• 締切済み

塗装面の皮膜加工について

新車の購入を考えてます。10年は乗るつもりですが 営業が塗装面の皮膜加工をすすめます。彼いわく 新車の時が一番効果が高いそうで10年間で 塗装の劣化具合が全然違うそうです。もちろん 営業トークなのでしょうが、実際のところ はどうなんでしょう?やっぱりしておいた 方がいいのでしょうか?それとおすすめの 皮膜加工があれば教えてください。ちなみに クルマはホンダ車です。

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2

新車の時に施工が良いのは、 下地処理が要らない ピュアな状態での施工が出来るから コーティングのノリが良いからです。 使いだした車は 走行で 排ガスなど油分が付着するので これを除去する 下地処理が必要で 経費もかかり 業者の下地処理程度によっては コーティングのノリが良くない場合もあります。 10年で 施工車と 未施工車の差は、磨き傷の多さで 輝きで差が出ると言う意味で 10年耐久はしないでしょう。 新車時に 5年耐久と言われる ガラス系コーティング剤を施工すれば かなり表面は 保護されます。 使用環境や 洗車メンテナンス具合で 耐久年数は変わりますが 半分の2年半程度は大丈夫でしょう コーティングによっては、 天然カルナバロウの固形WAXを 上塗りで 効果が維持出来ます。 ポリマー系WAXでは 塗ったコーティングを溶かす恐れが有るので 天然カルナバロウなのでしょう。 コーティングは、ディーラーから 業者へ出します 3~4割のマージンを取ります なので 業者も 手抜きでは有りませんが それなりの施工になります。 新車を 保護塗装や 保護シールをはがさない状態で 納車させ この状態で ご近所の腕のある 評判良い コーティング屋へ 直接出した方が 2割程度の割引で しっかり施工してくれます。 コーティング業者も ディーラーや中古屋等 業者からの 委託作業が主で 直接の客は 大歓迎です。 一生懸命にやってくれるでしょう アフターメンテも 相談に行けますし メリットは大きいです。

  • j_euro
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.1

10年はどうかわかりませんが、最近安くなってきた「ポリマー鏡面加工」は、いいようですね。塗装表面に汚れがつきにくいポリマー樹脂を上塗りするので、塗装劣化は、軽減されます。ただ、1年程度でやり直すほうがよいといわれています。10年なら10回、1.5万として15万。当然皮膜の下にキズが少ない新車のときが効果高いです。車種、グレードによっては標準で施工されているのもあると思います。

関連するQ&A

  • メッキ皮膜が剥がれません

    30年も前に自家用車を購入した際に自動車の形をした灰皿をいただいたのですが表面の金色の皮膜塗装がまばらに剥げかかっているので いっその事全部剥ぎたいのですがうまくいきません ホームセンターへ行ってみたもののラッカー塗装に効果がある剥離剤しか売っておらず買ってはみたものの全く剥離した様子もなく困っています俗に言うメッキ加工してあるのでしょうか中身はおそらく亜鉛の合金だと思うのですが どなたか何かよい方法はないでしょうか宜しくお願いいたします。

  • 板金塗装修理面のメンテナンス

    こんにちは。 まだ1年も経っていない愛車後方をガリリッとやってしまいました。 即ディーラーへ直行、そのまま入院させました。 先の愛車は父の知人の板金屋さんへお願いしていたのですが ちょっとこれは…と思うことがあっても直接は言いにくく 今回は割高であっても話しやすいディーラーを通し 費用と日数はかかっても綺麗にしてもらうことにしました。 そこでお聞きしたいことがあります。 塗装し直した面を 少しでも色あせなどの劣化を遅らせる方法はありませんか? 塗装し直した面はそうでない面に比べて 色あせなどの劣化が激しいと聞きます。 実際、私の先の愛車の修理面はクリア層が剥げ 色の違いは修理したんだからと我慢できても ツヤのなさ、そして拭く度に落ちる色は洗車の度辛かったです。 先の愛車は新車購入から10年弱、12万キロ走り 今度の愛車も同じぐらい、いえそれ以上と思ってます。 経験上、劣化して来たら塗装し直す覚悟はできていますが 少しでも遅らせる方法があれば…と思い質問することにしました。 よろしくお願いします。

  • 車の塗装がはげていくのを止めたい

    平成6年新車登録の車に乗っています。 なぜかボンネットの部分だけが、全体に水滴が乾いて 水垢が付いているような感じになってるなと思っていたが あちこちで塗装表面の透明な塗装が浮いて取れて来ています。  本体の塗装面は大丈夫なのですが、なぜかボンネット部分だけで 見られる現象です。  そして、透明な塗膜が直径5cmのもあれば10円玉くらいのまで 数カ所はげ、下地の塗装が見えているような状態です。 もう古い車なので、直すつもりはありませんが、 次の車検まで2年あるので、その透明な皮膜がはげている 部分を広がらないようにする簡単な方法はないでしょうか?  現在は、はげたところに雨水が入り込みちょっと浮き上がり を繰り返し、徐々に塗装はげが広がっています。

  • 自動車塗装面の松ヤニ対策ありますか?

     アドバイスをいただければと思い,質問させていただきます。  実は,4月からの転勤に伴い,新しい職場の駐車場は松の木が生いしげり,聞くところによると自動車の塗装面に松ヤニがこびりつくというのです。前にも経験があるのですが,松ヤニって一度つくとなかなか落ちないという記憶があります。現在乗っている自動車はまだ購入したばかりの新車の状態なので,できるだけこのような状況に対応したいと思っています。もちろん松の木をできるだけさけてと思うのですが,自分の所定の位置は真上に松の枝がびっしり。置く場所は変えられず困っています。どなたかよいアドバイスをいただけないでしょうか。  先日,市販の「ポリマー剤」を塗ったのですが,もう一度専門家の方に塗装面の処理をお願いした方がよいのでしょうか。(ポリマー加工よりも効果があるものってあるのでしょうか??)それとも,こまめに洗車するしかないのでしょうか。車が趣味の私にはとても耐えられない出来事なもので・・・。よろしくお願いいたします。

  • 金メッキ調塗装の耐久性、塗装コストについて

    金メッキのような風合いの金色塗装があると聞いたのですが、メッキ加工と比較して皮膜耐久性やコストはどんな感じなんでしょうか。 現在、亜鉛ダイカスト成型品に金メッキ加工を施しているのですが表面に膨れやブツのような不具合が多く、ある方より「塗装の方が問題が少ないのではないか」と聞きましたので、一度テストしてみたいと思っているのですが。 なお、成型品はメッキ前にイジェクタピン跡の研磨およびバレル処理をしています。製品の大きさは30×100ミリ程度です。

  • 塗装に関して

    素地調整にISO Sa 2 1/2のブラストを指定されているエポキシ系塗料を、Ra25で機械加工された炭素鋼に塗る場合、やはり、ブラストは必要なのでしょうか?勿論、機械加工面の油分はシンナー等で除去してから塗装するつもりです。

  • 沖縄の錆止め加工

    今年の4月に1年間沖縄に行くことになりました。そこで新車(ホンダ・ライフ)を持っていきます。沖縄はすぐに潮の影響で車がさびるといわれていますが、やはり錆止めは塗ったほうがいいのでしょうか?1年間しかいないのでまめに洗車するだけでいいかなあとも思っています。新車なので1年でさびるのは嫌なのでもし必要ならば錆止め加工をしたいと考えています。でも学生なのであまりお金がありません。もし錆止めをする場合沖縄で安く錆止め加工をしてくれるところなどありませんか?

  • レーザーのカット面の剥離について

    レーザー(酸素)加工時の酸化皮膜が原因ではないかと思われる塗装の剥離で困っています。 板厚が6ミリ以上になると、そうなる事もあると言う 話は聞いた事があるのですが 加工品の板厚は11.2ミリ程度の鉄板です。 これを効率よく除去する方法はないでしょうか? この酸化皮膜は爪で引掻いた程度でもはがれてしまうのですが、板厚を全て完全に除去するとなると相当な手間が掛かってしまいます。当社の酸洗いでは、完全除去はできませんでした。ボンデ鋼鈑も加工されて来る為、一概に酸洗いが良いかどうかはわかりません。 又このような問題は、レーザー加工時の設定で解決できるものなのでしょうか?窒素ならば大丈夫と言う話も聞いた事がありますが、価格が高いそうです。 加工サイドで解決できれば良いのですが、例えばどのような設定で加工して欲しいと説明したら良いでしょうか?他の加工業者でカットしたものは気のせいか 剥れません。

  • ドアミラー付け根の塗装剥がれ

    購入して3年半になるフィットに乗っています。 前日朝には何もなかったのに翌日になったら ドアミラーの付け根の塗装が大きく剥がれていました。 特に傷があるわけでなく浮いて剥がれたような感じです。 前からおかしいな?って思ってたんですが その部分がどうも他の部分と違って塗装面を触っても つるつるとした感じがなく少しボコボコしてるところもあります。 ディーラーに連絡して見てもらったのですが その後返答がありません。 3年半で塗装が大きく剥がれるのはホンダ側のミスなのでしょうか? ちなみに前からおかしいなって思ってたのは 新車当初からでした。その時はあまり気にしていなかったので。 何か他に考えられる要因がありましたらお願いします。

  • プジョーディーラーで車検を頼んだら塗装がはがれてもどってきました

    平成11年式プジョー406の車検をディーラーに頼んだところ、ボンネットの塗装が長さ40センチ幅10センチ程度はがれて戻ってきました。 車検を通すときに、事前に営業の方と二人で車を見回り、大きな傷や塗装のはがれがないことは確認し、書類にも記載していただきました。 一週間後、車を受け取りにいき、家に帰ってきました。自宅の駐車場で、塗装のはがれに気づきました。 ディーラーに電話して確認したところ、むこうでもすでに塗装のはがれに気づいていたそうです。もともとボンネットの塗装が劣化しており、小さい傷から水や空気がはいって塗装がはがれたので、ディーラー側には何の責任もないといわれました。自然現象で1週間でこんなになるものなのでしょうか。。 最初に確認したことを追及すると、営業の方が「私の見落としでした」と言ってあやまってきます。しかし、責任はとってくれないそうです たしかに年式が古い車ですので、劣化があり、いずれ塗装がはがれるのはしょうがないですが、 1.最初の確認で、塗装のはがれと認識されない部分が一週間車を預けただけで40センチもの大きさのはがれとなって戻ってきたこと。 2.車の受け渡しのときになんにも説明されずにわたされたこと。 の2点が常識的におかしい気がします。 この場合、ディーラーにはなにも責任は生じないのでしょうか? もともと劣化しているのはわかっていましたが、ここまでひどくなっているのに、保障してもらえないのはなにか納得がいかないです。せめて修理費の何割くらいかは支払ってもらえるのでしょうか?