• ベストアンサー

義理の姉

私と義理の姉は同じ年です。メールしたり、お互いの家を 行き来し合ったりする仲です。 つい最近、義理の姉が妊娠していることがわかりました。 (第二子)それで私もとても嬉しかったんです。 ・・・実は義姉は不妊治療に通ってたらしく、その事実を 私は知ってしまいました。別にそれは個人のことなので どうでもいいのですが、そのことを私には言いたくない、また今後、私にはその話しはしない。と、義理の母に話していたんです。ものすごくショックでした。 私に不妊治療のこと、どうしてそこまで知られたくないのか?生まれて来た子供の事を、そういう目で見られたくないからかな?と思うのですが・・・。 皆さんだったらどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.9

推測ですが。 あなたに、普通の人の目で見ていて欲しかったんだと思います。貴方が知らないこと自体が、きっと支えだったのだと思います。知っている夫や義母とは違う視点で、何の偏見もない、でも嫁という立場と同じ年であるということが良くもあり、悪くもあったのです。 お義姉さんが、貴方に嫉妬したことがあったかもしれません。貴方の子供が生まれたとき、おめでとうと言いながら、影で泣いていたかもしれません。 でも、もし貴方が知っていたとしたら、お義姉さんはご自分を抑えることが出来なかったでしょう。悔しくてたまらなくて、今のような仲にもなれなかったでしょう。貴方がお義姉さんに対して、何の先入観もなかったからこその今の関係で、それはお義姉さんの努力とプライドなんです。貴方を嫌わないで、疎まないでいるための。 だから、貴方のお祝いの言葉が、きっとお義姉さんの中にはうれしく響いたと思います。 だから何も言わず、これからは子育ての相談でお話されると良いでしょうね。

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私が知らない事自体が支えだった・・。そう言われてみればそうかもしれないですね。 義姉の今回の妊娠は、本当に私も嬉しかったんですよ。 だから心からお祝いの言葉を贈りました。 それを義姉が喜んでくれていたら、それで良いですよね! 私と同じ年、嫁という立場・・というのはやはり 今回は心の中で「悪い」方に片寄っていったのだと思います。 私を嫌わないで、疎まないでいるために私に言わなかったのであれば、その義姉の気持ちを尊重しないといけませんね。

その他の回答 (9)

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.10

再びmockです。 レスありがとうございます。 全然、不快になんて思っていませんよ。 昔を思い出し、ちょっと熱くなってしまったようで、こちらこそすみませんσ(^◇^;) お義姉さん、“二人目不妊”だったんですね。 “二人目不妊”という人も、いろいろ複雑みたいですよ。 「二人目はまだ?」のプレッシャーが大変らしいです。 なにはともあれ、おめでとうございます。 お嫁さん同士、これからも仲良しでお過ごし下さい。 (読んでいただくだけで結構ですので、レスはしなくていいですよ)

pakilatti
質問者

お礼

読んでいただくだけで・・・との事ですが お返事頂けて感謝します。ありがとうございました! mockさんが不快になられていないようで、良かったです。

回答No.8

再びNo.4です。お返事ありがとうございました。 勝手に推測ですが、お姑さんに言っていたのは相談ではなく報告ではないでしょうか。 マイホームは、親が同居するつもりだったら後で揉めますし、子供も「努力してない」って言われそうだし・・・。 「結婚しなくても子供を産め」という実母と庭付き一戸建て(しかも二世帯)が実家という彼氏をもつ、「まだ子供は欲しくなくて、一生同居したくない」私の予想です (^ ^;)  ↑ めちゃくちゃプレッシャーです・・・(T_T)

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 マイホームの件は、姑は以前から「同居するつもりはない」と言っておられます。でも、後々どうなるかわかりませんもんね・・(体調などで) だから相談&報告していたんですね、きっと。 子供の事も「努力しています」という、経過も兼ねて・・ なんでしょうね。 tomato5656さん、大変なプレッシャーのもとにいらっしゃるんですね(^^; 素敵な未来が、あなたを待っていますように!

