• 締切済み

坂本龍馬は

西郷隆盛に見せた新政府の閣僚の名簿に 自分の名前を載せてたという事は 政治家になる、 政治に関わるつもりだったんでしょうか?

  • moxu
  • お礼率42% (138/324)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.3

>西郷隆盛に見せた新政府の閣僚の名簿に自分の名前を載せてたという事は政治家になる、政治に関わるつもりだったんでしょうか? これは、司馬遼太郎がフィクションで書いた「竜馬が行く」からですよんね。 あくまで、龍馬と言う人物の逸話を元にした架空の物語です。 実際、日本全国で「坂本龍馬」が有名になったのは司馬遼太郎のお陰ですからね。 それまでは、無名の土佐浪人に過ぎませんでした。 船中八策も、実は政商であるグラバーからの教えである事も分かっています。 ※グラバーの日記に、「龍馬に新しい政治システムを教えた」との記述があります。 質問者様など龍馬ファンには、申し訳ない事実ですが・・・。 いっかいの素浪人に過ぎなかった龍馬の資金・人脈は、全てグラバー経由イギリス政府の支援です。 例えば、アメリカ南北戦争終結で無用になった二束三文の銃を日本に輸入していますよね。 グラバーも龍馬も、莫大な利益を上げています。 大政奉還も、「イギリスの(幕府への)最後通告」で決まりました。^^; と、現実的な話は置いといて。 龍馬としては、政治家になる目的があったのでしようね。 是非は無視しても、封建時代の終了から新政治への展開を夢見ていた様です。 そこで、「龍馬がいれば、薩長の利権が奪われる」と危機を覚えた某藩の命令で暗殺された!との説もありますからね。 テロ事件の赤穂事件が、忠臣蔵として義士伝に代わりました。 無名の土佐脱藩浪人が、竜馬が行く!で討幕派の義士に代わりました。 余談ですが・・・。 土佐・坂本本家の子孫は、坂本龍哉さんです。^^; 当然ですが、暗殺された龍馬の子孫は存在しません。

moxu
質問者

お礼

龍馬の人気は小説の影響が大きいんでしょうね。 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.2

坂本龍馬という人は、歴史プロデューサー司馬遼太郎が作り上げた最大のヒーローでしょうね。司馬先生は稀代のエンターテイナーで、事実を基にしてウソをつくのがとてもお上手なんですよ。 例えば今映画が公開中の「燃えよ剣」の主人公である、土方歳三。「燃えよ剣」では強烈に武士に憧れるストイックな男として描かれますが、実際の歳三さんは、かなりのチャラ男です・笑。新撰組時代に日野の実家に「今度面白いものを送る」と手紙を書いて、その後に京都の遊女からの沢山のラブレターを送ってきたそうです。それを見て「これはいかにも歳三さんらしい」とみんな笑ったといいますから、ちゃめっ気があるチャラ男ですよね、明らかに。 司馬先生はそのエピソードもおそらく知ったうえで、あえて「ストイックな剣士」というキャラにしたのだと思います。そっちのほうが売れるから。実際、「燃えよ剣」は大ヒットしました。 坂本龍馬も「司馬遼太郎が作り上げたヒーロー坂本龍馬」と「実際の坂本龍馬」にはかなり乖離があったと思います。 坂本龍馬が本当は何がやりたかったのか、実際のところはよく分かりません。龍馬という人は良くいえば柔軟性が高いのですが、悪くいうと思想の軸というのがない。身も蓋もないことをいえば儲かりそうな側につく嗅覚だけは怖ろしく鋭いです。 彼の実家は下級士族とはいえ実のところは商家ですから、彼も本質は商人なのだと思います。彼が所有する船が接触事故を起こして沈没したとき、彼は武器弾薬などの積荷があったと主張して相手の紀州藩から8万両余りの賠償金をとることに成功しますが、その後の海底調査でそんな積荷は存在しなかったことが明らかになっています。 そんなこともありまして、最近は「歴史上の人物としての坂本龍馬」は、どんどん地位が小さくなっていますね。実際のところは、ファンや高知の人には悪いけれど西郷隆盛や勝海舟の使いっ走りだったのではないかなと思います。少なくとも西郷隆盛は彼のことは薩摩藩士を使えない場面でのちょうどいい使いっ走りとしか思っていなかったと思います。セゴドンは薩摩人以外は信用していなかったとも思いますしね。 で、これは私の見解ですが、そんな坂本龍馬が「やろうとしていたこと」を傍で見ていて後に実現した人がいたと思うのです。 それが岩崎弥太郎です。海援隊士として龍馬のすぐそばにいて、その姿を間近で見ていました。彼は坂本龍馬がやろうとしたことを見抜いて、それを明治になって実現したのではないかなと思います。そう、三菱財閥ですね。だから坂本龍馬が明治まで生き抜いたら、財閥を作っていたのではないかなと思います。もちろんそうなったら、ちょっとお金の匂いがしすぎるので司馬先生は龍馬をヒーローにはしなかったと思います。

moxu
質問者

お礼

いろは丸事件の真相もあるし イメージが良くないですが 龍馬が明治時代を生きていたら 財閥を作ってインサイダー取引をした 岩崎のような政商になった可能性もありますね。 ありがとうございます。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (379/1173)
回答No.1

巷間に伝わっている話は、小説家の司馬遼太郎さんが書いた、 虚構によるものが殆んどです。 歴史的事実として認証されているのは、西郷隆盛の使い走り として、長州と薩摩の間を行き来して、荷物の運搬した事と いろは丸を紀州の船に衝突させ、7万両をせしめた事と、近江屋 で暗殺された事です。 紀州藩が7万両を支払った数日後に暗殺されてます。 7万両はどこに消えたのでしょうね? 次の、教科書から、坂本龍馬は載らない事に成って居るそうです。 「龍馬がゆく」は、勝海舟などの出会いから、読んでいて、 わくわくするので、抜群に面白いですよね。

moxu
質問者

お礼

司馬さんの小説は面白いですよね。 坂本龍馬も次から教科書に載らないんですね。 残念です。

関連するQ&A

  • 坂本龍馬や西郷隆盛は見方を変えればテロリスト?

    坂本龍馬は当時の政府を倒し国家体制を変え、西郷隆盛もまた当時の政府を倒そうと内戦を起こした。 これらの人物は革命家といえば聞こえが良いが見方を変えればテロリストなのでしょうか? 勝てば官軍、負ければ賊軍ということなのですか? でも西郷隆盛は西南戦争で負けていますよね? アフガニスタンにおけるタリバンのようにも見えますがどうなのでしょう。 もちろん歴史というのはいろんな見方があって絶対的な正義など存在しないのはわかっているつもりです。

  • 坂本龍馬。

    幕末の時代には、そりゃ1つの時代が動きましたので、あちこちでいろんな人がいて、その一人一人が主役然としても、おかしくはないと思いますが、坂本龍馬、高杉晋作、岩崎弥太郎等、名前を思い出すだけでも大変です。しかし、改名している方も多く、西郷隆盛は、実際の名前とはかなり違います。この中でも、坂本龍馬は大変変わった名前ですが、改名はしていないようです。この時代、まぁ個人的ですが、晋作、弥太郎あたりはさして変わった名前でもなく、むしろ龍馬など現在でもあまり聞きません。坂本龍馬の姉も乙女と言ったそうですが、お父さんはかなり変わった方だったのでしょうか?

  • 坂本龍馬の暗殺後

    坂本龍馬の暗殺後 桂小五郎や西郷隆盛、後藤象二郎など当時交流や親交のあった人が、坂本龍馬が暗殺された事を知った時、はなにかコメントを残しているのでしょうか? ネットで調べても暗殺後についてのコメントがあんまりないのでなんか寂しい感じがします。 暗殺時には、武力討伐と大政奉還で意見が分かれていて関係はかなり悪化していたからコメントを残すような間柄ではなくなっていたのでしょうか? なにかご存知の方はご教示いただければ幸いです。

  • 坂本龍馬

    内田樹さんが龍馬ブームの予兆に関して面白い評論をしています。 http://blog.tatsuru.com/2010/01/07_1037.php 自分なりに独自に解釈すると 日本を生物と、国民をその細胞と仮定したとき 細胞に一斉に発せられるシグナル(リズム、命令)が龍馬的なイメージであるということかなと思います。 そうだとすれば、このシグナルの方式の欠点は、龍馬的なイメージしか伝えられないことにありそうです。 もはや、日本が大量生産型経済を維持できない以上、単一のイメージを伝えるのではなく、西郷隆盛的なもの、大久保的なもの、勝海舟的なもの、土方歳三的なもの等、各細胞に複数のシグナルを送ることが日本再生には必要と思います。 具体的には、「踊る大捜査線」のスピンオフ(別物語)の「交渉人 真下正義」「容疑者 室井慎次」などような形式になればと願います。 皆様、他にアイデアがあればお願いします。

  • 政府軍

    各地を転戦した薩軍は、鹿児島に帰ります。 城山に籠る薩軍は七万もの政府軍に包囲され 総攻撃をされ、西郷隆盛は命を落としますが、 この西郷隆盛を攻撃した政府軍とは、長州の役人のことでしょうか? 明治政府の役人って薩摩の人間もいたと思うのですが? 初代大警視は、鹿児島出身の川路利良だったと思いますが? この辺りがよく分かりません。 もし、政府軍の中に薩摩出身者がいたとしたら、 同郷の西郷隆盛等を攻撃できるものでしょうか? 明治に入ってからのことがよく分かりません。 山田風太郎の本は数冊読みましたが、、、。 「飛ぶが如く」を読めば、この辺りのことがわかりますでしょうか? 愚問で済みません。

  • ★西南戦争について★

    西郷隆盛はなぜ、時の政府に反抗したのですか? その主原因は?・・・

  • 橋本徹と坂本龍馬

    お世話になります。 政治には、全く無知の者です。 実は、お恥ずかしい話ですが、つい先日、今更ながらこの橋本徹と坂本龍馬の関係に気付いた次第です。 橋本氏については、行列に出ている頃から「威勢の良い若者だな~。。。」と思っていたぐらいで、後に府知事、市長に至る経緯を見ては、良くも悪くもこれぐらいの強引さは、今の政治には必要な存在なのかも知れない程度の知識でおりました。 しかし先日、テレビに出ている橋本氏を見て、ふと「坂本龍馬みたいな奴だな」と感じました。 会社でその話をした際に、 「当たり前だろう?今頃何を言っている?」と馬鹿にされました(汗 改めて考えて見れば、「維新」「八策」など、龍馬に精通する事はたくさんあり、確かに今まで気付かない方がおかしな事だったと思います。 さて、そこでみなさまにお尋ねしたいのですが、今後の政治に置いて、もっとも大切な事は何だとお考えでしょうか? 自分は、維新や八策などの名前を意識していない状態で、橋本氏の「行動力」を見て「坂本龍馬」を連想してしまいました。 良くも悪くも動く事。 そうすれば、正しい事にはそれなりの結果が、間違った事であっても、必ず後に続く者が修正しながら正しい道を進んでくれるのではないかと思います。 今後の政治の在り方を始め、選挙の投票にかける皆様の思いをお聞かせ下さい。

  • どこ向いてるの?西郷さん!!

    2、3年前に学校の先生が、西郷隆盛と犬の事を語りだしたついでに、こんな感じの質問をしました。 西郷隆盛の飼ってた犬の名前は何でしょう? ―「ツン」です。 これはいまとなれば結構有名(僕の中で)なんでおぼえているのですが、西郷隆盛と犬(ツン)の銅像はある具体的な所を向いていると言った気がします。どうしてもその答えが気になるのですが、思い出せません。調べてみても、犬の情報はいろいろあったのですが、そのことについてはわかりませんでした。 雑学好きな僕にはこういうことは気になったらどうしても知りたいんで、知ってる人がいたら教えてください。 僕の記憶違いでそのような事が存在しないなら、申し訳ありません

  • 上野の西郷像

    西郷隆盛はクーデターの首領・逆賊として死んだのになぜ上野公園に銅像が建つなど祭られているのでしょうか? 銅像を建てた当時の政府は何を考えて銅像を建てたのですか?

  • 禅の魅力

    西郷隆盛が、征韓問題の紛糾から陸軍大将の軍服をぬぎ、明治新政府と決別し、故郷の鹿児島へ去ったときに、 「西郷」な、思いきりが早すぎて困る、困る」 と、大久保利通が、 「ありゃ、若いころ禅をやっていた影響じゃ。いつもいつも思いきりが早すぎる」  ちょうど傍にいた伊藤博文になげいたという。  伊藤も、西郷が若いころに禅を学んだことは耳にしていたが、大久保があまりに真剣な表情でこのことへふれたものだから、少々以外におもい、 「西郷さんにとって、禅がそれほどに?」  問い返すや、大久保は何度もうなずき、 「西郷な、情操のはげしい、豊潤な男だけに、十六,七のころにまなんだものの中でも、禅が最も強(きつ)く、あの巨(おお)きな躰の中へしみこんどるのだ」  と、いった。     ……………………………… 以上は、池波正太郎の小説「西郷隆盛」の冒頭書き出しの部分です。 ここで、質問なのですが、 (1) 上記の文章や、あなたの知っている西郷隆盛の考え方や行動から、禅の特徴といえるものを教えて下さい。 (2) あなたの知識や経験から、あなたの考える「禅の魅力とは、何か?」を教えて下さい。