• ベストアンサー

ISPから「IPアドレスを購入して下さい」との連絡が…

ケーブルテレビのインターネットを3台のパソコンで利用していました。回線を分配するのは、ノミ市で購入した見知らぬブランドのブロードバンドルーターです。会社名は書いていないのですが、アメリカ製のようです。 このルーターを利用して2ヶ月経った頃、プロバイダーからの連絡が来ました。内容はこうです。 「お使いのインターネット回線で複数のパソコンが接続されています。余分なパソコン用のIPアドレスを購入してください。IPは1つ500円です」 ISPにこのことについて質問してもあまりよく理解できませんでしたのでここに質問させて下さい。  この問題を解決するにはどうすればよろしいでしょうか?別途、COREGAなどのちゃんとしたブランドのルーターを買うべきでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • new-b
  • お礼率47% (410/866)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puzzleman
  • ベストアンサー率42% (28/66)
回答No.2

ケーブルテレビの会社によりますが、1回線1PCという決まりをつけている会社があります。ゆえにそのような連絡があったのでしょう。私の地元のCATVも同じです。 どうもローカルIP(ルーターで)で分けていてもわかるようで、あきらめちゃってください。 通信料が安くなっている今、安定性は高いですがケーブルTVを使うメリットは少ないと思います。 NTT局舎かた自宅までの距離情報や伝送損失が高くなく、ADSLポートに空きがあるのであれば切り替えたほうがいいでしょう。 参考URLに距離情報を調べられるURLはっときました。距離が5km、損失50db以下ならADSLの方が何台でもつなげ、通信費も安いかと思います。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

その他の回答 (3)

noname#198951
noname#198951
回答No.4

どのような契約形態なのかわかりませんが、たぶん接続できるのは1台のPCのみ という契約になっているのではないでしょうか? ちゃんと設定をしてルータ以下のPCにはローカルIPのみ割り振られるような設定に 変更すれば利用するグローバルIPは1つなので、追加料金は不要なのかもしれません。 ただ、ISP側で途中にルータなどを設置して、複数のPCからのアクセスも禁止している ところもあるので契約書類を良く読むか、ISPに直接聞くしか方法はありません。 ちゃんとしたルータを購入しても利用規約で禁止されている事であれば同じだと 思います。 今後も複数のパソコンで接続するのであれば追加料金を払われれば良いのでは ないでしょうか?それが嫌ならば別のネットワークを家庭内に作るとか。 ISP側でどういう説明があったのかわからないので、すいませんが このような回答しかできません。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.3

ルータを付けていようがいまいが、ISP側には契約と違う内容が見えます。 完璧に防御するなら方法も無いことは無いのですが、1台500円の追加で胸を張って対応できるのです。 これに乗るしかないでしょう。 お話から察するにルータは今は単なるHUBとしてしか機能していないようですね。 IPアドレスを付加したなら、ルータは取っ払って単なるHUBに繋ぎ買えた方が今後は良いかもしれません。

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

ISPからそのような連絡が来ると言うことは、ルータがHUBとしてしか機能していないのかもしれません。 ISPからグローバルIPが一つ。 それをルータが取得して、各パソコンにはローカルIPを振り分けます。 ISPからIPを購入して下さいと言われたと言うことはグローバルIPを3台分取ってしまっているからでしょう。 ルータの買い換えか、設定の見直しをする必要があると思います。 また、ルータによってはうまく動作しないとISPが注意していることもあるので、HPなどで確認してから買うようにした方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • ISPのIPアドレス割り当てについて

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 ISPと契約しインターネットに接続する為PPPoEやDHCPの機能を利用してIPアドレスの割り当てを行いますが、この時、ISPは割り当て先の機器を認識する際どの情報を利用しているのでしょうか?(この段階では当方のPCにIPアドレスはありません) 当方ルーターはなくモデムのみでの接続になります。MACアドレス、モデムに割り振られているプライベートアドレスで当方の場所を認識しているとは思えません。 又、ISPのルータでプライベートアドレスをグローバルに変換する流れはわかりますが、プライベートアドレスなのになぜISPのルーターまでパケットを送信できるのでしょうか?(ISPと当方自宅は巨大なLANになるからプライベートで接続可能?ルーターを設置することで常にグローバルIPが割り当てられた状態になるな為、この場合ISPと当方の自宅は別のLANとなる?) お手数ですが詳しい方、わかりやすい回答をお願い致します。

  • プロバイダから提供されるグローバルIPアドレスはいくつ?

    私の自宅では、3年前にYahoo!BBのADSL12Mタイプに加入し、1台のパソコンをインターネットに接続しています。そして最近、家にもう1台パソコンを置こうかと思い、ブロードバンドルーターを購入し、モデムの内側に取り付けました。 ルーター取り付け前は、私のPCにはISPから提供されたグローバルIPアドレスが割り当てられていたのですが、ルーター取り付け後は、私のPCにはルーターによってアドレス変換されたプライベートIPアドレスが割り当てられています。 これから新しいPCを買って、ルーターの内側に接続しようと考えているのですが、ルーターに割り当てられるグローバルIPアドレスがいくつかによって、NAT扱いとなるのかIPマスカレード扱いとなるかが変わってくると思うんです。 そこで思ったのですが、私のように一般家庭でプロバイダに加入した場合、通常いくつのグローバルIPアドレスが割り当てられるものなのでしょうか?契約時に特に指定しない場合はひとつだけでしょうか?また、グローバルIPアドレスがいくつ割り当てられているかを調べる方法があれば教えていただきたいのですが・・・。

  • 地域IP網とISPとの関係

    BフレッツなどではISPまでの接続回線として地域IP網(フレッツ網)を使用すると聞いたのですが、ISPは地域IP網の使用料または、レンタル料みたいなものは払っているのでしょうか? それとも互いにあまり干渉しないのでしょうか。 自前でIP網が引けない業者はNTTなどが所有する地域IP網を使わせてもらえないとサービスが提供できないと思うので、それなりに依存関係があると思うのですが。 あと、ISPを直訳すると’インターネットへのサービスを提供するもの’ となりますが、実際、ISPはインターネットとどのような関係にあるのでしょうか。インターネット自体の存在が 抽象的な感じがするのでわかりにくいです。 ご教授おねがいします。

  • IP電話

    現在、ブロードバンドルーターでオムロンのMR104Xを使用しています。 普段はモデム(ルーター内蔵)をブリッジ接続にして、ブロードバンドルーターのWANポートに繋げてオムロンのブロードバンドルーターでインターネットの接続をしています(ISPのID,パスワードの認証等)これから、IP電話を導入しようと考えているのですが、モデムをブリッジ接続(PPPoE接続を無効)にしてしまうとIP電話が使えなくなってしまうはずです。そこで、オムロンのブロードバンドルーターを使用しつつ(ルーター機能)IP電話も使う方法ってあるのでしょうか? どうしても、ブロードバンドルーターの機能は外したくないんです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アクセス回線から地域IP網、ISPまでの経路と構造について

    とある本に“PPPOE接続では、PPPOEクライアントであるBBルータと、ISP(ISPルータ)が直結している。”と、書いてあったのですが、これは、“BBルータとISPのアクセスポイントのルータと物理的に直結、つまりは一本のケーブル繋がっている”という意味ですか? 契約するISPや使用するサービス、回線によって違うと思いますが、フレッツADSLなどはISPに着くまでに地域IP網のルータを経由したりなどして、とても直結だとは思えないのですが。それに地域IP網はLANだと聞いたのですが、それからも直結とは思えません。 それとも"論理的な直結”という意味なのでしょうか? アクセス回線から地域IP網、ISPまでの経路と言うか、構造がいまいちよく分からないので教えていただけないでしょうか。また、参考文献の紹介でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • IPアドレスを調べたい

    coregaの無線ルーターでデスクトップ(プリンターサーバー兼用)とノートパソコン、プリンターでLANを構築していますが、VB’07でネットワーク上で未設定と信頼とおのおのIPアドレスが表示されました。 自分のPCあるいはプリンターのIPかどうか調べることが出来ますか?COREGAとは自動設定なので仕組みもよく判りません。 未設定のIPアドレスはこのまま放置しておいたもかまいませんか?

  • ルータ付きモデムのIPアドレス

    ISPによっては、ルーター機能付きのADSLモデムがありますが、この場合は、IPアドレスは、すべて192.168.~などのプライベートアドレスになるのでしょか? この場合、このようなISP利用者は、グローバルIPアドレスが無いと利用出来ないサービスは利用出来ないのでしょうか? あと、自分は、Y!BBで、ルーターをかましています。 でも、「確認くん」などのサイトを見ると、グローバルIPアドレスが表示されます。 実際、ネット側からは、いくらルーターをかましていても、グローバルIPアドレスが見えているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISPの複数加入と工事について

