• ベストアンサー

ApplewatchはSeries 6と7どっちが

Applewatchを買おうか迷っています。私の行っているの家電屋さんにはseries6と7が置いてありました。どちらを買った方が良いのでしょうか?series7の画面が大きくなったのが良いと私は思いました。在庫処分のためseries6のNIKEモデルスペースグレー40mmが32000円で売っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.2

32,000円となるとSEの定価とほぼ同じですね、だったらSeries 6の購入をおすすめします。Series 6とSEだと使える機能が段違いなのでお得感はかなりありますし。 AppleWatchはそれまでのSeries 3から、Series4でとても大きなモデルチェンジをしました。 が、Series 7ではまだSeries 4の改良と言える範囲に感じます。 初代、Series1、2、3が同種。 Series4、5、6、7が同種。 と捉えるとSeries 8でまた大きく変わる可能性があります。 AppleWatchに限らずApple製品は下取り、買取り価格がかなり高いので1年使って下取り買取りに出せば結構安くSeries 8に乗り換えできるでしょう。 「だったらSeries 7でもいいのでは?」と問われれば「そうですね」としか返せないですが。 ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1525/2219)
回答No.1

Apple Watchは機能に加えてファッション性も選ぶ上で重要になってくる種類の商品です。支払える金額内であれば必要な機能があって見た目が気に入ったものを買えばいいと思います。ただし、6はもう在庫限りのはずなので、セール品を見つけてからじっくり検討する余裕は少ないでしょう。 6と7の機能的な部分を比較すると ・ディスプレイが少し大きくなった ・ディスプレイの前面クリスタルの耐久性が上がった ・充電速度が上がった などの違いがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Applewatchはどれを買えばいい?

    Applewatchのどの種類を買うか迷っています。私はまだ1度もApplewatchを持ったことがなく、完全に初心者です。現在series 7が発売されましたが、私の行っている家電屋ではseries 6が32000円で売っていました。ほかにもSEや3がありますが、何を買えば良いのでしょうか? series 6と7の違いも知りたいです。

  • Applewatchについて

    今度のAppleからの発表でApplewatch series7が出ると予想されていますが、series 7が出たらSEモデルも安くなるのでしょうか?

  • アップルウォッチ4でフルマラソン。充電持ちますか?

    applewatch4 セルラーモデルでフルマラソンに参加します。 充電が持つか心配なのですが実際に走った方いらっしゃいますか? セルラーモデルですが当日はモバイル通信オフ、WiFiオフ、心拍オフにしてNike Run Clubアプリを用いてタイムを確認する予定です。 よろしくお願いします。

  • ランニングシューズを買いたいのですがアウトレットでも大丈夫でしょうか?

    ランニングシューズを買いたいのですがアウトレットでも大丈夫でしょうか? アディダスやナイキなど安いのでアウトレットにしようか考えてます。 何か欠陥品なのでしょうか? それとも在庫処分でしょうか?

  • 家電製品が安くなる時期

    家電製品が決算セールや在庫処分などで安くなるのは何月ですか?

  • ノートパソコン購入について相談に乗ってください!

    ノートパソコン購入について相談に乗ってください! ノートパソコンの買い替えを検討しています。 予算は10万円くらいまでです。 今は、FMV-BIBLO MG50Rを使っています。 4年半くらい前に買ったものです。 保証がきれているしあちこちガタがきているのと、 スペックのせいか使えないサイトがあるので・・・。(アメーバピグとか) 思い切って買い換えようと思っています。 先日、家電量販店で、 在庫処分のノートパソコン (東芝の、CPUが2.2GHz、メモリ2Gくらいの物。(型番は忘れました) 冬モデルか春モデルで在庫限りで¥85000でした) を購入しようかと思ったのですが・・・。 店員さんに 「今使ってるのが4年半前に買った富士通のXPだ」 と伝えた所、 「それだと(在庫処分のものと今のFMVでは)あまり性能がかわらない」 「同じ東芝なら、¥140000位する物をオススメする(最新モデル)」 「予算が足りなく、性能を求めるなら、最新モデルが型落ちするまで待つ方がいい」 と言われました。 そのため、断念したのですが・・・。 4年半前のPCと、今回在庫処分だったPCでは、 大して変わらないのでしょうか・・・? また、PCの用途は ・ネットサーフィン (アメーバピグやmixiアプリなどや、ゲーム、動画閲覧も含む) ・ワード、エクセル ・スカイプ ・CDやDVDを楽しんだり焼いたり ・デジカメの写真や携帯のデータを保存したり くらいなのですが・・・。 ストレスなくこれらをやるくらいのスペックを求めると、 10万円じゃ厳しいでしょうか? (日本メーカーにこだわりはないですが、 アフターサービスがしっかりしてるところがいいです) ネット通販(東芝ダイレクトPCとか)でPCを買うのは、 あまりオススメできる方法じゃないでしょうか? 10万円は私にとっては相当な出費なので>< 後悔しない買い物にしたいのですが>< そのほか、何でもかまいませんので、 アドバイスいただきたいです!! PCを自分で選んで購入するのが初めてなので・・・。 (今のPCは大学生協の推奨PCを買ったので・・・。) よろしくおねがいします!

