• ベストアンサー

Win11結構良いOSだと思うが皆さんは?

narashingoの回答

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

8GB RAMでも軽快に動きますね。 Win10から、機能的には大きな変化はないですが、よいOSですね。 >スタートメニューが中央でも これについては、初期状態で、スタートボタンやアプリのピン留めアイコンが中央揃えになっていることですか? これまでのWindowsと同じように、左詰めにできますよ。 タスクバーを右クリック→「タスクバーの設定」→開いた画面の最下部に「タスクバーの動作 >」があるので、ここをクリックしてやれば、「タスクバーの配置」項目で、中央揃えと左揃えの切り替えができます。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>初期状態で、スタートボタンやアプリのピン留めアイコンが中央揃えになっていることですか? 左に寄せなくても、中央のままで慣れてしまいました。 11、割と良いOSですよ。不満点ありません。

関連するQ&A

  • Win10からWin11へ上手くアップデート可能?

    今年の年末から来年の年始にかけて、Windows11が正式にリリースされるそうです。チェッカーにて11へアップグレード可能だと表示されましたが、Win10 21H1はスタートメニューは左。タスクバーには沢山のアイコン。タスクバー右端には天気と気温が表示されております。11はスタートメニューがタスクバーの中央にあるそうです。デスクトップアイコンも廃止されるかもしれません。コントロールパネルも全廃でしょう。10で採用された機能がかなり廃止されるそうです。不具合無く、アップグレードできるのでしょうか?それともクリーンインストールになるんでしょうか?予想の範疇ですけれども・・・。

  • Windows11意外と良いOSですね。

    Windows10 21H2から11に切り替えて、1週間以上経過しました。色々まだ設定を見直している最中です。11クリーンインストールは面倒なので、10からMSサイトでアプリと設定を引き継がせる手動での更新で11にしましたので、10の負の遺産は残ってますが、意外とサクサク動作しております。まだまだ不安定な要素、追加されていない機能やアプリ等もございますが、変更してみれば、10と遜色ありません。今後MSは更なる改良、高速化に向けて11にリソースを割くはずです。無償だったこともあり、今では11の不人気な面は何故?と思うようになりました。割と良いOSだと思っておりますし、10とほぼ変わらない内部構造なので、サクサク動作しています。11も10と変わらず、良いOSだと思いませんか?教えてください。

  • 先日 OSがWindows VISTA(32bit)の入ったVAIO

    先日 OSがWindows VISTA(32bit)の入ったVAIO typeCのノートパソコン(VGN-CS91S)をWINDOWS7の(64bit)にしたいがためアップグレードのカスタムインストールしました。転送ツールを使ってバックアップしました。typeCにはボリュームなどをコントロールするためのタッチパネルがディスプレイの前についているのですがアップグレード後はそれがまったく反応しません。一時停止ボタンもボリュームコントロールも反応しません。そのタッチパネルに関するソフトウェアかプログラムがWindows7では使えないのか私にはさっぱりわかりません。長くなりましたがどうかお力をお貸しください。よろしくお願いします

  • VAIO VGN-TZ93 の OS(Vista) を、Window

    VAIO VGN-TZ93 の OS(Vista) を、Windows7 にアップグレードしました。 タッチパッドの反応が敏感すぎるので、これを無効化したいのですが、 コントロールパネルのマウスの設定に、それらしき項目がなく、 方法がわかりません。 どなたかご存じの方がいらっしゃるようでしたらご教授をお願いいたします。

  • Win10PCの設定

    BIOSを初期化したり、WindowsUpdateを適用したりすると、コントロールパネルやWindows10 64bit 21H1の設定が変わってしまう事ってありますか?

  • アップグレードWin10のWin7機能

    Win7からWin10にアップグレードしました。詳細を見るとコントロールパネルとかシステムイメージバックアップ機能などのWindows7機能が残存しています。これらは今後もWindows10上に継続されるのでしょうか。それともWindows10のクリーンインストールを行ったら消滅するのでしょうか? もう一つ、Windows7のイメージバックアップ機能は、アップグレードされた現用のWindows10のCドライブにも有効なのでしょうか?その場合の操作手順はWindows7と同じなのでしょうか?復元に用いるシステム修復ディスクは、Windows7で作成したものが使えるのでしょうか?

  • PUA:win32 myweb serch

    PUA:win32 myweb serch failが削除したいのですができません。 コントロールパネルでしらべえましたがありません。削除するにはどのようにしたらいいのかよろしく御願いします windows(64)ver20H1です

  • OSなしPCへのOSインストール方法

    手元に未開封のwindows7があります。 元々現在使用しているPC用に買ったのですが、スペック的にも限界を感じ新しくPCを買おうと思っています。 OS無しのPCだと12000円安くなるので、OS無しで買いたいのですがインストールは難しいでしょうか? windowsが導入できれば、グラフィックドライバやサウンドドライバのインストールは出来ると思います。 最初のwindowsのインストールだけが心配で、質問させて頂きました。 因みにwindows7はアップグレード版ではありませんので、大丈夫です。 簡易的な手順を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • win10へアップグレード出来ません

    windows10へアップグレードしたいのですが、互換性がないため【Spy Sweeper】をアンインストールしてくださいという画面から進めません。 コントロールパネルから【Webroot Spy Sweeper】はアンインストールしても、同様に進めません。 使用PCは、Lシリーズで現在windows7です。 返答お待ちしています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • アップデート元のOS購入について

    Windows7のOSとOS無しの本体をそれぞれ別に購入したのですが、OSがアップグレード版で、せっかく購入した新PCを使えないという有様です。 そこでアップグレード元のOSを購入しようと思うのですが、パソコンの中身やインターネット上の買物に疎く、また失敗しそうだと思い質問させて頂いた次第です。 何かアドバイス等頂けたらと思います。 どうかよろしくお願いします。