• ベストアンサー

ビスの長さの表現について

ラジコンのビスについて質問させてください。 ビスには、3×10mm皿ビスとか、3×12mm段つきビスとか、いろいろな長さ、種類のものがありますが、最初の3mmは直径として、10mmとか12mmとかいうのは、当然長さだと思っています。 このビスの長さは、どこからどこまでの長さなのでしょうか。 皿ビスや段つきビス、あるいはピロボールなどの特殊なビスで、長さがわからないものが多数あって、分類に困っています。 わかりやすいサイトなどの紹介でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

http://www.sgmto.jp/boltnut/ 皿は全長、鍋は頭以外というのが注意点です。

mewsan
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! とても助かりました。 段つきビスやピロボールの場合は、鍋と同じと考えればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

段付きビスのサイズ表記は鍋ネジと同様です。 ピロボールはねじではなく、ねじ山を切ってある部品です。 サイズではなく型番で発注します。 部品としてのサイズ表記は、全長と推測出来ます。(確証はないです) モデルによって特殊な場合もありますから、模型店で相談ですね。

mewsan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 ピロボールはネジとは別扱いなんですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスにつ

    ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスについて教えて下さい。 具体的には、 LAMP製 ダボレール SP-1820WT 厚み5mm のビス穴 φ3.3アナ、φ6.5サラ を使用して、 壁:壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm に固定したいのですが、固定後に重いものを載せたいので、 抜けにくい方法で固定するために最適なビスを探しております。 疑問点: ○ネジの種類 ・木ネジだと、頭側にネジが切られていないと思いますが、  頭側が石膏ボードになるのでこれが良いのでしょうか? ・タッピングだと、頭側にネジが切られているのでこれが良いのでしょうか? ・スレンダースレッドというネジがある様ですが、  石膏ボードを間に挟む条件でもこれが強いのでしょうか? ・上記よりも強いビスがありますでしょうか? ○ネジの長さ ・ダボレールの厚み5mm(皿ビスの皿部分が沈む) + 壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm =30mm となりますが、30mmちょうどの長さが良いのでしょうか? それとも、長めにして貫通させるか、短めにして木の内部で留めた方が強度が増すのでしょうか? ○ネジの色 ・上記仕様を満たす白色のネジを販売しているWebショップがあれば教えて下さい。 色々質問させていただきましたが、ご存知の点だけでもお教えいただければ助かります。

  • ジグソーの円ガイドについて

    写真の丸い穴は、円ガイドと聞きましたが、直径6.7mmほどあり、裏側は皿ビスなどの面取りがされています。 使い方も分からないのですが、専用の取り付け具やネジなどあるのでしょうか。 余談ですが、円はおろか、直線切りも難しく、現在、レールのような定規を、検討中でした。 宜しくお願い致します。

  • 木ネジと下穴の直径

    木製の椅子の接合部が外れてバラバラになってしまったので、木ねじ(軽天ビス・ラッパビス?)で補強しようとしています。 ためしに電動ドリルで下穴を開けて自宅に余っていた木ねじを入れてみたのですが、下穴の直径が小さいせいか、途中で電動ドライバーがウンウン唸って進まなくなってしまいました。 簡単な電動工具なのでドリルの直径は2mmと3mmしかなく、3mmの方で穴をあけました。 (ねじは余り物を適当に使ったので直径が良く分かりませんが、メジャーで計ってみたところ4mm程度?に見えました。) この場合、木ねじを買うとして、ねじの直径はドリルと同じ3mmが適切でしょうか。 あるいは3mmよりも若干太めor細めが良いのでしょうか。 ちょっと調べたところ、ねじの直径には外径と内径があると知ったのですが、通常販売されているねじの直径は外径で書いてあるのでしょうか。(私がたまたま見た通販サイトは外径で書いてありました。) あるいは販売元によってバラバラなのでしょうか。 ねじの長さは3cm~3.5cmくらいです。 よろしくお願いします。

