• ベストアンサー

玉流動システムについて

パチンコ台内部に玉流動装置が設置されていると噂話しで聞きましたが事実ですか? パチンコ打っていると回転数にムラがつきものですが そのムラを意図的に発生させる為の装置なのでしょうか?個人的には別にどちらでも構わないのですが,物珍しそうに感じたので質問させて頂きました。 回答は事実なのかどうかだけお伺いしたいです。 仮に事実だった場合の理由付けまでは特に求めていません。またその逆に無いなら無いでそれまでの事だと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.2

ないと思います。その言葉に当たる装置も検索しても出ないし。 回転数のムラは釘によって発生するものですから、内部の装置で何とかできるものではないと思います。

noname#253178
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私自身も回転ムラは釘による現象だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (938/2877)
回答No.1

システムかどうか判りません・・・ もう15年ぐらい前か?私の付き合いのある電気屋(配線工事を行う)さんが、新規開店のパチンコ屋の配線工事を請け負った時の話。 配線図にない線が1本あり、「これは何?」と聞いたら「何も聞かず繋いでくれ」と言われたそうです。 それが何なのかは判りませんが怪しすぎですね。

noname#253178
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 15年前と現在では総合的に色々な事が改善されていると思います。おそらくその回線は別の目的で使われていたのでは無いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコで玉が盤面で詰まりました

    今日パチンコを打っていたら、いわゆるブドウができたのです。それおかげで、平常時より2倍近く回転が良くなりました。しかし、しばらくすると店員がきて「解除してもよろしいでしょうか」と言われ解除されてしまいました。 そこで疑問です。 玉が挟まるような釘調整をしてはいけないという法律があります。もし事実が発覚すれば営業停止になると聞きます。店員に話しかけられたとき証拠写真などとっておき、「通報しましょうか?」と言ってやればそのまま打つことができたのでしょうか?

  • パチンコのチャンスタイムについて

    パチンコのチャンスタイムについて 私が調べたところによると、チャンスタイムは通常状態と同様の確率で、 単純に玉が減りにくい時間という認識です。 (そもそもが違ったらすみません…) しかし、チャンスタイム中に当たることや、熱い演出が出やすいなど、 通常状態と同様ではないのではと感じています。 以上をふまえた上で質問をさせてください。 (1)内部的に実は確変状態だったり、通常場たいと確率が少し違ったりはするのでしょうか? (2)この区間は意図的に熱い演出が選ばれやすかったりするのでしょうか?

  • パチンコ 保留での当たり

    殆どのパチンコ機種がヘソからの保留4、電チューでの保留4の合計8つの保留を持っていると思います。 そして基本的には電チューの保留からの消化になると思います。 それとパチンコは玉がヘソ(もしくは電チュー)に入った瞬間に抽選をしています。 では例えば大当たり(確変)を引いた時、保留が0だったとします。 この状態で大当たり中にヘソに4つ保留が溜まりました。 大当たりが終わり、確率変動が始まります、すると一回転目で当たりました。 これはつまり、大当たり中にヘソに入賞した玉で当たった、という事になりますよね? という事は確変が当選した時点で、以後ヘソに入賞した玉は確率変動中の確率での抽選を受ける、(たとえそれが大当たり中であっても)という事になると思います。 だとすれば、仮にある機種で保留0の状態で大当たりを引いたとします。 そして大当たり中に保留が4つ溜まりました。 この時内部的には3つ目の保留が大当たり(確変)に当選していたとします。 この状態で大当たりが終わり、確率変動が始まりました。 最初は当然ヘソの1個目の保留が消化されます、その間に電チューに玉が入賞しました・・・。 この場合です。 この場合、よほど釘が悪くなければヘソの保留は3を切らないと思います。 そしてしばらく打っていれば電チューから大当たりを引くと思います。 この時、元々の残っているヘソ保留3つ目の分の当たりはどうなるのでしょうか? 最終的に時短が終わり、ヘソの保留の消化時に当たりとして出てくるのか、それとも無効になるのでしょうか? 最初に書きましたが、パチンコは玉がヘソに入った瞬間に抽選をしているはずです。 それが大当たり中のみ例外で、当たり中の入賞は無抽選としておいて、当たりが終わった瞬間に全保留にその内部通りの確率で再抽選をおこなうのでしょうか? 

  • パチンコ知ってる方へ

    1/350のパチンコ台があるとします。 毎回確率は変わらないので、何回転回っている台でも同じでしょうが、 1500回っても出てない台は、9割以上の確率ですでに当たっていてもいいことになります。 つまりこの台は、統計的には悪しき事態だとも言えます。 逆に、100回しか回ってない台は、少なくとも一回当たる確率がまだあまり高くありません。 こういうことを考慮すると、この先100回回すと言う作業において、 1/350のパチンコ台は、何回転回っている台が数学的に有利である、 などと言う理論的な結論付けは出来るものでしょうか? それとも、確率が変わらない以上、100しか回ってない台も2000回回っている台も、 次に出来るだけ早く当たるのに何の目安にもなりませんか? これは個人の確率だと当然同じですが、台の既回転数を考慮すると多少ないですかね?

