• ベストアンサー

正方行列の計算

この問題の解き方を教えてください 1, Tの固有多項式 gT(t) 2,Tの固有値 λ 3,Tの各固有値 λ について固有空間 W(λ;T) お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (176/313)
回答No.1

 問題に、正方行列Aに対してT=TAとおいた時とありますが、T,TAとは何ですか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対角化不可能な4次正方行列

    行列A= (-1,0,0,1) (0,1,0,0) (0,0,1,0) (4,0,0,-1) について。 Aの固有値を求め、それぞれの固有値に対するAの固有空間の基底を一組求めよ。また、適当な正則行列Pを求めてp^(-1)APが対角行列になるようにせよ。 という問題がわかりません。 自分で計算したところ、λ=-3,1(3重解)と出ました。 λ=-3のとき、基底のひとつはt^(1,0,0,-2)と出ました。 問題はλ=1のときです。(1*E-A)を変形したときのランクは1で、未知数4だから4-1=3>0で対角化不可能です。 このときの固有ベクトルをt^(x,y,z,w)とするならば、z=2xという関係式から t^(1,0,0,2) t^(0,1,0,0) t^(0,0,1,0) を基底に選んだのですが、これは間違っているでしょうか? あと、この後どうやったらいいのかわかりません。 いま出した4つのベクトルを正規化して横に並べても、これはPにはならないですよね。 教えてください。

  • 行列および行列式

    線形写像の固有値を求める問題で、 固有多項式の根をもとに、固有値を決めますが 質問 固有多項式のすべての根は、固有値となりますか。 それとも根は固有値の候補ですか。

  • 行列の固有値・固有ベクトルの問題です

    こんにちは。 固有値、固有ベクトル(空間)の問題で分からない所があるので、教えていただきたいです。 問題は 次の線形変換T:R[x]2 → R[x]2 に対して固有値と各固有値についての固有空間を求めろ。 (1)T(f(x)) = f(1-x) (2)T(f(x)) = f(2x) +f ’(x) (1)について R[x]2の標準基{1,x,x^2}は線形変換Tでそれぞれ T(1) = 1 T(x) = 1-x T(x^2) = 1-2x-x^2 となるため、表現行列Aは A=[1 1 1; 0 -1 -2; 0 0 -1] (;ごとに行を区切って書いています) これの固有多項式を解くと、λ=-1,1 λ=-1の場合は固有空間を求めることが出来たのですが、 λ=1のとき、[E-A]の行列を簡約化すると [0 1 0; 0 0 1; 0 0 0] となり、ここからどうすればいいのかが分かりません。 (答えはc1+c2(-x+x^2)となります。) また、(2)の方も同様に行うと、 表現行列Aは A=[1 1 0; 0 2 2; 0 0 4] となり、固有値がλ=1,2,4となります。 λ=2,4の場合は自力で出来たのですが、λ=1のときに、(1)でつまずいた行列と全く同じ形になり、こちらもどうすればいいのか分かりません。  (答えはcとなります。) 長くなってしまい申し訳ないです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 3次正方行列の展開

    A=[a ij] 1≦i,j≦3 の固有多項式 (x-a11 -a12 -a13) (-a21 x-a22 -a23) (-a31 -a32 x-a33) の列に関する展開の方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 線形代数 固有値について

    次の正方行列に対して(i)固有多項式を求めよ(ii)固有値を求めよ(iii)各固有値tについて固有空間Wを求めよ |7 12 0| |-2 -3 0| |2 4 1|      |  |は縦につながっていると考えてください(3次の正方行列です。) 固有ベクトル、固有値は出せました(固有値はt=1と3) t=3の固有空間も出せたのですが、解説をみるとt=1の時の固有空間は   | -2 |   | 0 | c1| 1 |  +c2| 0 | となっていました。   | 0 |    | 1 | t=1の時行列をどんどんと解いていくと最終的にx+2y=0というのが出てきました。 c1のやつが出てくるのはx+2y=0から分かるのですが、 ここで疑問に思ったのがなぜc2のやつが出てきたのかということです。 分かる方ぜひ理由を教えてください

  • 行列空間と固有ベクトル

    簡単な問題なのかもしれないのですが,何度解いてもわかりません>< 3次元正方行列全体のなすベクトル空間をVとする。 行列A=((2 0 0)^t (0 -1 0)^t (0 0 -1)^t)として 線型写像f:V→Vをf(X)=AX-XA (X∈V)と定義する。 (1) E_13=((0 0 0)^t (0 0 0)^t (1 0 0)^t)   が固有ベクトルであることを示せ。 (3) 線型写像fに関して,固有値と対応する固有空間を全て求めよ。 という問題で,(1)を解いて,固有値の1つが3となったのですが,(3)で AX-XA=λXとして固有値を求めると,λ=0,±√3となってしまいます。。。 どなたか解説お願いします。

  • 行列の計算

    下記の問題をどのように解いたらよいかわかりません 3次の多項式F(x)=s0+s1x+s2x^2+s3x^3の係数を成分とするベクトルs→=(s0 s1 s2 s3)(4行1列です) (1)微分された多項式d/dx*f(x)の係数ベクトルをs´→としたとき、s´→=Ts→を満たす4行4列の行列T (2)この行列についてexp(T)=Σ1/k!*(Tのk乗)を計算せよ (1)T=0 1 0 0 であってるとは思うんですが・・・      0 0 2 0   0 0 0 3 0 0 0 0   これで(2)を解くとTのk乗なんで0ではないでしょうか。 正しいか不安です。どうかご指摘お願い致します。

  • 正方行列の対角化

    大学で計画数学を履修しているのですが わからない部分があります。 授業でやったのですが、時間がないとのことで 早々に進んだ部分です。 対角化可能がどうか調べる問題で A=16 -18 15 0 -1 -1 -10 12 -9 Aの固有値1.2.3 固有ベクトル α=16/5 β=9/2 γ= 6 1    1 1  -2 -3 -4 Aの固有値と固有ベクトルの求め方はわかるのですが その後の P=16 9 6 5 2 1 -10 -6 -4 とおけば対角化可能である の部分がわかりません。 Pはどのように出したのですか? 1 0 0 0 2 0 0 0 3 と対角になるとわかるにはどうすればいいのですか? ネットでもいろいろ調べましたが その部分が省略されていてわかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 行列A

    行列A -1 0 1 8 3 -5 -4 0 3 において 各固有値λ_iの標数k_iと最小多項式φ(λ)を求めよ。 この問題がわかりません。 どなたかわかる方いましたらお願いします。 各固有値までは出せたのですが、その後がわかりません。 (固有値は3と1です)

  • 行列

    固有値√(2+(√5))を持つ行列Aですが, x=√(2+(√5))を解いて、x^4-4x^2-1としました。 Aの固有多項式がx^4-4x^2-1をもつのはなぜなのか、教えて下さい。