• ベストアンサー

このネジ(ビス)を回すドライバーの名称とサイズは?

いじり防止用のビスの種類です。 名称とサイズ(No.)を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251780
noname#251780
回答No.1
FattyBear
質問者

お礼

これで回せそうです。LH3用とも明記されています。 でも¥1400は高価ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3
FattyBear
質問者

お礼

DTC27あるいはLH3の様です。 ゲーム機の分解用のドライバーとしても 安く販売されているようです。 ビットのみ2本セットで¥385を見つけました。 2本セットのうちの1本しか使いませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

LH 小ねじに見えますね。 サイズはLH-3かな。 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221005019998/?rid=hs_221000587656_221005019998

FattyBear
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビスの名とサイズは分かりました。 回す(外す)工具はご存知ないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビス(ねじ)の特許について

    ビス(ねじ)について質問です。 一般的な+プラス、-マイナスの形状ではなく 『T10』や『T20』といったビスは、その特殊な形状で 特許を取得しているのでしょうか? 使用したいサイズが流通していないので 独自に金型を作製し、生産しることを 視野に入れていますが、もしも特殊形状で 特許を取得されていたら、別の方法を検討しなくては なりません…ビスの特殊形状『T10』や『T20』は 特許形状でしょうか?ご回答よろしくお願い致しま

  • よく使われるビス

    ホームセンターに行ってビスのサイズを測れる所があったのですが M2、M2.6(2.5かどちらか記憶が曖昧)、M3、M3.5、M4、M5、M6、M7~とビスをはめれる穴がありました。ということはこれらのサイズがよく使われているビスで他のサイズ(例えばM1.7やM2.2、M4.5など)はあまり使われることがないサイズのビスということになるんですか?

  • ビス等について

    建材屋さんにビスを買いに行くと、 メッキですか?ステンですか?と聞かれるのですが、 それぞれどういう時に使い分けるのですか? また、平ワッシャーとスプリングワッシャーの使い分けを 教えてください。 さらに^_^;、ビスの頭が+ドライバとモンキーの両方で 回せるようになっていて、先っぽがボルトのように とんがっていないネジの名称はなんていうのでしょうか?

  • ビスのサイズが合わず困ってます!

    通販で購入した収納庫なのですがビズをなくしてしまいました。 同じサイズのビスを購入しようとホームセンターに行きました。 太さM5では本体の板の部分からスカスカと抜けて きますし、M6ですとチョウバンの穴に通りません。 お店ではM5.5の様な端数のつくビズは無いとの事でした。 このままでは扉のない収納庫になってしまいます。 どなたかお知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • このビスは何か教えて下さい

    画像のビスは車庫の整理をした時出てきたカー用品の一部です。丸頭で鋲形なので普通のドライバは使えません。これの、 1.名称:例えば、○○ビスのように 2.用途:例えば、○○用品のステー固定 3.使い方:例えば、頭部に専用工具を付けてねじ込む を、一部だけでも、その他の事でも良いので宜しくお願いします。

  • ビスの長さの表現について

    ラジコンのビスについて質問させてください。 ビスには、3×10mm皿ビスとか、3×12mm段つきビスとか、いろいろな長さ、種類のものがありますが、最初の3mmは直径として、10mmとか12mmとかいうのは、当然長さだと思っています。 このビスの長さは、どこからどこまでの長さなのでしょうか。 皿ビスや段つきビス、あるいはピロボールなどの特殊なビスで、長さがわからないものが多数あって、分類に困っています。 わかりやすいサイトなどの紹介でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 正式名称を教えてください

    ボードを張るときに「ワンタッチ」と呼ばれる工具でビス止めするじゃないですか。あの「ワンタッチ」って正式名称なんていうのでしょうか?

  • コンクリートにビス止めするには

    コンクリートの天井下地に天井を施工したいのですが、 コンクリートにビス固定するには、どのくらいの穴で、深さはどの程度必要でしょうか。使うビスのサイズはどれを使えばいいでしょうか?教えてください。

  • ビスの不良品に関して

    なべ小ネジ M3×5という呼び名のビスですが、ビスの箱に2種類の形状のビスが混在していました。(添付写真をご覧ください) 写真左側のビスが良品と思われますが、右側のビス先端が加工足らずの様なものはビスの生産工程時にどの様な場合に出来てしまうのでしょうか? これを業者と話をするのにしっかり技術的な事も理解した状態で話をしたと思っていますので、 お詳しい方ご連絡お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ねじの種類の名称を教えてください

    宜しくお願いします  我が家のフェンスを留めているねじの種類がわからず  画像を添付しますので名称をご存じの方がいらしたら  教えて頂けますでしょうか

ある夫婦の問題点とは
このQ&Aのポイント
  • 夫婦の問題点は、旦那の容姿や行動、妻の容姿や生活態度にあります。
  • 夫婦は高卒で資格や免許を持っていないため、働き口も限られています。
  • さらに、旦那の過去の経歴や家族の問題も存在し、生活状況は困難です。
回答を見る