    現在、寮が無料で提供しているネットを使用しているのですが、最近"寮内で不正なファイル交換が行われている"とのことでウェルノウンポート以外が閉鎖されました。帯域使用量がISPの規制値を上回り警告が来たようです。 そのせいで一部のネットゲームが使用できなくなったため、管理者に"指定ポートの開放のお願い"と『ISPと個人契約できるか』という質問をしたところ、「ポートは開放する」し、「個人でのインターネット回線契約も可能、お好きなISPとご契約いただいて結構」との返事をいただきました。また工事については「壁にあけるような工事は不可」ということでした。 今回質問したいのは、『本当にISPと"個人契約"をして、自分"だけ"がそのISPを利用することができるのか』というものです。 現在のネット環境はよく分からないので、分かるところだけ箇条書きします。 ・回線はNTT ・ISPはOCN ・部屋にあるLANコンセント(?)と自分PCを直接繋げるとネットに接続できる ・寮は結構大きく部屋数も多い(その全てにLANコンセント) ・各階に分電盤みたいな箱があり、中にLANのハブ(16・24ポート)がある ・ネットサービスは無料で、ISPからの警告は寮に対して来ている ・ポート規制は寮側の対処(ルーターの設定を変更した) 以上から、「寮がNTT回線+OCNと契約、どこかにある終端装置+ルーターから寮全体に分配機で各部屋のLANコンセントに接続している」と思われます。 寮が"NTTの回線使用料5000円ほど"と"ISP利用料"を払っていて、寮生が無料でそれに利用している形ですよね。 -- ここで「個人的に好きなISPと契約」して、果たして本当に利用できるのか?よくわかりません。 また「ネット回線契約」もできるものなのでしょうか…。 個人で"ISPと契約"し、月々うん百円~うん千円の利用料を支払って、寮側にお願いをしてルーターの設定を変更してもらい、ルーターから私の部屋までハブを介した上で、私だけがそのISPを利用する…。 或いは"回線に加入"し、NTT+ISPの料金を払い、寮に引いてある回線をスルー、私の部屋のLANコネクタへ直接配線・工事、終端装置とルーターを室内において、私だけがその回線とISPを利用する…。 この場合戸建て扱いなのか、やはりマンションタイプになるのか?マンションタイプなら4件以上の申し込みは見込めないから、加入できないのか…。 ISPと回線の関係がよくわからないもので…。 どうかご教示くださいませ。 ちなみにISPはIP固定サービスのあるものにしようと思っています。 個人でISPと契約、回線を共有することが出来た場合でも、使用できる帯域は共有でもISPの転送量規制は別カウントですもんね?アホみたいに通信しなければ寮に迷惑はかかりませんよね? よろしくおねがいいたします。

  • ルーターの有線でIPアドレスを認識しないんです

    昨日まで問題なく使っていたインターネットが使えなくなりました。 現在、パソコンが2台有線でルーターに接続しています。 機器 COREGA無線LANルーター CGーWLR300GNE PC1 SOTEC (Vista ). 接続できない PC2 VAIO(XP). 接続OK インターネットできる RANケーブルも入れ替えたが接続できません。 ネットワーク接続のIPアドレスが169.254.112.56でCOREGAのIPアドレス192.168.1.1を 表示しません。 ExplorerでURLに192.168.1.1を入れてもアドレスが有効ではありませんと出ます。 SOTECのパソコンのネットワークの何かが悪いんですかね。 システム復元しても変化ありません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ISPから支給される動的IPアドレスのリース期間の開始と終了のタイミングについて

    こんにちは 自宅でインターネット接続をしていますが(インターネット接続の構成はISPから借りているモデム、ルーター及びパソコン3台(全てXP home))、ISP(某ケーブルテレビ)のサーバーから取得する任意の動的IPアドレスのリースがいつ始まったのかを知る方法はないでしょうか?(例えば、モデムとルーターの電源を一旦落としサーバーとの接続を切ってからモデムとルーターを再度立ち上げサーバーと接続すればその接続時に取得した動的IPアドレスのリース期間は接続と同時に開始すると考えてもよいのでしょうか?) 更に、上述においてモデムとルーターを立ち上げてからその後ずっと電源をいれっぱなしにしてサーバーとの接続を継続しておいた場合は、接続開始時に取得した動的IPアドレスは(リース期間を過ぎたとしても)その後もずっと同じアドレスが維持されるのでしょうか?それとも、インターネット接続は維持されたまま、動的IPはリース期間終了時に別のIPアドレスに更新して行くのでしょうか? ネットでこの辺のことを調べてみたのですがどれも内容が私には難しく、上述した知りたいことが不明のままなので質問した次第です。 よろしくお願いします。