• ベストアンサー

歴史を知らない大人

私自身日本の学校に通って、もちろん歴史は学びましたが、イマイチ興味を持てなかった事やテストの点数で争っている感じがあまり好きではなく中途半端だったのですが、大人になり歴史を学び直した方がいいのかなと感じ始めました。 (単純に日本人なのに日本の歴史を知らないってどうなんだという気持ちもありますが) 「義務教育で習うだろ」「歴史を知る事で過去の失敗を繰り返さない」「いい歳して歴史を知らないのは恥ずかしい」など色々意見はあると思いますが皆さんは歴史を知らない大人はどう思いますか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.23

学校の授業内容は歴史以外にも偏ったものでしたが、高校の教科書には「侵略国家 日本」という章がとくべつにありまして、クラス前で教師に一種の戦争犯罪裁判にかけられ、日本の弁護士を努めました。 その際には厳密な正確さ云々よりも、曲解や言いがかりを覆す・日本側の言い分を述べるのだけで必死でした。 日本の隣国各国出身の同級生たちにも、完全な事実誤認の難癖や因縁をつけてところかまわず絡まれることがあり、そのたびに解釈の差ではなく実際にあった出来事を指摘して言い返せたのはたまたまその頃に個人的に近代史に興味があって調べていたことが役立ちました(学校で教わるのは上に述べたように偏ったものでしたから)。 ですから、そのような状況に陥ったときに言われっぱなしで恥ずかしいかどうかは個人の感覚によりますが、そういった意味での自己防衛の手段としてなら『あったほうがいい知識のひとつ』。日常生活で需要がないのなら、物事の背景や関連性を知りたいときに調べるのでもいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.25

高校の科目がたまたま、日本史・世界史から一つ選択になっていた気がします。 そのため、「日本にいるんだし、大学入ってから勉強すればいいか。世界史は今やっておかないと駄目な気がする」という理由で世界史を選択して、結局、高校では一切授業受けてません。 そういう学びは何歳からでも自分で学べばいいですし、気にしてないですね。 とりあえず、講談社の文庫だったかな、「日本の歴史」全巻は読んで、時々必要だと思った本を読んでます。 知るということは、突き詰めると上限はないのだから、知識があると思っているよりは、ないと思っているほうが人として健全かもです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.24

60歳男 > 歴史を知らない大人はどう思いますか。 どの様にも…大体、教師はおろか歴史学者ですら本当の 日本の歴史を知る人が皆無なのに?何を期待してるのか 大半の歴史学者はウソだと言い切る。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E6%96%87%E6%9B%B8 竹内文書(たけうちもんじょ、たけのうちもんじょ、磯原文書、天津教文書ともいう) 奇書扱いの都市伝説級に分類されている日本の古文書。 近年見直されている…書いてある文面をそのまま読まずに 現代語で解釈する事で歴史そのものよりも?如何にして、 巧妙に現代日本人に隠されていた裏事情が見て取れます。 日本の歴史学者は、ウソ付きばかりで真実を語る人など 居ないと言うのが私的な見解です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (249/1364)
回答No.22

歴史は知っておくべきと思います。 学生の時には、試験の重要科目しかしてませんでしたが・・・・・ 私は、今まさに学び直しています。 明治維新は何だったのか? 何故真珠湾攻撃があったのか? 何故日本に原爆が落とされたのか? 悪の権化のように言われている、東条英機は本当はどうだったのか? その他諸々・・・・ 学校で教えて貰う歴史とは違う歴史を垣間見ています。 ただ、気をつけないと行けないのは、歴史の歪曲です。 事実を事実のみで判断する必要があると思います。 諸外国には、「日本の歴史修正主義に・・・」と言う国がありますが、御自分たちが披露している日本の悪行というものが、実は国内のテロリストが反日本主義を広める為に起こした事だったという事実など・・・・ 歴史は学べば学ぶほど面白いです。 アッ、ご質問は違いましたね、正しい歴史を知らずに、表面だけで語る大人は、唾棄すべき存在かと思います。 知らないなら知らないでも良いですが・・・・ 語らなければ良いですけど・・・ 私も自分自身で気を付けるようにはしています・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.21

アメリカと戦争をして、原爆を落とされた事を知らない、日本人が多くなってきているので、 近代史特に明治時代以降の史実を知っていて欲しいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

アンケ参加させていただきます。 【歴史を知らない大人に対し】 特に蔑む事はしませんし、自身を卑下する事もありません。 年代により学校教育の段階で習った事へは、ただの暗記であったり その内容も経年により事実と異なっていた事もあり。 お書きの様に「大人になり歴史を学び直した方がいい」は正解だと 感じる次第です。 【歴史を知る事で過去の失敗を繰り返さない】 この点に関しては、正論だと感じます。 歴史に関わらず物事全てに共通かと存知ますが、大事なのは 「input」よりも「inputしたものをどうoutput出来るか」 だと思うのです。 例えば「本を沢山読め」等をよく耳にしますが、沢山読む事 だけには何ら意味は無く、読んだ知識をどう活かすかが重要。 経験上、「本を沢山読んだ人=人間力・考察力がある人」では無い と多々痛感して参りました。 ステレオタイプの人に限って云えば、 「知識は時として誤った固定概念を作り出す。」という危険性も。 要すれば、多くの歴史を知っていたところで、その知識を 「今」(現在)及び「明日」(未来)へ、どう活かす事が出来るか が重要であり、「知っている事」自体に優位性は無く、何ら役にも 立たないと感じる次第です。 「全く知らないよりも知っていたほうが良いのかもね」 程度だと思っております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seibido
  • ベストアンサー率31% (156/494)
回答No.19