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.7

#3です。補足ありがとうございます。 私は結婚して6年間子どもができず苦しみました。 これは、妊娠したいと思った時に子どもができて、なんのトラブルもなく出産した…という人にはどうしても理解できないことのようです。 私は、「子どもまだなの?」とか「子ども作りなさいよ」と平気で言われることに心底傷つくのに、自分から「子どもができないんです」とはなかなか言えませんでした。 だんだん屈折してきて、妊婦さんを見ただけで「自慢気に歩いてる!」と腹立たしく思ったこともありました。 虐待のニュースに、「殺すなら、私にちょうだい!」と涙が出るくらい怒ったこともあります。 私だけでなく、多かれ少なかれ不妊の女性には、そういう気持ちがあるみたいです。 親友同志で同じ時期に結婚して、片方が不妊で、もう片方が出産して、二度と会わなくなった人達を知っています。 自分の感情が、他の妊婦や母親に対して理不尽なのはよくわかっているのですが、その感情はどうすることもできないんです。 子どもができないことに、自分を責め、夫を責め…苦しみながら妊娠を待ち続けるんです。 多分、義姉さんはあなたに言っても仕方がないと思っていたんだと思います。 お姑さんには、「ちゃんと病院に行って努力しています」という姿勢を見せる意味でも、不妊のことを相談する必要があったのでしょうが、あなたとはわざわざそういう話をしたくなかったのでしょう。 多分、何を言われても、子どものいる人にはわからない…という気持ちになってしまうからだと思います。 心が狭いと思うかもしれませんが、私にはその気持ちがわかります。 その話をして、お互いに気まずくなるよりは話題にしない方が、仲がいいままでいられると思いますから。 ちなみに、私も兄嫁ととても仲良しです。 私が不妊で苦しんでいたとき、兄嫁は二児の母でした。 私は何度も流産していたし、実母がベラベラしゃべるタイプなので、兄嫁は全部知っていたと思いますが、6年の間、全くその話題を私にしたことはありませんでした。 もちろん、わたしから話をすることもありませんでした。 今でも、とても仲良しで、育児の相談に乗ってもらったりします。 私の義姉同様、あなたの義姉さんも、人間づきあいの上手な、頭のいい人なんだと思います。 これからは、育児という共通の話題が増えますから、もっともっと仲良くなれると思いますよ。

pakilatti
質問者

お礼

mockさん、つらいお気持ちを話していただき、ありがとうございました。 そうですね、きっと義姉は私とはこの話題をしたくなかったのだろうと思います。 お互いに気まずくなるより・・・という所を読んで、納得しました。 ただ義姉は今回、2人目の妊娠だったんです。 1人目は結婚して2年くらいで出産でした。 この話題で、mockさんに不快な思いをさせてしまってたら すみません。お返事ありがとうございました。

  • ot_domo
  • ベストアンサー率4% (1/24)
回答No.6

こんにちは。 不妊で悩んで、ようやく妊娠したものです。 >生まれて来た子供の事を、そういう目で見られたくないからかな?と思うのですが・・・。  そんな風にあなたが思っているから、言わなかったのかもしれません。 周りが考えている以上に不妊とはとてもデリケートなものです。 経験したものではないとわからないと思います。 女性として劣っているのではないか? ひねくれていますが、そう思ってしまうのです。 今回の場合、ご主人のこともありますし・・・。 不妊で悩むのは、女性だけではないですので。 いじわるとか信用していないとかではなく、また仲の良さとかでもなく、言いたくないこともあるのです。 ただそれだけのことです。 キツイことを書いてしまってごめんなさい。

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 「いじわるとか信用していないとか、また仲の良さでもなく・・」というのを読んで、ちょっとホッとしました。 以前から何となく、義姉には距離を置かれてるのかな?と 感じる部分があり、そういうのが積み重なって今回の事だったので、ちょっと悲しかったんです。

  • kkk1991
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

どんなに親しい間柄でも 言えないこと、言いたくないことは必ずあります。 それがどんなことかは人それぞれですから あなたにとって「そんなこと」でも 義理のお姉さんにとっては「知られたくないこと」 だったという事です。

pakilatti
質問者

お礼

その通りですね!! どんなに親しくても、言いたくない事ありますものね。 自分に置き換えれば、簡単にわかることなんですが・・。 不妊治療のことは私、決して「そんなこと」とは思ってはいません。精神的にかなりつらいと思います。 義姉の気持ちの支えになってあげたかったな~と思うだけです。 でも義姉にとっては「私には知られたくないこと」だったんですよね。それは理解できます。 ただ何となく知ってしまってから、気持ちが揺れたもので ここで相談させてもらいました。 ありがとうございました!!

回答No.4

こんにちは。 私にも妹(実の)がいます。 「今から行く」と電話してすぐ来る(電話がないこともあります)くらい仲はいいですが、心の悩み事とかは話しません。 「分からないだろう」とか「信用していない」とかじゃなく、もちろん、嫌いだからじゃないですよ。 むしろ、相談したときは的確に答えをくれますし、親身になって聞いてくれます。口も軽くないし、信用できます。 多分、心配してもどうにもならないことは私の中で選んで、相談していないのだと思います。 逆に、「どうしたらいい?」ということは相談(というか、雑談?気軽に)します。 不妊治療で専門家にかかってたら、不安だ、って愚痴にしかならないじゃないですか。 愚痴だけの相談を受けたことがあるのですが、はじめは「頼ってくれてる」って嬉しかったけど、だんだん苦痛になってきました。「そう心配しなくていいよ」って何度言っても、そうならないから。私も同じことで悩んだにもかかわらずです。最後は「私の話は聞いていない」って思うようになりました。 それからは、相手の負担になるだけだから、愚痴だけの相談はしないでおこうと思うようになりました。 多分、私も相談しないと思います。 でも、他のことで楽しく過ごせたら、それで十分励みになると思いますよ。物足りないかもしれませんが、「いてくれるだけで元気が出る存在」ってとても大事です。 参考にしてください。

pakilatti
質問者

お礼

「心配してもどうにもならないこと」・・・そうですよね。私が実際、何も力になってあげれるわけではないですものね。 でも義姉はマイホーム購入の時も、姑には前もって色々相談していたみたいなんです。でも私には「家なんて買うつもりないのよ!」ってずっと言ってたんですが・・。 いきなり家を購入した!!と聞いたときにはびっくりしました。買うつもりない・・って聞かされてたんで・・。 何か話しがそれてしまい、すみません。 「いてくれるだけで元気が出る存在」に、なっていれば良いのですが。そう思ってもらえるように頑張りますね。 ありがとうございました。

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.3

こんにちは。補足をお願いします。 あなたにはお子さんがいらっしゃいますか?

pakilatti
質問者

補足

はい。二人います。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

不妊かもしれないという事を知られたくなかったんだと思いますよ。 どうしても、不妊症というと女性としてあなたに負けたように感じてしまったのではないでしょうか? だから、そういう治療をしている事を知られたくなかったのだと思います。

pakilatti
質問者

お礼

そうですね。「女性として負けるような気持ち」って 何だかわかるような気がします。 もちろん、私は義姉に対して反対に「勝った!」なんて いう気持ちは全くありませんが・・・。 ありがとうございました。

回答No.1

余計な心配をかけたくなかったのかな~?と思います。 それとあなたのご両親が知っていたかどうかですよね。 不妊治療の事はあまり公には話したくないものなのではないでしょうか?

pakilatti
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!義理の姉というのは私の主人の兄嫁なので、つまり、姑さんには不妊治療のことを報告、相談しているのですが、私には言いたくないとの事みたいです。 余計な心配をかけたくなかった・・ですか、そうですね。 何か私には言いたくないと言われていたことで変な疎外感を感じてました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理母のことで

    まず、この度二人目を授かりました。 (不妊治療を1年続けました) 治療してたことは義理母も知ってます。 半年前義理姉が結婚しました。 で、今回不妊治療の末授かったので私は大喜びでした。義理母に妊娠報告すると「お姉ちゃんになんていったらいい?結婚もあんたたちのが早いのに、二人目くらいはせめてお姉ちゃんとこが出来てからにしてほしい」といわれました。 本当に悲しかったです。当の義理姉はあまり気にしてないみたいで「私も早くできたらいいな~」くらいなのに・・・。 いつも週1回はメールのやりとりをしていたのですが、報告してから2ヶ月、私がメールしても 返信もしてもらえません。 おまけに、来月長女の七五三でさえ、「行かない」と言われました。もう本当にうんざりです。

  • 出産を控えての義理姉の発言

    私、現在妊娠中(6か月)です。 昨日、夫の母・姉・夫・私で食事しました。 出産に控え、色々義理母にお願いしてたところ、(帝王切開になるため退院後の家事など) 義理姉(40代・独身同居・フリーター)までもが、家に来て私の面倒見る気満々みたいです。 こんな言い方は偏見なのかもしれませんが、義理姉が来たところでなにが出来るのかと? 義理母は子供のこととか、安心して頼れるのですが。。。 ちょっと義理姉は苦手で(1人でずっーと話してる等)すごく気を使います。。。 義理母でさえ多少気遣うのに、義理姉まで来ることを考えると滅入ってしまいます。 身内のことを悪く言われるのは、嫌でしょうから夫には言ってないのですが、 正直、義理姉には来てほしくないです。 本人に直接伝えるのは、今後に差し支えると思うのですが、なんとかこちらの意思を 伝えられるいい方法はないでしょうか? 皆様のアドバイス宜しくお願いします。

  • 義理の姉のお話です。

    義理の姉のお話です。 2月にめだたく入籍し、二人で暮らすためのマンションを共同名義で購入したばかりです。 その矢先、新しいだんなさんに前妻との間に子供が二人おり、今まで要求してこなかった養育費(7万円)を要求されたそうです。 子供がいることは義理の姉はいつの時点か分かりませんが知っていたようです。 でも、私たち親戚・義理の姉の両親は知らされておらず、義理の姉には申し訳ないのですが、相手の男性には不信感がどうしてもあります。 さらに、改めて主人の両親に確認してみると、入籍するまでから今に至るまでお互いの両親も、義姉さえも新しいだんなさんの両親にも一度も会っていないそうです。(義理の姉の両親と新しいだんなは会ったことはあります。) その理由として当初予定していた入籍日よりも早く、いいマンションがみつかったっため、共同名義でマンション購入するために入籍を急いだとのことです。また、実家が遠く、日を改めてということになったそうです。 人を疑ってばかりいてはいけないとは思いますが、私も義理の姉の新たらしいだんなさんにお会いしてとてもいい方と感じていたのに新たに出てきたこれらの情報にショックを受けています。 一番は義理の姉が納得していればそれでいいと思いますし、私ははっきり言って部外者だとは思います。また、すべてを知っているわけではないのでこれだけで人を判断するわけにもいかないことは分かりますが、なんだかこの先不安です。 皆さんはどう思われますか

  • 義理姉について

    現在妊娠6カ月のできちゃった結婚です。安定期に入った事から、結婚式を挙げることになりました。 お金のないもの同士なのですが(新居にかかる費用なども旦那の親に出してもらってます。)父と母に小さくても良いからどうしても式だけは挙げてと言われたので、旦那と話合い神前式で挙式する事になりました。 挙式代は両家折半で挙式後親族だけで会食をと考えています。 挙式にだけ友人を招待したいのですが、義理の姉に、それは失礼にあたると言われました。 そもそも友人を呼ぶのなら自分たちでお金をだすのが普通だと。 それに挙式をして友人はその後解散だなんてと。神前式は基本親族のみだなんて言われました。 私はただ仲の良い友達に花嫁姿を見てほしいだけなのですが。 やはり私は間違ってますか? 両親には相談していません。 この先義理の姉と会うのが嫌になりそうです。

  • 義理母の面倒を見ない義理姉

    義理母が倒れて入院 老健に入所して約6年になります。 住んでいたマンションンの管理も 義理母の世話も全て長男の嫁である私一人でやっています。 長男の嫁だから 義理母の世話をすることを嫌とは思いません。 義理母は 私のことを本当の娘のようにやさしくしてくれた人で 実の娘が ろくに顔も出さないので寂しいのかなあって思ってました。 先日義理母が低血糖で倒れ病院へ緊急搬送され、意識がない状態と 言われて 急いで電話やメールをしても 連絡はなく   義理母が病状が落ち着いて病室にはいってから 今日も明日も行けないと 連絡がありました。 実の母なのに・・。 昔から嫌っていたのは知っていますが こんな時も駆けつけないのかと あきれてしまいました。 老健にいる数日前から夜微熱が続き朝は平熱という 状態で 食欲もあり 元気で 老健の人も様子をみていたのですが 「一度医者に診せてくださいといえばよかった」と 義理姉が言います。 いつも面会にも来ない人に何がわかるんだと言いたくなりました。 介護のプロの人に 医者に診せてくださいなんて言えるんでしょうか? そこまで意見が言えるんでしょうか? いつもろくに面会にも来ないくせに的外れの意見ばかり言う義理姉に腹が立ちます。 みなさんはどう思いますか? 腹が立たない方法ありませんか?