  • ルイガノロードバイク 2010年モデルを狙ってるのですが、

    ルイガノロードバイク 2010年モデルを狙ってるのですが、 2010年モデルが在庫処分としてセールにかかるのはずばり何月ぐらいから でしょうか??

  • 冷蔵庫の原価は? 新旧で販売価格が2倍以上の差

     最近国内大手電機メーカーの600Lクラスの冷蔵庫を買いました。販売店の説明によれば最近モデルチェンジしたばかりだそうで、購入した旧モデルは約16万円(税抜)でしたが、となりに並んでいた新モデルは同じ大きさ、ほぼ同じ機能、消費電力にもかかわらず、39万円(同)でした。  結果、望んでいた商品が安く買えたのでいいんですが、気になったのは冷蔵庫の原価(メーカーの出荷価格)です。旧モデルには多少の量産効果はあるとは思いますが、製造原価が新旧モデルで2倍という事はないと思います。今回の場合、メーカーが出荷価格を原価割れ覚悟で下げたのか、販売店が儲けを減らして在庫処分を薦めたのか、あるいは別に理由があるのか、気になっています。  家電業界の内情に詳しい方の説明をいただけば幸いです。  

  • ThinkPad i Series 1200(1161-15N)について

    ThinkPad i Series 1200(1161-15N)について教えてください。 このパソコンにWindows2000をインストールしたところ、ディスプレイの 画面の色が16色しか選べなくなってしまいました。ディスプレイドライバー が必要ということはわかるのですが、Lenovo(IBM)のホームページに行って も、ダウンロード・ファイルが見つからず、その先がわかりません。 どなたか、ドライバーの探し方、設定の直し方等わかる方、ご教授頂けたら 幸いです。よろしくお願い致します。

  • Amazonの入荷予定について

    家電ショップには置いてない旧モデル(2013年)のプリンターをアマゾンにて購入予定です。(あくまでもアマゾンの仕入れ) 先日確認した時よりも在庫数が増えてましたが、本日確認したら数台売れたようです。 また「入荷予定あり」ともあります。 当初は「アマゾンで仕入れた製品の在庫が未だ残っているだけ」と思ってましたが、実はそのよう在庫を取り扱ってる業者(市場)があって、型落ちも売れる見込みがあるためにあえてそこから仕入れるということなんでしょうか? あくまでも「在庫処分」というイメージがありましたが、入荷するということは在庫処分というよりもあえて旧モデルを取り扱ってるような市場、流通ルートのようなものが確立されてるということなのでしょうか? またそうはいっても3年前の旧モデルですから、運悪く不良品(数年も段ボール積みされたままで問題ないのか?)をつかまされる可能性はないのか?心配な部分はあります。 アマゾンは、仕入れの際に在庫管理状況(倉庫の環境、扱い方など)を調べた上で粗悪品ではないという前提で出荷してるのでしょうか?(信頼のおける業者から仕入れてるのか?) 価格コムでは他の業者も多くありますが、どれも聞いたことがないため知名度のあるアマゾンで検討してるところです。(漠然とした安心感がある) そのあたりでも何か意見(アマゾンにこだわる必要はない、とか)がありましたらよろしくお願いします。 以上、よろしくお願いします。