別に・・・ 会話(チャットやSNSのやり取りを含め)をしていて、相手からそういう知識がポンと出てくれば、「よく知ってるな~」と感心はしますけど、知らなくても見下したりバカにしたりはないかなぁ。そもそも、「みんな知らなければ、そういうワードが出てこない」でしょ。 ただ、こういう場(SNSや知恵袋系サイト)で「訊くならその前に調べろよ」とは思いますね。キーワードはいくらでもあるワケで、そこに至った歴史背景を知る・調べる術は今はいくらでもあるはずですから。 そういう意味で、「そこの時点(レベル)で訊く?」という質問者さんに、見下した文体や口調で回答する事はままあります。 学校の勉強・学習とは違うんですよねぇ、そういうトコ。 それを覚えているなら、そこから連想を飛ばさないと「覚えてる意味が無い」ワケです。 これは、歴史だけじゃなく、数学や物理なども日常生活で結構「基本的な考え方は中学で習ったレベルの事だよね」という事柄・事象は多くあります。 例えば、「Wi-Fiって、何で2.4GHz帯と5GHz帯を併用してるの?」とか。これって、「波は波長が短かければ直進性が増し、波長が長ければ障害物を回りこむから」でしょ。中学物理で、その応用。 歴史でもそう。 アメリカが独立したのって、江戸時代の中期でしょ?吉宗~家重あたりじゃない? と、ポンと出てくるかどうか。固有名詞とか正しい計算結果じゃなく、「何があったか」「どんな結果になったか」が出てきて、そこから逆引きや逆算しての結果を予想することができるかどうか。 それができる人は、感心しますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3299)
回答No.18

学校の授業は上っ面だけの教育ですから、殆ど興味を持たず頭に入らないのは普通だと思います。 歴史程、幅の広い物は無いと思いますが、その大半は知らなくて良いことです。 社会に出て重要なのは、その職場に必要なことをマスターし実行することで、その中のひとつひとつにも歴史が有ります。 何か一つに疑問や興味を持ったら、そのことから興味を広げ楽しみながら知識を広げればよいと思います。 歴史は一つのドラマで、事実も作為もその時のイデオロギーも含みます。 歴史が苦手だった僕も、そう思って楽しく歴史探訪をやってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.17

どの程度まで知っていた方がいいのかというのは、誰も分からないと思います。 日本人だったらここまで知っていないとおかしい・・という基準もないですしね。 ちょっとした知識程度で、学校で習った程度で十分だと思いますが、「歴史を知るべき」と声高に言う人はそのほとんどが特定の思想・信条に固執している人(例えば憲法9条を守れとか、天皇制がどうとか・・)だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1492/3634)
回答No.16

別にどうこうは思いません。ただ「この人は損をしていることが多いだろうな」と感じるときはあります。「余計なお世話」ですが。 車を運転する際に、「車両感覚」がないと、他の車や塀などにこすったり、ぶつけたりして危険なように、社会生活(特に仕事)では「歴史感覚」がないと無用な誤解やトラブルの元になることがあります。 外国との関係だけでなく、日本国内でもそれぞれの地方に「複雑で微妙な歴史問題」が存在し、現在でもなお配慮せざるを得ない点があることを「転勤族」だった回答者は痛感しました。大学で歴史関係の学科で学んだ回答者にとって歴史の知識は「転ばぬ先の杖」にもなってくれました。 もちろん「歴史を知るとはどういうことか」という問題には単一の正解がなく、難しい問題です。戦前の学校では歴代の天皇の御名を神武天皇から今上陛下まで覚えさせられたそうで、現在でも暗記している後期高齢者がいらっしゃいます。そうした方の話を聞く度にそのことを考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12272)
回答No.15

他の方もおっしゃっていますが、歴史を知識として蓄えることは良いことだと思います。知識として、今の世でいかに良い時代を作るか、で失敗や成功から学んでいくことは良いことだと思います。対して、歴史を思想に変えてしまうことは大問題になるでしょう。アメリカは日本に爆弾を落として、とんでもない被害を与えた国です。だから、アメリカは日本の敵だと思い込む、そういうことはとても良くないことだと思います。そこを見誤らないことかと思います。 ですから、歴史を知らない、というだけで何かを判断することはないでしょう。知らないんだ、と思うぐらいです。自分もそんなに詳しいわけではないので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 無線マウスのコネクターを紛失しました。コネクターだけ購入することはできるのか、教えてください。
  • 無線マウスのコネクターをなくしてしまいました。コネクターは単体で購入可能なのでしょうか。
  • 無線マウスのコネクターが見当たらず困っています。単体での購入が可能なのか教えてください。
回答を見る