• ベストアンサー

サンタクロースっているの?

一つ前の「神様っているの?」 と合わせて読んでもらえると うれしいです。 みなさんはお子さんに「サンタクロースっているの?」 って聞かれたらどうします? もしくは実際に聞かれた方はどう答えましたか? ちなみに僕は24歳独身です。 子供ができたら、ビシっとこたえてやりたいです。 哲学的観点からではなくてもかまいませんので。 僕は別に特別哲学を学んだわけでもないので。 ぜひ、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.8

#4&7 です。 >こんなまだいない子供の心配をしてるようなわたくしに(笑)、 ちゃんと答えていただいて、嬉しかったです。 大丈夫!年寄りですが私なんて結婚もしてませんから!(笑 子供いるわけないし。(爆 あなたよりずっと年を取っていて、結婚をしていてもおかしくない(というより、していない方がおかしい?)ような年齢になって、 いもしない子供の心配している方がどうかとも思います。(その前に結婚したいとか思うべき?) これも「夢」なのかなぁ…なんて考え込んじゃいました。 丁寧なご回答心より感謝いたします。

musie
質問者

お礼

いえいえ、 それはこちらのほうです。 ではそろそろ夢の世界へ・・・。ZZZ・・・

その他の回答 (12)

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.13

皆さんから素晴らしい回答が寄せられてますね。こちらもぜひご覧下さい。 「サンタさんっているの?」という子どもへの回答では、名文中の名文として有名なお話です。 http://www.museum-jp.net/matumura/cloth.htm 学生時代の教師が、サンタの存在を信じる自分の娘についてこんな話をしてました。 サンタからの贈り物と称して毎年プレゼントをあげていたが、いつまでもあげ続けるのは自立のためにも良くない。しかし、小学校6年になっても娘は堅くサンタの存在を信じている。そんな娘が現実を知って傷つくのは避けたい。考えに考えた結果、娘へのプレゼントに「サンタからの手紙」を添えることにしたそうです。 「あなたは小学校6年生、もう大人になろうとしてます。あなたがこれから人生で困ったとき、つらいことがあったとき、わたしのことを思い出して下さい。プレゼントはもうあげられないけど、あなたをそっと助けてくれる人があらわれたり、物事が急にうまくいくかもしれません。そして今度は、あなたよりも困ってる人、悲しんでる人に何かをしてあげられる人になってください。大人になるということは、人からもらうことだけを考えるのではなく、人に優しくなれる心の持ち主になることです。あなたにはきっとそれができます。わたしはあなたが幸せになるよう、いつまでも見守っています」 という趣旨の手紙だったそうです。 娘さんはプレゼントが無くなったことについては何も言わなかったものの、その後もサンタの存在を信じ続け、前向きな性格の女性になったようです。 長文失礼しました。

musie
質問者

お礼

いい答えですね・・・、 もう言葉はありません。 満足しました。 みなさんのお答え、うれしく思ってます。 とても大事なことに気付かされた気持ちでいっぱいです。 聞いてみるものだなあ、とも思いました。 とても温かいきもちになりました、 みなさんからのお言葉を、 いつか子供ができたら言ってみたいです。予定はないですが(笑)。 ほんとうにありがとうございました! ではよいクリスマスをー。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.12

 いる。  君がお父さんになればわかるさ。

musie
質問者

お礼

なる前にわかりたいので、 質問してみました。

noname#7546
noname#7546
回答No.11

小学一年の息子がいます。 外国に住んだり、キリスト教の幼稚園にいった割に、 彼ははじめから現実的です。 ”ほら!あそこにも、サンタさんいるよ!”って、あちこちでいいます。 それは、ピザの宅配の人や、商店街で焼き鳥を売っているおばちゃんが、 100円ショップで買ったであろう、 サンタの衣装を着ているから、そう言っています。 町じゅうにサンタ増殖。 彼は、クリスマスプレゼントは、父親にダイレクトにお願いしてます。 私も、キリスト系の幼稚園に行きましたが、親からは、プレゼントは なしで、 ”クリスマスは、誰かのことをおもう日だ。 自分より困ってる人に 何かしてあげるひだよ。” と、シスターが言ったのを30過ぎた今も信じてます。 つまり、子どもが、サンタの有無を聞いてきたら、(って、彼はそこらじゅうにサンタがいると思ってますが、もし、子どもの論争に詰まって聞いてきた場合。) ”あんたが誰かのサンタになれ”と言うと思います。

musie
質問者

お礼

素敵だと思います。 誰かのことを思う日、 自分より困ってる人に何かをしてあげる日。 本来の意味合いに近い考えなんですよね。 そこをしっかり教えてあげることも大事ですよね? 初めて出た意見でした。 ありがとうございました。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.10

「見たことないよ。 だってうちはプレゼントをかわりにあげられる父ちゃんたちが居るでしょ? もし父ちゃんたちが死んじゃって施設に預けられても、 そこの人たちがサンタのかわりをしてくれそうだし、 つまりそういうことなんだよ。 誰かのためにサンタになってあげるのがサンタの日だからさぁ。 大きくなったら子供たちも誰かのサンタになるんだよ。」 と実際にこっそり教えています。 なぜこっそりかと言うと、女房がかたくなに反対するからです。 得意になって他の子に言いふらすので親から反感を買いそうだし、 こっそりプレゼントを買う楽しみがなくなるからだそうです。 結果、 「今年はあのゲームが欲しいってサンタさんにおねがいしてるんだっ」 と子供たちは女房に言ってます。

musie
質問者

お礼

なるほど、現実的かつ、合理的ですね(笑)。 でも、クリスマスとかサンタさん=プレゼント みたいになっちゃうのもちょっと気がかりなんですが。 実際はそういうものだからいいんですかね?

noname#7896
noname#7896
回答No.9

サンタクロース協会があって日本にもひとりいます。 実在するっていうのは回答しちゃいけない…?

参考URL:
http://www.santaclaus.jp/
musie
質問者

お礼

いえいえ、そんなことないですよ。 ただ、あれってその協会が勝手に認定してる もので、あれを本物とするかどうかですよね? なんか、認定を受けるのに決まりがあって、ノルマがあるんですよね?もちろん各国のそのサンタは子供に夢を与えるためにしてるはずですが・・・。 それぞれの国にたくさんいてってなんか駐在さんみたいで・・・(笑)。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.7

#4 です。 アドヴァイスでもなんでもないのです、ごめんなさい! >実際僕は、あまり夢のない親に育てられたのですが(悲)、 でもそのおかげで(?)非常に夢見がちな子供でした。 私自身もとてつもなく夢見がちな子供だったので、なんとなくお気持ち分かります。 >だからこそ、子供に対する時の接し方をよく考えちゃうんです。子供だからって甘く見たくないし、思ってることは言いたいし・・・。子供好きというとなんか偽善的な感じにとられるかもしれませんが、好きなんです。だから、適当なことは言いたくないんです。 そう!自分が夢見がちだけど、夢を壊されるような体験をしたことがあるから、反動で少し冷めた子になっちゃったり… 子供って敏感だなぁ、って「我が身」を振り返っても思いますよ(笑 >だから夢は持って欲しいし、でも盲目的にはなってほしくない・・、むずかしいですね。 バランスですよね…。 夢を見ることに対して親が寛容過ぎると、夢が壊されたときに、どうなっちゃうんだろう!?って思うと、とても怖い気持ちがするんです。 独身男性なのを承知で書きますが。 永遠の女の子「赤毛のアン」をご存知ですか? アンは実は結婚して、沢山の子供に恵まれ、第一次世界大戦で子供を失うという波乱に満ちた生涯を、小節の中ですが送っています。 その時に、母となった「赤毛のアン」が多くの子供たちに、「ねぇ母さん」って色々困るような質問をするんです。 出来れば全10巻に渡って彼女の子供に対する夢の見させ方を感じていただきたいのですが、 中でも 1巻の「赤毛のアン」で孤児院から引き取られた夢見がちなアンが養母にあたるマリラに次々に夢を壊されるようなことを言われたり、実際に自分が作り出した夢に怯えたりしながら成長していくところ、 7巻の「炉辺荘のアン」で沢山の子供たちの「なぜ、なぜ?」に応えているところ、 是非読んでみて欲しいです。 夢をもつこと、夢を信じすぎてはいけないこと、夢を壊されること、夢を守ることについて学ばされることがたくさんありました。 ちなみに私の挙げた邦題は「新潮文庫」の村岡花子さんの訳に基づくものです。 ■http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4102113010/249-5901021-0808306

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=r0008563
musie
質問者

お礼

大切に読んでみます! 夢は必ず現実とぶつかる日が来るんですよね。 そこを乗り切るためにしっかり夢を見る必要があるんですよね。 ほんとうに、ありがとうございました。 なんかたくさん勉強させてもらいました。 こんなまだいない子供の心配をしてるようなわたくしに(笑)、 ちゃんと答えていただいて、嬉しかったです。