  • 茶箱にキャスターを取り付けたい

    初DIY(女)です。 老母が、古い茶箱を押入れからの出し入れするのが 重いので、キャスターを取り付けて欲しいそうです。 5月に火災報知器の取り付けで苦労したので、今回、 電動ドライバドリルとキャスターを購入しましたが、 他の材料はどれが良いか判らないので教えて下さい。 茶箱( 内側トタン板貼) 4個 60k サイズ(900×460×H523) 1個 40k サイズ(672×433×H490) 3個 (底板厚9mm) 市販の茶箱キャスター付 (完成イメージ) http://item.rakuten.co.jp/nagamine/587348/ (市販は、30kサイズ迄は30mm、40kサイズから40mm のキャスターを使用しています。) 茶箱にキャスター取り付け方の図 (今回する作業) http://www.ochakin.co.jp/images/chabakorora.jpg 質問1.木工ボンド お勧めの品と、どの位の量を購入すべきでしょうか? 質問2.ベニヤ板の種類と厚み ホームセンターでベニヤ182×91を底板サイズ4枚 にカットして貰う予定です。 ベニヤをボンドで貼っただけでも良いのでしょうか? キャスターを留めるビスが、茶箱に届く必要がなく、 ベニヤにキャスターを止めた後で板を貼り付ける のならそれなりの厚さが必要だと思います。 糊で貼っただけより、ビスの先が茶箱の底板にも 例えば深さ5mm位届いた方が良いとか、いろいろある と思います。 ケバが怖いのでラワン以外で、お勧めの素材と厚みを 教えて下さい。 (シナランバーコアやシナベニヤとか、価格的にも) 質問3.ビスの種類 板の厚みとビスが茶箱に達するか否かで違うので、 使用ビスの種類(直径・長さ・素材など)を教えて下さい。 双輪キャスター40mm(ストッパー付) 16個 プレート穴径5mm(4穴)、耐荷重50kg 質問4.下穴を空けるのにどのビットを使いますか? ビスの太さに対する下穴のサイズを教えて下さい。 また、茶箱の底板にもビスが届く場合、板だけでなく 茶箱にも下穴を空ける必要がありますか? 電動ドライバドリル (リョービ FDD-1010KT) http://item.rakuten.co.jp/sumakai/fdd1010kt/ 質問5.サンドペーパーの粗目 ベニヤ板のカット面を綺麗にするのに使用。 質問6.その他、留意事項があれば教えて下さい。 (手順、電動ドライバドリル使用時の注意など…) どうぞ、宜しくお願い致します。 (初心者なので、リンク画像もあると助かります。)

  • タングステンのコイルはどこで手に入るか?

    表題のご質問をさせていただきます。 直径が2mmくらいのタングステンのコイルを探しています。どういうところで購入できるでしょうか?できれば、通販サイトなど教えて頂ければ助かります。使用されるワイヤの直径は、0.3mm~0.5mm程度が好ましいです。 当方、ネットを使った検索スキルに乏しいわけで… よろしくお願いいたします。

  • こんな貝はありますか?

    中学時代に友人がこれも貝殻だよと言って見せられた 貝殻はまるで化石のウ○コのようでした。直径 15mmくらいのウ○コがクネクネとしていました。 これはなんという貝でしょうか。できれば写真が 見られるサイトの紹介もお願いしたいのですが よろしくお願いします。

  • スポンジタイヤ

    みなさん こんにちは タミヤ M-03 に使用できるスポンジタイヤを探しています 検索して調べても、寸法が表示されていない為、よくわかりません ★探しているタイヤの条件 ホイル幅 24mm 又は 26mm サイズ オフセット 0 及び +2 タイヤとホイル組立て時の直径は約55mmのタイプ メーカー、品名、品番、紹介HPのアドレスなど分かりましたら お願いします ★その他 スポンジタイヤに硬度がありますが、その軟らかさ硬さの違いから 実際にラジコンを走らせて、磨耗によってはどのくらい持ちますか? グリップについて、タミヤのタイプAと比べて、違いはどの程度 ありますか? わかる範囲の回答でOKです、お願いします

  • ガラス円板の安い会社

    タイトルどうりの質問です。 直径60mm、厚さ1mmの物です。10枚ほど買いたいと思っています。 大学の研究で使用するものですから、できるだけ安く販売してくれる会社を紹介してください。お願いします。 これがないと、研究が進まないので、勝手な言い分ですが、早めに解答していただけるとありがたいです。

  • 初期型アクセラのプラグ交換-エアクリの外し方

    以下の質問でプラグ交換の方法を教えて もらった者です。プラグもプラグレンチも 買ってきたのですが、まだうまく行きません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5177740.html プラグの上にエアフィルタのケースがあって、 これをまず、下記のサイトで紹介されている ようにずらさないといけません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/301318/car/195762/479530/note.aspx 前に教えて頂いたのは >数か所のビスを外し、ずらせれば十分です。 ですが、ビスを外してもエアフィルタをずらすことができません。 どうも、エアフィルタから出ているダクトも外さないと ずらすことができないようです。 上のサイトで紹介されている最初の図を見ると、ダクトが外れています。 たぶんこのようにダクトを外せばよいとは思いますが いくら外そうと思っても動きません。外す爪はあるのですが、これが 動きません。3本のボルトのほかにまだ外すことろ(ダクト側)が あるように思いますがどうでしょうか?(写真参照) やみくもに外すより、経験者の方に伺おうと思っています。

  • ダニについて

    ヘラクレスオオカブトの幼虫を飼っています。昨日みると、直径2.3mmの白くて丸いものが10~15ほどぱっと見で見えたので、なんだろうと思い、よーく見てみると動いてしました。これはダニでしょうか?いろいろサイトを見てみましたが、オレンジやピンクっぽいものはダニだと紹介されていましたが、やはりこの白いのもダニなんでしょうか? 今まで使っていたマットでは、このダニは見かけませんでしたが、新しく飼ったマットに変えたら見かけるのようになりました。最初からそのマットにいたと考えられるでしょうか? 対処法ですが、今のまま彫っておいても大丈夫でしょうか、また、大量発生するようなら、やはりマットをすべて交換したほうがよいのでしょうか、経験者のかた、ご指南よろしくお願いします。