPCと それ以降のもので大きく変わった点はなんですかね? メモリの規格とCPUぐらいで他のものは対して変わっていない気もするのですが、 全然違うよ!というような特筆すべきポートとか 機能とか部品とか何かありますかね? (*´ω`*)

回答No.4

匿名掲示板にも言っている通り、一万円以下であっても、せめて第3世代以降をおすすめします。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第3世代以降をなるべく買ったほうがいいんですね (*´ω`*)

  • harpo333
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.3

ハードオフでは絶対買っちゃいけません。 スピーカー端子が壊れているSP買ってしまったことがあります。 動作確認など一切指定ない可能性が高い。 私はpc-wrapで安いPC買いました。 一応3年保証ついてます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変でしたね。(*´ω`*) 教えていただいたお店で、 第4世代のi3のデスクトップが 起動にすごく時間がかかる不具合のジャンク商品が 8000円 同じ商品で3年補償付きの製品が 1万2500円で売っていました。 (*´ω`*) 単純にハードディスク入れ替えれば直ったりしませんかね? HDDの不具合でSSDに換装すれば直るとかならお買い得なんですが、どうなんですかね?(*´ω`*)

回答No.2

その匿名掲示板の意見に賛成ですが、そのスペックで1万円くらいで購入できるPCなんてあるのでしょうか? ジャンク品としてしか売られていないのかなと危惧しております。 案外メルカリのほうが良いものがあったりしますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 稼働品の第2世代のi5のデスクトップが税込みで9000円で お釣りが来る価格で売られていたのを見たことがあります。 (*´ω`*)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

HDDが抜かれています。 ジャンクです。 XPやビスタではどうしようもありません。 ジモティーでお近くの出品者を探す事です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDがOFFのVISTAやXPのジャンクなら 2500円以下か1500円以下で販売されているのではないでしょうか? (*´ω`*)

関連するQ&A

  • 5万円で自作PC お勧めのパーツ

    前回はドスパラの5万円PCを購入し、快適に使用していますが、今回メモリが大幅に安くなったため5万円で自作PCを作ろうと思います、自作の経験はあります。 100W以下の省電力とそこそこのスピード、HDDは1TB、ミニタワーで構成したいと思います。 以下で組もうと思いますが、何かアドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 CPU Athlon X2 4850e         1万 マザー GIGABITE GA-MA74GM-S2H rev.1.0AMD 780G+SB700           1万 HDD 日立かシーゲートの500GB×2  1.7万 メモリ PC2-6400 1GB*2           4千 ケース 350W電源付きミニタワー      9千

  • どちらのPCが僕の要所にあっていますでしょうか?

    1月に自作PCを組む予定なのですが、みなさんと考えて作った構成が2パターンあります。 どちらがいいのでしょうか? 予算5万円 少しのオーバーなら構わない。 主な使用はオンラインゲーム(WarRock CSO スペシャルフォース サドン) 一番やりたいのはWarRockのみであとは出来ても出来なくても気にしない。 OSの問題を指摘されそうですが知り合いが7の64bitでも出来ているのでこればっかしは組んでみないと結果はわかりません。 現在は8年前のメーカー製PCでプレイ中 CPUはCeleronDの2,80GHz グラボは搭載されてなくオンボ 設定は最低設定 希望は現在のPCでは少し構造が複雑なマップだとスローになるのでそれの解消。 設定が最低設定なのでチャットの文字が潰れて読めないのを解消。 予算以内での構成。 以上です。 ※OSは知り合いの方からプレゼントで頂いたので予算に含まれません。(光学ドライブバンドル) (1)AMD構成 CPU A10 5800K Black Edition BOX 12,470円 CPUクーラー ETS-T40-TB  3,200円 マザボ GA-F2A75M-D3H 7,980円 メモリ Cetus DCDDR3-8GB 2,880円 電源  WIN+ Power 3 700W 5,925円 HDD DT01ACA100 5,481円 SSD 330 Series SSDSC2CT120A3K5 7,545円 光学  OSバンドル       OS Windows 7 Home Premium 64bit ケース ZALMAN Z11plus 5,200円 ケースファン オウルテックオリジナルLEDファン 1,091円 ファン電源分岐ケーブル  505円 キーボード   ELECOM TK-FCM007BK 582円 マウス    LOGICOOL  M235RD  982円 合計53,841 (2) Intel構成 CPU Core i5 3470 15,400円 CPUクーラー ETS-T40-TB  3,200円 マザボ GA-B75M-D3H 5,688円 メモリ Cetus DCDDR3-8GB 2,880円 電源  WIN+ Power 3 700W 5,925円 HDD DT01ACA100 5,481円 光学  OSバンドル       OS Windows 7 Home Premium 64bit ケース ZALMAN Z11plus 5,200円 ケースファン オウルテックオリジナルLEDファン 1,091円 ファン電源分岐ケーブル  505円 キーボード   ELECOM TK-FCM007BK 582円 マウス   LOGICOOL  M235RD 982円 グラボ HD6670 800M 1GB DDR5  4,680円 合計51,614円 です。 両者の主な違いは AMDはSSD搭載グラボ非搭載。 IntelはSSD非搭載グラボ搭載。 です。 この構成だとどちらが僕の使用目的に合っていますか? 今はAMD90% Intel10%の気持ちです。 PCには無知なので特に理由はないのですが、僕がAMDが好きなことからこんな状況になっています。 出来れば初自作PCはAMDの構成でSSD搭載が理想なのですが、Intelの構成と極端にかけ離れているならばIntelで組もうと思います。 この両者の性能に大きな違いはありますでしょうか? 現在のPC(簡単なスペックは上記で述べましたので割愛)よりどちらも高スペックなのでどちらで組んでも大きな変化を感じると思うので、どっちでもいいでしょと思いAMDでの構成に決めています。 どちらも今のPCよりは快適になると思うので・・・ ですが両者に大きな性能の違いがあるならば悩んでしまいます。 少しAMDが下かな?程度ならAMDでいいのですが、Intelの構成よりAMDの構成は結構下だよというならば考えてしまいます。 この両者の性能はどうなのでしょうか? もちろん求めるところが違うのはわかります。 僕の目的はゲームなのでゲームの際はグラボを積んだIntelが勝つと思います。 ですが、ゲーム以外でのことも考えるとSSDを積んだAMDでの構成も魅力的だと思います。 僕の目的だとやはりIntelでの構成の方がいいのでしょうか? そこまで大きな性能差がないならばAMDで組みたいです。 長くダラダラと書いてしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • PCのスペック比較。どちらのほうが優秀ですか?

    A:Intel コアi7 6700@3.40GHz B: AMD RyzenTM 5 2600 プロセッサー (6コア/12スレッド/3.4GHz/TC時最大3.9GHz/16MB L3キャッシュ) 現在使用中のPCがAです。 買い替えを検討しています。 性能が落ちるのだけは回避したいのですが、AMDについては見識が無いため質問します。 Bの性能は、Aと比較していかがでしょうか? ABともに ・メモリ 16GB ・SSD 240GB ・ハードディスク 1TB とします。 ps IntelよりもAMDのほうが、コスパは高いのでしょうか?

  • Intel第12世代CPUは11を普及させる?

    11月11日にWindows11 DSP版が発売、その後単体正規パッケージ版も販売されるとのこと。11については10の延長線上のOSという事で大した盛り上がりは無いとの事です。年末商戦でIntel CPU第12世代が発売、LGA1700(Z690チップセット)マザーが各社から発売予告、DDR5メモリ、Gen5のM.2SSD、Gen5のグラボ、USB3.2Gen2×2やUSB4規格のマザーや拡張カード、周辺機器もここ数年でリリースされてくるでしょう。AMD社もIntelに対抗して新CPUを発売するでしょう。ハードウェアの性能が進化したWindows11搭載のPCの発売により、来年から再来年は11も盛り上がってくるのではないのでしょうか?

  • Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。

    Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。 Intel,AMDの次世代CPUについて、記事を読んだのですが今までのものとどこがどう違うのか、ただのパソコンが好きな素人なのでどうもよくわからなかったのですが、わかる方いましたら、今までとどこが違うのか簡潔で結構ですので教えてほしいです。 素人考えなのですが、現状はCPUのコア数を増やして、メモリ数を増やせば、(トリプルチャンネル)にすれば、性能が上がるそんなイメージをもっていますが、次世代CPUとはどうなんだしょうか?結局のところ値段に見合った性能というか、革新的にパフォマンスアップするのか疑問ですがどうなんでしょうか? intel http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html amd http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091120_330076.html

  • どちらのPCが早いですか

    このふたつなのですが、3dゲームをする場合、 どっちが良いでしょう、、 1. CPU:AMD Ryzen3 3300U With Redon VegaMobile Dfx 2.1Ghz メモリ:8GB,SSD:128G 2. CPU:Intel Core i3-8130U CPU @ 2.2Ghz 2.1Ghz メモリ:4GB,HD:256G