  • rokko
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.6

再度♯3です 宇宙人も、幽霊も、見ちゃったり見えたりする人いますねえ。 前回のご質問の神様のお話のように、さまざまな回答が出るんでしょうね。 わたし個人はなンにも見えないので、神秘は素敵、という感覚です。 子供のころに読んだ本の昔話や神話、妖精に心躍らせました。大人になった今はその感覚がファッションとの好みとか、嗜好になったりしたわけですが、基本的に未知なことを否定したりは子供にはして欲しくないです。科学で探求もすばらしいですが、同時に夢を見るすばらしさも、あるんだよと。 こんな時代、子供たちはネットでサンタとか検索したりするかもしれないですね(^^;

musie
質問者

お礼

ネットでサンタ・・・。 夢がないですねー・・・(笑)。 僕もなにも見えません、でも見えないからって 否定はしたくないですよね。 子供のころの思いとかって、確実に今につながってますよね、だから大事にしたいです。 小さいころ両親がけんかするところを何回も見てきて、嫌で嫌で、だから今でも男女の喧嘩を見ると、悲しくなる。小さいころ両親が共働きだったので、家のベランダから夕方よく一人で母親が帰ってくるのを待ってた、だから今でも夕焼けを見ると誰かを待ってるような気持ちになる。 みなさんのたくさんの意見を聞いて、いろんなこと考えてます。僕はまだまだ夢見がちなようです(笑)

  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/381)
回答No.5

No.1です。 私たち夫婦はもうすぐ結婚して10年になります。 10年間いやお付き合いをしている時からですかね? ずっと来ていますよ。 私が十代のうちに結婚してしまったのでまだ私は大人になりきれていなかったのでしょうね。 主人とお付き合いをする前も私には毎年サンタさんが来ました。 主人とお付き合いしてはじめてのクリスマスイヴに私は彼(主人)にプレゼントを渡しました。 このプレゼントは彼女である私から大好きな彼への気持ち! その日はクリスマスケーキを買ってきてくれました。それが彼から私へのプレゼントでした。 彼はこんな物しかプレゼントできなくてごめんねってあやまっていましたね。そのケーキうれしくてうれしくてその日のうちに全部食べてしまいました。(このような物でもかなりうれしかった。単純だったんですね??) 朝、起きたら私の枕元だけにプレゼントが置いてありました。 でもサンタさんから彼へのプレゼントは置いてありませんでしたね。 その翌年から主人が寝たあとに、こっそり私がプレゼント置いてあげるようになりました。 朝起きると私(笑)や子供たちにはちゃんとサンタさんからのプレゼントが置いてありますよ。 ちなみに私が主人にプレゼントを置く時間にはまだサンタさんからのプレゼントは置いてありません。 子供たちにある程度の夢を与えてあげたいな~と思っています。 まだ上の子は小学校低学年です。もう少しだけこのままでいたいなって思っています。

musie
質問者

お礼

なるほど!(笑) なんか心があったかくなってきました。 顔がほころんでます。 なんかハッピーな場所になってきましたね。 サンタさんって、大人も子供も含めて なにか優しい気持ちの象徴なのかもしれませんね。 確実に今僕の心には、季節はずれのプレゼントが届けられましたよ(笑) ありがとうございました!

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.4

musie 様はじめまして。 前回の「神様っているの?」という質問にも回答したかったので、こういう形で musie にもし覚えていただけら嬉しいと思っています。 長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 >子供ができたら、ビシっとこたえてやりたいです。 素敵なパパになれそうですね。 子供と言うのは、育てる親のもつ信仰や、環境に大きく左右されるものです。(当たり前ですね。) だから、musie 様がサンタクロースはいないって思っていたら、いないんです。 だけど。信じている子供たちは多いですよね。 そうした子供たちの夢をもしあなたのお子さんの何気ない、悪意のない一言で壊してしまうことになったらどうでしょう。 幼稚園・保育園といった子供のコミュニティの中では、サンタさんって「いる」ことが前提ですよね。 そういうときに子供は混乱しないでしょうか? 「違うよ、サンタさんは悪い子のところには来ないんだ!」って言われたら傷つきませんか? 逆にあなたのお子さんが「サンタクロースなんて本当にいると思ってるの?」と言えば、信じている子供が傷つきます。 私は「長いものには巻かれろ」とか「寄らば大樹の陰」とかそういった考え方はきらいですが、(だからある一定の年齢の子供にはナンゴを使って話しかけることはしません。) 「子供だけに見ることが許される夢」って会っていいと私は思います。 「夢」って大人になっていくに連れて、「実現しなければならないもの」に変わっていってしまうんです。 だから、ただ信じさえすればいい「夢」を持っていられる限られた時間は、「夢」を持たせてあげたいと考えています。 よって。 「サンタクロースはいます。」 ちなみに私の幼少期にはサンタクロースはいませんでした。(笑 さみしいとも思いませんでしたから、「夢」を持たせてあげたいというのは、私の押し付けになるのかもしれません。 でも考え方によっては、押し付けたいと思っていること自体、本当は「サンタさんがいて欲しかった」と思っていたのかもしれません。(友達が「サンタさんに貰ったの!」と言っても冷笑するくらい可愛げの無い子でしたが…) そして、「何故私のうちにはサンタさんがいなかったか」と言えば、「神様がいたから」です。(笑 クリスマスはキリスト教の行事ですよね。 家が何を信仰していたかはここでは触れることをしまんが、 クリスマスの意味ってめちゃめちゃ重いんですよ。祝うべきことではあるのですが。 だからクリスチャンにとっては「クリスマスって言うのは、プレゼントをもらえる日じゃないんだ。」って説明に始まり、「サンタさんの変わりにパパがこの好き日を記念して買ってあげよう!」てなことにもなりえますし、 ブッディストであれば、「クリスマスはキリスト教のお祝い事だから、キリスト教を信じている人のところにしかサンタさんは来ないんだよ。」となり、「でもパパがなにかいいものを買ってあげるよ!」 …ってなるんですね。 私はもし子供がいたら、最初からサンタさんのプレゼントを用意すると思います。そして両親からのプレゼントも用意すると思います。 信じている間はずっとそうしてあげたいです。 今は情報過多の時代ですし、すぐにサンタさんって本当にいるの?って訊いてくる時が来ると思います。 そうしたら、「本当はね、パパとママがサンタさんだったんだ。」って説明をして、「夢」「信じること」「人の夢を壊すこと」について説明したいなぁって思います。 長い上に分かり難い文章になりました。読んでいただとしたら光栄です。

musie
質問者

お礼

はじめましてcarrerasさん(覚えましたよ。笑) しっかり読ませてもらいました。 誤解しないでほしいのは、僕はもういい大人(自分ではそう思ってます・・・。)なので、サンタさんについては人並みくらいには理解してますが、もし子供ができたら、しっかり夢は見れるようにしたいと思ってます。 実際僕は、あまり夢のない親に育てられたのですが(悲)、 でもそのおかげで(?)非常に夢見がちな子供でした。 だからこそ、子供に対する時の接し方をよく考えちゃうんです。子供だからって甘く見たくないし、思ってることは言いたいし・・・。子供好きというとなんか偽善的な感じにとられるかもしれませんが、好きなんです。だから、適当なことは言いたくないんです。 だから夢は持って欲しいし、でも盲目的にはなってほしくない・・、むずかしいですね。 まだ子供いないんですけど、今から心配・・(笑)。 プレゼントはどうしよう?やっぱりかわいくて置いちゃいますかね、僕も(笑)? 答えていただいてありがとうございました! またお会いしましょう(?)!

  • rokko
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.3

います。 クリスマスにぴったりの映画でお勧めのがありました 「サンタクローズ」 クローズは英語で契約って意味だそうで、サンタ契約を交わしたバツ1の父親が母親の元にいる息子と過ごすクリスマスにサンタ契約を押し付けられる、というストーリー。 話がそれてしまいましたが、うちは子供たちにもちゃんといるって教えてます。 私もサンタはいると思います。 空気は見えないけどあることはみんな知っている サンタを見たことが無いからといっていない理由にはならない。 ↑どこかで読んだ言葉です。 信じている子供たちのもとにサンタがやってくる、クリスマス大好きです!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJWGJ/249-9033649-1682768
musie
質問者

お礼

ありがとうございました。 ということは宇宙人も、お化けも・・・。ってこと? そんなこんなでクリスマスもすぐですよね。 難しいことは考えないで、クリスマス迎えたいですね(笑) 僕も好きですよ、独特のあの冬の空気が。 楽しみですねー(←話しがそれてるw)

関連するQ&A