  • 釘が読めるようになりたい

    パチンコ屋に行くたびに自分なりに釘を見てるのですが、命釘が開いてるのに風車が内向きだったり、その逆の場合があったり、出球を減らす所の釘が閉められていたりで、全てが良い釘調整にしている台をあまり見たことがなく、そこそこよさそうに思える台を打ってみると最初は回転が良かったのが1日打つとたいして回ってなかったり、別の日には最初はあまり回ってないのに1日打つとわりと回っていて勝てることがあったりします。 それで、1万円くらい打った場合の回転数とかで千円でどれくらい回るのかを判断したりしているのですが、できれば、もっと早い段階で回る台を見抜きたいのですが、パチプロの人はどうやって早い段階で回る台を見抜いているのか釘の見方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CR北斗の拳(ラオウ)

    今日ラオウバージョンというのをはじめてやりました。 朝一7回転目でフェイクの世紀末モードに入り、あっさり32Gで当たりました。 単発→86回転目で4連荘→98回転目で4連荘→167回転目で7連荘→113回転目で7連荘→132回転目で5連荘。 総出玉30000発ちょい。 台移動して6000円で7連荘→89回転目で7連荘→171回転目で怒涛の26連荘。2箱飲まれる。 総出玉約60000発。 同じ店で出したんですが等価交換で総投資額7000円で約35万勝ちしました。 このデータを振り返って思ったんですが、なんでこんなに早い回転数でガンガン初当たりがヒットするんですか? 初当たりの抽選方式っていまいちよくわからないです。 2R確変を引けば(コや逆コ等)チューリップが開かなくても確変と同じような状態が内部で行われているということは理解できるんですが、この日の世紀末モードはフェイクだろうが80回時短や60回時短でも世紀末モード中に大当たりを引きました。 この機種の抽選方式って一体何が何やらまったくわからないです。

  • パチンコ新機種の出玉制限について

    もうパチンコ歴は20年以上になりますが、時々ひまなときにやるくらいです。この5年くらいで、一つ疑問に思うことがあります。それは出玉がどんどんすくなくなっているということです。モンスターハウス全盛の頃、リミッターがなかったのでよく10連チャン以上出てましたよね。その後、リミッター機が主流になり、最高5回までとなりました。そして再びリミッターがはずされましたが、以前のように爆発するのはまれで、確変がきても2~3回でとまるのが多くなったような気がします。さらに、大当たり1回の出玉も一番初めは2500くらい出てたと思うんです。それが2300くらいになり、2000になり、最新機種にいたっては、1800くらいまで落ちています。ポケットに入る玉数も10ではなく9になったり、回転させるチャッカーも7が5になり、最新機は4まで落ちています。玉交換のレート自体は変わらないのですから、パチンコ店が儲かるでしょう。これは客をばかにしていると思います。1万円があっという間に消える昨今、逆にもとをとる、少しでも設けようとするには、1回や2回の大当たりでは何の足しにもなりませんよね。このように、機種がどんどん制限されてきた理由はあるのでしょうか。

  • 「気圧」と「気温」の関係について。

    仮の話で恐縮ですが、 巨大な実験室内の真空部屋内部に、 巨大な密閉シリンダー(高さ1万メートル)を設置し、 内部に、普通の大気を注入します。 シリンダーは完全に断熱されます。 このような状態で放置すると、どのような変化が起こりますか。 1.高さによって気圧の差は発生しますか。 2.気流や対流といったものが発生しますか。 3.地球上と同様に、100メートル0.6度の温度差が発生しますか。 4.同じ容器内で、気圧のむらが発生すると、当然に平均化するような対流みたいな動きが起こると思いますがどうでしょうか。 5.安定した状態になりますか。それとも永久に対流が起こりますか。 6.そのほか、何でも教えてください。 (完全な素人です。そのレベルでわかりやすく解説をお願いします。)

  • ステップアップと保留の関係

    パチンコ初心者です。いくつか質問があります。 『デジパチの場合、すべての大当たりはスタートチャッカーに玉が入った(保留された)時点で、大当たりが決まる』ということは理解しましたが、 ステップアップ予告でどんどんステップアップしていって、大当たりになるときがありますよね。 ということは、 「4個目の保留が大当たり確定になったので、演出としてその大当たりの保留までの3回転で徐々に盛り上げている」 という解釈で正しいのでしょうか? ということは、仮に1個ずつチャッカーにいれて回転させ、1つも保留させなった場合は、この『ステップアップ(又は度重なるリーチ演出)⇒大当たり』の図式は不可能ですよね?(偶然は除く) また、(確変時以外で)よく『流れが来てる』といわれる(感じる)のは、全く科学的な根拠のない話だという解釈でよろしいのでしょうか?

  • 電源周波数のふらつき

    昨夜0時すぎ,アナログレコードを聴いていたら,ストロボ※が10秒くらいの周期でいったりきたりを繰り返しているのに気づきました。 ※ターンテーブルの外周側面に白黒の模様が刻んであり,これをネオン管で照明するしかけ。回転数が正しければ模様が静止して見えるが,速ければ模様が回転方向に動き,遅ければ逆に動く。 これほども回転速度にむらがあれば,音楽のテンポが緩急をくりかえして聴覚でわかるはずです。しかし,その異常はありませんでした。この現象が30分くらい続き,すっと正常に戻りました。 電源周波数が正確に50または60Hzではなく,昼夜や季節などでわずかに変動していることは承知しています。工場などには監視メータがあることも知っています。しかし,上述のような短周期でふらつくことがあるのでしょうか? 電力供給にお詳しい方にご教示いただきたいと思います。もしそんな現象がありえないなら,ぼくは自分の装置と聴覚を疑わざるをえなくなります。