  • ノートPCどっちを選ぼうか…

    こんにちは。 これまで使ってきたノートPCがついに壊れました。 それで新しいノートPCを探していて二択まで絞れました。みなさんならどちらを選ぶか教えてください。 一台目:Dell inspiron14 12万円 CPU:intel core i7-1255U GPU:内蔵のもの メモリ:2×8 16GB DDR4, 3200MHz ストレージ: 512GB M.2 PCIe NVMe SSD 二台目:Dell inspiron14 同シリーズ セールで10万円 CPU:AMD Ryzen™ 7 5825U GPU:内蔵のもの メモリ:16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz ストレージ:512GB M.2 PCIe NVMe SSD 以上の2機種です。 要はintelかAMDかの違いというわけです。 用途は、Zoom,軽い鉄道シミュレーションゲーム、為替チャート表示、ネットブラウジング程度です。 皆様ならどちらを選択されますか? よろしくお願いします。

  • 中古のノートPCの購入を考えています。迷いどころな

    中古のノートPCの購入を考えています。迷いどころなので詳しい人アドバイスください。 候補1 商品の状態がよくわかっているLenovo ThinkPad T470s CPU corei5の6世代 メモリ 8G SSDの256G 税込み39800円 候補2 商品の状態はよくわかっていないPanasonic レッツノートCF-NX4 CPU corei5の5世代 メモリ8G SSDの256G 税込み39490円 皆さんならどっちにしますか?

  • AMD マザー 780Gか690G

    初のAMDでの自作を考えてますが迷っています。 CPUはBE2350、4850E、5050Eなど省電力系統です。 780GマザーはオンボードVGAが高性能ですが手持ちに4670があり、 カードを差す前提での使用になり、使いません。 また、CPUは将来を考えphenom対応を考えてますが、690Gでもギリギリ対応しており、その中での (690Gが対応してる中での)高性能CPUが今よりさらに価格が下がったころでもかまわないと考えいます。 メモリ規格もDDR2でかまいません。 まとめると同じメモリ、HD、CPU、グラボ(オンボード使わない) という条件にて780G、690Gで差は大きくでるものなのかと考えています。 普通に考え780Gは最近のものですし、明らかに性能は上だと思います。 上記の条件でもまったくの推測ですが、各種デバイスなどにアクセスする速さ?は780Gが明らかにはやそうです。 また省エネ性についてもよく書かれてます。 ですがそんなに違うかなという所が迷う所です。 あとはSATAポートの数などは無視です。 以上の条件にて780Gの利点をアドバイスいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 自作PC、私の場合、AMDとIntelどちらを選択

    古くから使用しているPCがクラッシュしてしまいまして、可能な限り低予算かつ、ある程度の性能のPCを導入する必要がでてきました。 もともとオリジナルPCを使い続けている性分ですし、今後の拡張性も考慮して、今回もオリジナルPCを組もうと考えていますが、今回はショップに委託するのではなく自分でくみ上げてみるつもりです。 ケースと電源はそのまま流用するとして、必要となるのは、 ・CPU ・マザーボード(グラボは性能がよければオンボードでOK) ・ハードディスク、メモリ(最低でも4Gは必要、できれば8G以上) …の、上記4点(あるいはグラボを含めて5点)となるでしょう。OSは、現在使用しているOSを流用することで大丈夫ではないかと考えています。 予算は…5万くらいあれば何とかなるのかな、といったところ。 PCの使用目的は、ブラウジングはもちろんですが、動画の作成、及びネットゲーム(Mabinogiなど)の利用で、おそらく一度に複数の作業を同時に行う事になるでしょう。 そこでまず選ばなければならないのが、CPUなのですが…CPUとマザーボードを両方同時に決めなければならないはずですので、とにもかくにもCPUを決めなければなりません。 選択肢としては、大きく分けてAMD系かIntel系かのいずれかになるでしょうけれど、AMDの4コアとIntelの仮想4コアの違いや、また費用対対価についてがどうも解らない次第でして。 予算配分としては、CPUとマザーボードの2つ、それにオンボードあるいは拡張かを問わずグラボを含めて合計3万円以内、できるだけ低予算でとした場合…とはいっても、おそらく2万円くらいは必要になるとは思いますが…、AMDとIntel、どちらを選ぶのが妥当でしょうか。 また、現時点で、どのCPUを選ぶのが妥当なのかも、マザーボードを含めた価格としてお教えいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう