- ベストアンサー
- 困ってます
Twitter初心者で相談したいことがあります…
フォロワーが1800人くらいの あまり有名ではないAさんという タレントさんを応援したくて Twitterでフォローしました。 Aさんのツイートに いいねと返信をしたかっただけなので 他には誰もフォローしてなくて 自分のアカウントは 「1フォロー中・1フォロー」となっています。 そこで質問ですが Aさんをフォローしてくれる人を もっと増やしたいのですが 何か自分にできることは無いでしょうか? Twitter初心者で 今の状態では自分がリツイートしても 意味が無いということくらいしか解りません。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- primalok
- お礼率100% (349/349)
- 回答数5
- ありがとう数8
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- samusamu2
- ベストアンサー率19% (509/2602)
追伸 分かっているかとはおもいますが、一応書きます。 引用ツイートってところを押さないと、ハッシュタグなどは入力できませんので。 普通にリツイートボタンを押してしまうと、そのまま何も入力できずリツイートされてしまいますので。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- notnot
- ベストアンサー率47% (4778/10094)
フォロワーがいない状態で何をしてもあまり意味が無いので、まずは、自分のフォロワーを増やすことでしょうか。 ・知り合いとつながる ・他人が興味を持つようなツイートをする(検索で引っかかるように工夫)。検索で引っかかっても、興味を引かないツイートだと無意味です
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
- 回答No.3
- samusamu2
- ベストアンサー率19% (509/2602)
>>自分がAさんのツイートを リツイートする時に ハッシュタグを利用・応用するというのは >>できないのでしょうか? もちろんできますよ。 できれば、ハッシュタグは1つだけでなく、複数あったほうがいいです。 どうせならけっこう需要がありそうなハッシュタグも入れてみてください。 Aさん関連だけども、けっこう使われてるハッシュタグも使うとかが良いです。
質問者からのお礼
今度Aさんがツイートしたら 早速やってみます! 何度もご親切に ご回答ありがとうございました。
- 回答No.2
- samusamu2
- ベストアンサー率19% (509/2602)
補足ありがとうございます。 >>例えばAさん関連のジャンルの人を >>自分がたくさんフォローして Aさんがたまにツイートした時に 自分がそれをリツイートするというのは >>どうでしょうか? >>意味ないですか? それも良いとおもいます。 まだフォローもフォロワーも少なすぎる印象なので、仰るとおり、その人関連の人をどんどんフォローしたり、つぶやきに対してコメント入れるとかでもいいかとおもいます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
質問者からの補足
ご回答ありがとうございました。 何も解っていなくて申し訳ございませんが 自分がAさんのツイートを リツイートする時に ハッシュタグを利用・応用するというのは できないのでしょうか?
- 回答No.1
- samusamu2
- ベストアンサー率19% (509/2602)
その方についてリツイートなどをするときに、その方に関連するようなハッシュタグもつけるとちょっとだけかもしれませんが、効果があるかもしれません。 ハッシュタグとは、 #猫のいる暮らし ←こんな感じで#付きで関連することを入れるのです。 私は猫が好きなので、猫について、ツイートするときに、 #猫のいる暮らし ←のを入れると、いろんな人から、いいねがきたりします。たまにフォローされたりとかもしますし。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
質問者からの補足
自分がツイートする材料がないので… 例えばAさん関連のジャンルの人を 自分がたくさんフォローして Aさんがたまにツイートした時に 自分がそれをリツイートするというのは どうでしょうか? 意味ないですか?
関連するQ&A
- ツイッターのリツイート。相手が有名人なら?
ツイッターをはじめましたが、「リツイートしてから返信した方が良い」とサイトのアドバイスにありましたが、フォロワーが非常に多い有名人の方や最新のツイートに対してなら「返信」だけでいいと思ったのですが、やっぱ良くないですか? まだ理解できていませんが、「どの内容に返信したかがわかるためリツイートしてから返信しましょう」とあったのですが有名人の方はツイートした最新の件ならば、リツイートは不要なのでは?と感じていますが、どうなんでしょうか? 皮下にもリツイートする意味はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ツイッターがわからない。
ツイッターについて教えて下さい。 ・私が言いたいことを書き込むのがツイートですよね。 ・誰かが書いたものを自分が書いたようにコピーするのがリツイートですよね。 あと、フォロー、フォロワーがわかりません。 自分が読みたいひとのツイッターを読むのはできるのですが、 誰かに見せるのはどうしたらいいのですか? AGQR で放送とともにツイッターを出していますが、 あそこに表示させるのはどうしたらいいのですか?
- ベストアンサー
- Twitterの文章はどう扱うの?
Twitterで、フォローしてもないし、されてもな い人のツイートに@をつけて直接意見を言った り そのツイートをリツイートして拡散するの は失 礼なんですか? さっき全く知らない人ですが、私の好きな物 に対する誹謗中傷をしていたので、その人に 「それはおかしい」と呼びかけたところ「フォ ローもしてないのに言ってくるな」みたいなこ とを言われました。その発言をリツイートし、 私のフォロワーもリツイートしまくり 40回ほ ど拡散するとその人はアカウントを消してしま いました。 Twitterに書く以上、知らない人からの返信や拡 散を覚悟してのものだと思っていたんですが違 うんですか? 全く接点のない人から意見されるのが嫌なら ノートでも買ってそこに書けばいいのになんで Twitterなんかしてるんでしょうか 1 全く知らない人のツイートに返信するの は失礼?もしあなたが、フォローしてもされてもない人から意見を言われたらどうかんじますか? 2 他人に意見を言われるのが嫌なら、そんな人はTwitterは何のためにしてる人が多いの?
