• ベストアンサー

先生が指示した課題を行わない学生さんの心理

専門学校で教えていますが、授業で、教科書の表を写すなど簡単な課題を指示しても行わない学生さんがいます。全体の一割くらいでしょうか。 けっして反抗的という訳ではなく、ときどき板書を書き写したりもしてくれますが・・・寝てることもあります。 教師がそれをしなさいと言っているのに、それをしないという心理がよくわからないです。よかったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17145)
回答No.2

何も考えていないだけです。その時々に感じたままに行動しているだけです。 課題を支持されても面倒くさいなあ、放っておこうとか、先生が板書しているのでたまには書いておこうとか。

usaginohar
質問者

お礼

ありがとうございます。 (何も考えていない、たまには書くか)という表現はとても実感に近い気がしました。

その他の回答 (2)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2368/7673)
回答No.3

「教科書の表を写す課題」の意義が分からないからかもしれません。 私だったら、ばからしくてやらないと思います。 もちろん、それをやることで何が得られるのか(学べるのか)説明があって、納得できればやりますが。

usaginohar
質問者

お礼

ありがとうございます。表の内容が試験に出るので、ちゃんと覚えて試験で書けるなら「ばからしくてやらない」でもいいと思いますが、たぶんそうではないので・・・。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

どこまで真剣に学ぼうとして入学してきたか怪しい。専門学校の多くは入学に当たって選考があるわけではなく、「早い者勝ち」だったりしますから、中には真面目に学ぶ気など無い、モラトリアム人間だっていてもおかしくありません。

usaginohar
質問者

お礼

ありがとうございます。学ぼうというきもちが弱いのかなと感じます。

関連するQ&A

  • 授業は携帯の写真で撮る? あなたの意見を

    授業においてノートはとらず、黒板は携帯のカメラで撮るだけ。 そんな風習が最近多くなっているとかいないとか。 いままで授業と言えば先生の話を聞き、板書を取り、問題を解く。 それが当たり前でした。 しかし携帯のカメラ性能の向上やスマホ、タブレットの登場によって板書はカメラで撮る、 そんな勉強が最近多くなっているとか。 みなさんはどう思うでしょうか? 私はありではあると思います。 しかしカメラで撮れば終わりか?手書きよりいいか?と聞かれるとそれは違うでしょう。 現在、私も学生ですがテスト勉強なんかをするときは必ずノートを一度まとめなおします。 これをするだけで40点はテストの点数が変わってくるのでとても重要です。 手書きでやった方が覚えるというのは事実でしょう。 ただ板書を書き写しているとどうしても先生の話を聞き逃すことは多いです。 書き終わるとすぐに話し出す人なんかはどうしてもこちらが書いてる途中に話しだしますし、 もっと言うと黒板の書き方が下手だったり教えるのが下手な人はノートを後から見ても全くわからないなんてこともあります。 ここら辺は先生により一長一短でしょう。 授業は教科書を使わずプリントを配るからまず俺の話を聞いてプリントに書き込めという教師もいれば、 逆に俺は教科書通りに進むから俺の話も加えて板書を必ずすれという人もいました。 これを比べると分かりやすい教師と言うのは前者でした。 後者は0から100まで黒板に書き写しどこが重要かわからないなんてことがとても多かったです。 それに比べると前者の教師は重要部分が分かりやすく、ノートにまとめなおす時なんかは楽でした。 板書が不必要であるとは私も思いません。 人間は見たり聞いたりするよりも書くことで覚えるのだと思います。 授業での板書をカメラで済ます。 それだけで終わってしまっては何の意味もありません。 しかしその写真をどうやって使って勉強するかで内容も全く変わってくると思います。 私は授業でひたすら板書だけをして先生の話を聞き逃すよりは、 板書は写真で、授業は先生の話を聞くことに専念する方がより効果的ではないかと思います。 ただひたすら意味もわからず板書をしたところで内容も頭に入ってきません。 書く動作をさせるために板書を次回までに手書きでコピーして来いという教師もいましたが、 それならなんのために授業中に手書きで書いているのかよくわかりませんでした。 みなさんはどうでしょうか? 板書をすることは悪いとは言いませんむしろいいことでしょう。 しかし板書を写真で撮ってそれを活用するならばそれは立派な勉強ではないのでしょうか? 予備校なんかでは授業をPCサイトで、なんて言うことも増えてきています。 学校の授業だって変わってきてもいいのでは?

  • 自習が多い先生をどう思いますか?

     自習が多い先生をどう思いますか?「自習が多い」というのは、月に2,3回自習があるというレベルの話ではありません。  たまに自習になるとかではなくて、毎年、毎年、自習ばかり出すような先生がいます。授業のないときは休まずに、授業のあるときに有給をとって自習ばかり出すような教師がいます。自習課題はいつも「教科書を写す」です。  「権利」ということで、授業のあるときにだけ、有給をすべて使い切るまで休みます。その結果、たまに授業をするときは常に4倍速です。  このような教師がいる限り、公立学校に子供の教育は任せられないという保護者いるのは当然かと思いますが、公立の学校だと「有給は労働者の権利」ということになるのでしょうか?  だとしたら、今のシステムでは公立学校にきちんとした教育を期待することは無理だと思います。  こんな先生は多いのでしょうか?まともに授業をしてもらえるような方策はあるのでしょうか?

  • 中学校の数学の先生のxの筆記体の書き方は?

    以前にxの筆記体の書き方について )→( と書くか /→\ と書くかの投稿があったと思いますが 中学校の数学の先生は皆、前者の書き方をして 当時私が学生の頃、後者の書き方をしてたら前者のように書くよう注意されました。 確かに当時全数学の先生は授業中に後者の書き方をする方はいらっしゃいませんでした。 義務教育教師は色々と書き方について研修を受けるものだと思うのですが、 xの筆記体について何らかの指定があるのでしょうか? 中学生相手に板書する時には前者のような書き方をしなければならないとか。 また、最近は中学校の数学の授業中にyやbの筆記体も数学の授業中には筆記体を使う先生はいないと聞きましたが、 これも何らかの上からの指示があったのでしょうか?

  • 心理学(認知症・障害)の授業内容ですが。

     学校の心理学(認知症・障害等)の授業内容なのですが、聞いてていろいろな疑問がありました。 できれば心理の大学生さんや、専門家の方など心理学や障害に詳しい方の回答お願いします。  私は教師の発言に偏見と差別が含まれてると思いますがどう思われますか。 授業内容は以下です http://ameblo.jp/jomogaodu/entry-11228852693.html 回答よろしくおねがいします。

  • 課題をやる気力がわかず他のことばかりしてしまいます

    現在、専門学校に通っている学生です。 他の人よりも比較的記憶力が良いのか授業などで聞いたことは覚えていることが多くテスト前も勉強をほとんどしていません。赤点をとる同級生も複数いる中で自分は赤点をとることがないためさらに勉強をするという習慣が見についていませんでした。 現在学生生活も後半となり、座学中心から実習中心の授業となっています。自宅へ帰ってからのレポートなどの課題が多くなっている(量は多いのですが特別難しいというわけではない)のですが、課題をする気力が出ずに本を読んだりネットをしたりなどしてしまい、気がつくと課題をやっても間に合わない状態になっていることが多いです。 毎日実習先へ向かうときや、間に合わないことに気がついてから課題をやっている時などには反省しているのですが、どうしても自宅へ帰るとその反省が身につかずに同じことを繰り返してしまっている状態です。教員から怒られることも多々あり、自分でもわかっているはずなのですが一向に治すことができません。 この生活を改善するためにはどのようにすればいいのでしょうか。

  • 教師に不満があります

    私の担任の授業の進め方や学校での態度について不満があります。 授業の内容について板書をしないので、聞き逃した所をノートにメモできない。 基礎的な問題をさらっと説明するだけで終わり、いきなり発展問題を解かせる。 自分で考えて答えを導き出して欲しいと言って答え合わせをまともにしない。(自分で考えて解けるようなら授業を受けないで自宅学習で十分だと思います) 学校に平気でゲームを持ってきて仲のよい学生と貸し借りしている。 別にこいつの所為で学力が低下したんだーとか言うつもりは無いですけどちょっと納得がいかないです。 てきとーに説明して、課題のプリント渡すだけ・・・そんな授業に教師が必要だとは思えません。 こんな担任についてどう思いますか?

  • テスト対策

    医療系の専門学校に通っているのですが、ある教科の授業で板書がとても多い授業があります。 テストが来月あるのですが、範囲がとても広いので今のうちにテスト対策として何かやっておきたいのですが、なにをすればいいのでしょうか? ノートには沢山の検査名、検査内容などが書いてあります。

  • (学校課題)Javaを使った簡単なゲームについて

    現在、学生の者です。 学校の課題でJavaを使って、簡単なゲームをつくろうというものがでたのですが、一時、入院し、授業に出席できなかった為、勝手がわからなく困っています。 GameCanvasというフレームワークを使ってゲームをつくれと指示されたのですが、これは、一般的な本に載っているようなJava知識で構築できるのでしょうか? また、おすすめの本や知識などがありましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 心理学に関することです。

    心理学に関することです。 こんにちはm(__)m 大学1年の女子です。 心理学の授業で、 「学校の教室内における先生と生徒の 関係の研究をするための方法」 を考えてくるようにという 課題がでました。 ・先生、生徒にアンケートをとる ・授業参観をする ・先生には生徒を、生徒には先生を  紹介させてみる …の他に、なにか方法は あるでしょうか? もしよかったら 教えていただきたいです。 よろしくお願い致しますm(__)m  

  • Excelの課題でやり方がわからず困っております。

    問題 次の3製品(シャープペンシル・ボールペン・消しゴム)の値引き額が売り上げにどのように関連しているのか散布図を用いて検証し、売上金額を予想してください。(ボールペン消しゴムについても同じ表の散布図を作成する) 表は写真の通りです。 学校の課題なのですがこの授業だけ休んでしまったため、やり方がよくわからず困っております。この課題さえできれば提出できるのですが…。 Excel2010です。 どうかよろしくお願いします。