• ベストアンサー

3.5型フロッピーディスクの誤消去防止

3.5インチのフロッピーディスクのライトプロテクトがオープンになっていると書き込みができませんが、開いた窓をシールやテープで塞げば書けるようになりますか。 昔セロテープを貼って使っていたような気がします。 窓が閉まらないケースについての質問です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

3.5インチフロッピーディスクのライトプロテクト解除は、セロハンテープでいけるね。 筆者は昔それ散々やってたから。 光センサーだから不透明なものを、という回答もあるけど、光センサーでチェクするドライブは5インチドライブの話で※、3.5インチはコストの安い物理スイッチによる物理チェックになるから(そのおかげで透明シェルケースのフロッピーディスクが実現できた)、セロハンテープで事足りるね。 ※それ故に、不透明なテープでなければ効かなかった。

t_saito
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 昔は5型や8型なども散々使っていましたが、フロッピーを使わなくなって久しく、自信がありませんでした。 知人に胸を張って答えられます。 本当に助かりました。

その他の回答 (3)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1550/4427)
回答No.3

添付画像は、3.5inchフロッピーの書き込み可能な状態です。 昔懐かしい、imationのFDが残っていたので、画像を撮ってみました。 3.5FDドライブは、殆どが機械式感知なので書き込み用として使い続けるのでしたら、なにか硬い物で詰め物をしてしまえば良いです。 一時的でしたら、テープでも構わないのですが、粘着性の劣化(殆ど熱)でセンサーがFDの方に押し込まれてしまい書き込めたり、書き込めなかったりすることがあるので、一時的と思ってください。 ご参考にどうぞ

t_saito
質問者

お礼

写真まで撮っていただき有難うございます。 たしかにセロハンテープかど風邪をひいて剥がれることもかんがえられますので、一時的なものかもしれませんね。 とても参考になりました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6825/9705)
回答No.2

フロッピードライブ側の穴検出の仕組みによります。 ツメが飛び出していて、それが押しつぶされることにより検出しているなら、透明テープでも大丈夫です。 可視光あるいは赤外線LED等と光センサで検出しているなら、透明テープではダメで、不透明な物を使わなければなりません。 …と言う、当たり前の話です。 まあ、私が見たフロッピードライブはみんなツメ検出方式でしたね。 自分で使うだけなら、やってみれば良い話です。 でも他人に渡すフロッピーであれば、念のため不透明素材でふさいだ方が良いでしょう。 どちらの方式でも対応できますから。

t_saito
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (572/1168)
回答No.1

黒など、「透明ではないテープ」を貼ればいけるかもしれません。 普通の透明なテープでは効果がないはずです。 もし試せるのでしたら、テープを貼ったあと、書き込みを試してみると「プロテクトエラー」が出て、禁止効果が有効かどうか、おわかりになると思います。

t_saito
質問者

お礼

ありかとうございました。 5インチのフロッピーだと銀色のシールを貼っていましたね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう