• 締切済み

うにのオスとメス

「うにのオスとメスを一緒にすると溶ける」と 会社の先輩が言い張るのですが、本当ですか? だいいち、オスとメスってどうやって見分けるのですか?

みんなの回答

  • wacky2
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.7

 6番の回答についてです。  ウニには肛門がありますよ。間違いなんかじゃありません。

参考URL:
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/public/wadai/nendo1982/wadai053/wadai053.htm
  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.6

#4です。 「自信あり」にしていたのに、大間違いを書いてしまいました。 ウニに肛門はありません。 したがって、生殖孔のある側を「肛門側」ではなく、「反口側」と言ってたと思います。 (すみません、昔のことなので・・・主に使用していた別の棘皮動物と混同してしまいました。) ここが真ん中、という「目印」がないので、生殖孔を探すのは、やはり難しいです。

  • wacky2
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.5

 ウニと同じ棘皮動物であるナマコなら,手でもむと溶けます。以下は参考HPの一部の引用です。 ・・・・ナマコをつかむと皮はゴリッと硬くなる。ところがそのナマコを強く手で揉むと、皮が突然ドロドロに溶けてしまう。そしてこんなになってしまったものも、また元に回復するのである。皮が大きく力学的性質を変化させるのだが、この変化は、ナマコの防御や姿勢維持に役立っている。・・・・  残念ながら,ウニについてはよくわかりません。  ウニの雌雄の見分け方は,バフンウニでは,管足(かんそく:とげの間から多数出ている柔らかい管状の足)の先端が白っぽい方が雄で,黄色っぽい方が雌といわれていますが,私にはあまり区別ができません。確かな方法は,生きたウニの殻を割り,食用部分を取り出し,少量の海水(3%食塩水でもよい)に入れてみる。白く濁るのが雄で,濁らないのが雌。白く濁った海水には精子が多数泳いでいます。

参考URL:
http://www.motokawa.bio.titech.ac.jp/labmember
  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.4

学生時代、実験でウニを使ったことがあります。 その時、オスとメスの見分け方を知りました。 ウニの肛門側(普通にウニが生きている状態で置いたとき、上になるほう。口と反対側。)の、 肛門の周りに卵や精子を出すための生殖孔というのがあるのですが、 これがオスのものは非常に小さく、メスのものはそれより若干大きいです。 (比較は、当然ながら同種のウニでおこないます。) ただし、ウニにトゲがついたままでは、生殖孔を見るのは難しく、見分けることは非常に困難です。 実験のために、周囲のトゲを取り除くと見えるかどうか、という程度です。 また、はじめのうちはいくつもの個体を見て、生殖孔の大きさを覚えることが大事です。 しかし、オスメス、どちらも食用にできますから、わざわざこんな面倒な区別のしかたはしないと思います。 普通は、卵巣・精巣を取り出してしまってから、その色で見分けます。 色は、#3の回答にあるとおりです。 また、ウニには、固い殻がありますので、死んでも殻が残ります。 したがって、オスメス一緒にしたからといって、溶けてしまうことはありません。 放卵・放精の時に、白くもやもやとしたものがウニから出ていくように見えますが、 それを「溶けている」のと勘違いされたのではないでしょうか。

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

こんにちは。 「うにのオスとメスを一緒にすると溶ける?」 →生きている状態では確認した事はありませんが、 食用にむき身になった状態でしたら、本当ではありません。うそです。 「オスとメスってどうやって見分けるのですか?」 →外見からでは判断がつきませんので、見分け方はありません。 ただ、こちらも食用になった状態でしたら、 鮮やかなオレンジ色に近い方がメスとなり、白っぽいものが、オスになります。 ○ 万菊の料理 ・ 調理法 http://members.at.infoseek.co.jp/mangiku/index-3.html →ウニ(雲丹) へ。 ○ 積丹の雲丹 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2775/uni.html ご参考までに。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/mangiku/index-3.html,http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2775/uni.html
回答No.2

「溶ける」とは、どういう意味でしょうね? もし文字通り、本当に「溶ける」なら、この世からウニは居なくなっているでしょう。 一緒に食べると「溶ける」ようにおいしいという意味なら、そうかもしれません。(一般にはメスがおいしいと言われていますが。) 鮮度が落ちて「溶ける」というのなら、オスメス関係ないと思います。 オスメスの区別は難しいようです。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

いっしよにすると溶けるのかどうかはわかりませんが、 普段食べているあの分が「精巣」なり「卵巣」で、「灰色や茶褐色のやつが精巣でオス」、「オレンジ色のやつが卵巣でメス」だそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう