If any と関係形容詞what の使われる文章

このQ&Aのポイント
  • If any と関係形容詞what の使われる文章について調査しました。
  • 関係形容詞what が使われる文章は、条件や可能性について述べる場合に使用されます。
  • 具体的な例文として、He wouldn’t eat up what little food, if any, I would leave.が挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

If any と関係形容詞what の使われる文章

ウィズダム辞典の any の項目・if any に以下の記載があるのですが、これに関する質問です。 if ány ⑴もしあれば 《◆if there is [are] any ... の省略表現》 Correct errors if any. もし誤りがあれば訂正せよ 《◆Correct any errors. ともいう》. ⑵たとえあった[ある]としても 《◆話し手の疑いの気持ちを表し, 前にしばしば few, little, 時に関係形容詞の what がくる》 There is little(, ) if any(, ) difference between the two. 両者の間には, たとえあったとしてもほとんど違いはありません. 『時に関係形容詞のwhat がくる」、とありますが、どんな文章なのかイメージが掴めないです。 これは、例えば、 He wouldn’t eat up what little food ,if any, I would leave.などの文章のことをいっているのかどうか、自信がないです。 宜しくお願いします。

noname#252302
noname#252302
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.3

>if ány ⑴もしあれば 《◆if there is [are] any ... の省略表現》 Correct errors if any. もし誤りがあれば訂正せよ 《◆Correct any errors. ともいう》. ⑵たとえあった[ある]としても 《◆話し手の疑いの気持ちを表し, 前にしばしば few, little, 時に関係形容詞の what がくる》 There is little(, ) if any(, ) difference between the two. 両者の間には, たとえあったとしてもほとんど違いはありません. 『時に関係形容詞のwhat がくる」、とありますが、どんな文章なのかイメージが掴めないです。 これは、例えば、 He wouldn’t eat up what little food ,if any, I would leave.などの文章のことをいっているのかどうか、自信がないです。 ⇒以下のとおり、箇条書きの形でお答えします。 「関係形容詞のwhatとは何か」およびその用例について説明します。 1.関係形容詞のwhat は、《what+名詞》の形をとり、「…するすべての~」といった意味合いを表します。ゆえに、He wouldn't eat up what little food ,if any, I would leave.は正しい文章と言えます。 2.確かに、形式的には正しいに違いありませんが、内容的には分かりにくいので、以下別の分かりやすい例で考えてみましょう。なお、if anyはいわば挿入句ですので、複数の位置取りが考えられます。 3.お尋ねの文面にある表現を応用して作文してみます。 If any, correct what errors you find on this page. Correct what errors, if any, you find on this page. Correct what errors you find on this page, if any. 上記は、いずれも、「もしあれば、このページで見つかるすべての誤りを訂正しなさい」といった意味合いになります。 4.お尋ねの文面から離れますが、関係形容詞の whatを用いた典型的な例としては、次のような表現があります。 If any, lend me what money you can. Lend me what money, if any, you can. Lend me what money you can, if any. 上記は、いずれも、「もしあれば、貸せるだけのお金を私に貸してください」といったニュアンスです。 5.上記はいずれも、関係形容詞のwhat が「if ány ⑴もしあれば」を表す用例でしたが、「⑵たとえあった/あるとしても」を表す用例も、もちろん、ありえます。 If any, what mistakes you did are few. What mistakes you did, if any, are few. What mistakes you did are few, if any. 上記は、いずれも、「たとえあるとしても、君の犯した(すべての)誤りは少ない」といった意味合いです。

noname#252302
質問者

お礼

分かりやすく順序立てて、解説してくださりありがとうございました。 また、イメージしやすい内容の例文を示して下さったので、理解をしっかりすることができました。 if any が複数の位置で使われている文章も合わせて示して下さったので、 理解を深めることができました。 いつも、丁寧な回答をしてくださりありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#250479
noname#250479
回答No.2

Facebook での書き込みからの引用ですが、次の what if any を含む用例の中の what は、関係代名詞ですよね? (3) Every time they fight we eat one and at the end of the drive they get ★what if any are left★. https://m.facebook.com/infasecure/photos/a.523572281020875/4011523065559095/?type=3

noname#252302
質問者

お礼

what とif anyの実例を示してくださりありがとうございます。 はい、このwhat は関係代名詞ですね。 関係形容詞のwhat の実例は少ないように感じました。

noname#250479
noname#250479
回答No.1

"what if any" を含み、しかも what が関係代名詞となっているような例文を頭で作り上げることはできても、実際にそういう用例をネット上から探すのは難しいですね。 (1) All staff were asked to review the goals they made in April 2021 and write ★what if any changes they feel have been made★ and if those goals are still relevant for them. https://bportlibrary.org/site/wp-content/uploads/Staff-Reports-Technical-Service-Report-Nov.-2021.pdf 上の (1) に出てくる what は関係代名詞と言えるんでしょうか?僕は文法用語を正確には知らないのでわからないのですが。 (2) Steve, use ★what if any you want of that★. https://www.corkscrewappraisals.com/blog/corkscrew-story_twenty この上の (2) に出てくる what は、関係代名詞だと思うんですが、どうでしょうか?

noname#252302
質問者

お礼

関係代名詞のwhat の実例を示してくださりありがとうございました。 ただ、今回は、関係形容詞のwhat とif any の併用の質問だったので、示して下さった文章は、少し、違うように感じました。 ですが、実際に使われているケースを示してくださり理解を深めるのにとてもためになりました。 わたしのためにお時間割いてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • if any

    correct errors,if(there are)any.という表現で、if(there)someではいけないのでしょうか。あと、if there are anyのareはisとするとおかしいでしょうか????

  • 関係形容詞whatについて

    I gave him what help I could give. この文章で whatは「すべての」という意味で形容詞としてhelpを修飾している。 またhelpという先行詞の関係詞として関係詞節内で目的語の働きをしている。 関係形容詞whatはこの二つの役割を兼ねているもの もしこの文章を2つの文章で表すとすると I gave him help. I could give all the help. という考え方では間違っているのでしょうか?

  • if any と if everの違いについて

    She seldom, if ( ) , goes out by herself. 答えはeverなのですが、if any と if ever の違いがわかりません。 省略をカッコで表すと下のようになると思うのですが、この2文はどう違うのでしょうか。 There is little, (even) if (there is) any (hope), hope of your sccess. There is little, (even) if (there is) ever (hope), hope of your sccess.

  • 疑問形容詞what の使い方を教えてください。

    what を疑問形容詞として使うとき、たとえば、 What color is this? What size is the hat? などの文章があると思います。 でも、 What is your friend's name? What is his name? などの文はよく聞きますが、   What name is your friend?   What name is he? という言い方はあまり耳にしないような気がします。 これらは、正しい言い方なのですか。 それとも、英語が母国語の人にはなじまない表現なのでしょうか。教えていただけたら、幸いです。 よろしくお願いします。

  • whatを関係代名詞にするのか関係形容詞にするのか

    What an infant perceives is hard to determine because... このwhatの訳し方がわかりません。 perceives~までを含めて主語なのはわかりますが、whatは節内では動詞の目的語ですか? それともinfantを形容詞修飾してるんでしょうか? そのあたりの区別というか、どういうときに形容詞修飾(疑問形容詞?関係形容詞?)するのか、 あるいは通常の関係代名詞として扱うのか、教えて下さい。

  • 関係形容詞について

    (1)I gave him what little money I had. 私が持っていた少ないけど全部のお金を彼にあげた。 上記の例文でwhatが関係形容詞ということらしいのですが、これwhatなくても意味がとおるのじゃないでしょうか?この例文にケチをつけたいのではなく、このwhatの使用される意味が私の知識の乏しさにわからないので、質問させてもらってます。   a little money I hadなど の little moneyの程度の修飾の為のwhatかな? よろしくおねがいいたします。

  • 関係形容詞について

    例えば 普通の関係詞を使った文章で I gave him help what I could give. の場合は関係詞whatは関係詞節で「help」という意味の目的語の役割をしていると思います。 関係形容詞を使った文章 I gave him what help I could give.の場合このwhatは helpを修飾する形容詞と、関係詞節の「help」という意味の目的語という二つの役割をしていると考えればいいのでしょうか?

  • 関係形容詞の使い方

    関係形容詞を使った文で、以下の例文のような形のものを文法的に理解できません。 I will pay what(ever) price is asked. 「いくらでも請求されるだけお支払いしましょう」 I have come to render what little service is in my power. 「及ばずながらできるだけのことをしてあげたいと思って参りました」 You should accept whatever money comes your way. 「手にはいるお金は何でも受け取るべきです」 この what(ever)+名詞のあと動詞がくるタイプ。 これが名詞節となるというのがわかりません。 ご説明お願いします。

  • 関係形容詞の用法について

    参考書に、関係形容詞のWhatとして、 what 名詞 + s + vで「…するすべての●」という使い方が載っていました。 例文としては、 Mary lost what little money she had.  メアリーは少ないながら彼女が持っている全てのお金を失った。 が載っています。 関係代名詞の構造ならわかるのですが、関係形容詞の文の構造がわかりません。 なぜ、こういう訳になるのでしょうか? 高校の先生は、とにかく覚えろということでした。 やはり覚えるしかないのでしょうか?

  • what 疑問詞か関係詞か

    Ask him what he wants to be when he grows up. の what は、疑問詞にも関係詞にも訳せます。 しかし、 There is much truth in what they say. は、関係詞のように訳さないといけません。 それでは、必ず疑問詞として訳さないといけないwhat はあるのでしょうか? あれば、文を教えてください。