- ベストアンサー
- Twitterについて何も知らない初心者です
一年前にTwitterのアカウントを作ったのですが、何にもしていなくて、ただ他人のツイートを見てばかりなので、使い方がまるでわかりません。 ツイートをたまに見ていた方のアカウントが、おそらく鍵アカウントと呼ばれるような状態になっていて、ちょっと調べてみたら、フォロワーになればツイートが見られる?ような感じだったので、フォローしました。そのあとツイートが見られるようになったのですが、すぐにまた見られなくなりました。フォローしていないことになっていたので、もう一度フォローしました。そうしてまたそのアカウントをみたら、フォローしていないことになっていたので、またフォローしたら、そのアカウントの方からメールが届いていて、「あなたの素性が分からないので〜できません。もうフォロリクするのやめてください」と書いてありました。(その方の迷惑になるといけないので、口調は変えてます。〜の部分は忘れてしまいました)それが三ヶ月前のことです。最近、その方のアカウントがまたみられるようになっていました。それで今日、また鍵アカウントにしようかな。というようなツイートがありました。それで、またみられなくなると困るのでフォローしました。すると、すぐ後にその方からメールが届いていて「前フォローやめてくださいと言ったはずですが・・・」というようなことが書いてありました。 迷惑をかけてしまったようで、そのアカウントの方には申し訳ない気持ちで一杯です、、、。 そこで、質問があります。 「素性が分からない」とは、どういう意味でしょうか? この方以外のアカウントも、フォローしたら迷惑になる可能性がありますか?わたしのように何も喋らないアカウントは危険視されてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- ツイッターを辞めた方にお聞きします。
昨年に、あるタレントさんのツイートに返信して数時間後に消されたことに腹を立てて、今年の初めに批判ツイートをしたら、第3者からしつこい嫌がらせを受けました。それから日数が経った今月の中旬に別のアカウントを設けて別人に成りすまして、昨日の昼にタレントさんのツイートに返信しました。ところが、そのタレントさんは私の返信ツイート(文面)に怪しい(批判ツイートをした私かもしれない)と思ったのか、あるフォロワー(愛知県在住)にダイレクトメッセージを送ったらしく、フォロワーのツイートによって正体がばれました。そのフォロワーは別のフォロワーにもメッセージを送っており、別のフォロワーにも批判をされました。これ以上、批判を受けるとなると、ツイッター等のSNSから完全に身を引かないといけませんが、まだツイッターをやりたい気持ちはあります。もうきっぱりとツイッターは辞めた方が良いのでしょうか。しばらく期間を置いてから再びツイッターを始めた方が良いのでしょうか。ご指導をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ツイッターを使うにあたって。
用語がよく分かりません。他人のツイートを読むと、図に示す記号が 出ています。これらををクリックすると 返信先:誰々さん/フォロワーにリツイート/(多分いいね)/メッセージを作成 とあります。 意味が分からないのです。(ツイッターという本も買ってきたのですが) 私がここに何か書くと誰の所に行き、誰が読むのですか。 初心者の最初の躓きです。
- ベストアンサー
- ツイッターの一斉リツイートに付いて。
ツイッターのフォロー頂いてる方から629人のフォロワーにリツイートしましたと言う通知が来ました。 その方に聞いても知らないの一点張りで教えてくれません。 ツイッターの一斉リツイートや一斉ツイートはどうやったら良いんでしょうか?
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- フォロー中1・フォロワー1でリツイート??
最近ツイッターを始めました。 好きなタレントさん一人だけフォローして 相手からもフォローされました。 フォロー中1・フォロワー1 になっています。 他の人をフォローする予定はありません。 ということは その人のツイートを自分がリツイートしても 何の意味もないということでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- twitter フォロワーを増やしたい
ツイートをほぼしない、フォローしてもリツートしない、返信もしない、ほとんどアクションを起こさないで、重要な情報のみをツイートする、そんなツイッターアカウントでフォロワーを増やすことは出来ると思いますか? もし、何か方法があれば教えて下さい。(例えばfacebookと連携するとか)
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ツイッター・・・意見を聞かせてください。
私は最近、ツイッターは向いてないのかな?と思い始めています… 私は趣味が合いそうな方を何人もフォローさせてもらっています。(もちろん、リア友などもフォローしています。) ツイッター初心者だったとき、身内のフォロワーが多く、 顔見知りのフォロワーさんの数が少なかったこともあり 私生活のこと、ちょっとした愚痴、など好き勝手にいろいろ呟いていました。 しかし、フォロワーさんが増えていくにつれて、知らない人も増えてきます。 すると、私は発言する内容を「これは発言しても良いか?悪いか?」を考えて、内容を選んでツイートするようになりました。 前のように、好き勝手呟かなくなったのです。 その理由としては、もし私が愚痴ツイートをしてしまったら、 「人に嫌な思いをさせてしまうんじゃないか?」「自分は愚痴ばかり言っている人だと思われるのではないか?」 そう思ったからです。 内容を選んでツイートするようになってから、今まで楽しかったツイッターが楽しくなくなってきました。 「自分のアカウントなんだから、好きに呟けばいいんじゃない?」と言う人もいれば 「知らないたくさんの人が自分のツイートを見てるから、発言には気を付けないといけないね」という人もいます。 私はツイッター、向いていないのでしょうか? 発言内容を考えてツイートしてしまう時点で、少ししんどく感じてしまいます。。。 この質問を読んでくださっている皆さんは、 自分のアカウントなんだから、好きに呟けばよいと思いますか? それとも、発言内容に気を付けながらツイートするべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。 お願いします!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
知らなかったので 教えていただいて良かったです! ありがとうございました😭