  • 気が強い義理の姉

    義理姉(主人の兄の奥さん)は横浜に住む田舎もなくまさに都会・核家族の育ちの方です。 義理両親と義理姉夫婦は新幹線で7時間くらいかかる和歌山の田舎にすんでいます。 結婚して1年で帰省も1度しかまだしていません。 かなり性格がきついです。義理の母も悪い人ではないですが宗教をやっていて、義理の姉に名前貸してとかパンフレットを送るなどしてしまいましたが、怒られもう二度としないとのことです。 ですが義理姉は手紙に因縁切りの教えです。ためになります。の書いてあったのが気持ち悪すぎる。 1度気持ち悪いと思ったら生理的にうけつない無理。という感じです そうでなくても田舎の付き合いや風習が嫌なようで、帰省の際手土産の数を10個持ってきてと義理母に催促されるのも、何件も正月の帰省に挨拶させられるのもいやみたいです。 毎日3日間強制的にご飯を毎回みんな一緒に食べるのも。実家に泊まるの嫌でホテル泊です。 義理・愛想をふりまく・お世辞・気を使うのがするのもされるのも嫌だそうです。 その必要性を感じないらしい。 田舎や義理母はやりすぎる位、気遣い、義理の付き合いが凄いです。少々しつこいです。 義理姉はそれが煩わしいし、面倒くさいらしいです。 しかも文句を義理母や本人目の前でいいます。 気なんか使ってない。いなないから、いらないって言ってるの! 料理しないから食べ物送ってこなくていい。まずいから捨てました。 なんで毎年こちらから年末年始帰省しないといけないの?親戚へのあいせつ回りも面倒くさいから嫌だ。 手ぶらでは行かないが催促されるのは嫌だ。子供の催促が嫌。など・・・ 義理母がウチの家は挨拶回りもみんなやってるし顔出さないと色々いわれて怒るひともいるから。といえば めんどくさい。来年からは旦那一人で帰って貰おう。顔出さないの怒るくらい会いたい親戚がいるなら、そちらから横浜に顔出しにくればいいじゃん。そちらから挨拶にでも来たら? なんで義理母や旦那の顔たてるために私が頑張るの?です。 私達は和歌山に住むことはないし、こちらの風習やつきやいを私達がやらなくていいじゃない。 わざわざ片道7時間とお金と時間を使ってる。顔出したんだからそれでいいじゃん。です。 義理姉の実家は同じ横浜で車で10分の距離のようで、実親に会いに自分一人で行ってるそうで、 旦那を連れては行かないし強要されることもないそうです。 義理兄も義理姉のご両親・親戚に挨拶に行くことはないそうで、会うのは年1回食事に行くのみだそうです。 もう考え方が嫁にいった。と言う感覚が全くないようです。 長男嫁なのに、確かに長男の嫁だけど、だから何?です。 私が旦那と結婚しただけ。苗字も選べないから旦那のに替えただけ。選べるなら変えてない。です。 義理姉は裏のない性格?ですが義理母は気にする性格なので、かわいそうです。 お互い一理あるところはあります。 義理母・義理姉どちらが悪いのでしょう?ただ合わないだけですか?

  • 義理姉の赤ちゃんにあうこと

    結婚して、2年目を迎えました。 昨年お正月に義理の姉に、お正月の私の行動について、彼を通して、批判されました。 どういうことかというと… (1)元旦に彼の実家ではなく、私の実家に行ったこと (彼の実家は2日に親せきが集まってごちそうが振舞われるので、元旦は私の実家に行き、来るなら2日に来るように、義理の母に言われたので。義理の姉はそれを知らなかったみたいです) (2)2日に行った時間が夕方だった。 (兄が2日朝にインフルエンザになり、兄を病院に行っている間、甥っ子を面倒見ていたため) (3)2日到着した時、片頭痛で食事の用意があまり出来なかったこと (薬がなかなか効かなかった。義理の姉の姪っ子に遊ぶ相手をせがまれました。交際当時から彼の両親、義理姉夫婦と一緒にいても、姪っ子の相手をするのが私の役目でした。 義理の姉は妊娠8カ月で、大きいお腹の為動きづらいのはよくわかっていましたが、結局食事の用意は義母と叔母たちがメインで行っていました。 私もさすが手伝えなかったと反省していたので、食事やお茶の後片付けをしました。結局、後片付けをしているのは義理の姉は見ていなかったようです。) (4)次の日、主人ともに起きたのが昼過ぎだった。 (年末休みの疲れが溜まって…これに関しては、深く反省しています。。。) そのほかにいくつかありそのことにきつく批判され、私的に自分が反省すべき点は(4)のみで、ほかはやるべきはやったつもりです。 義理の姉は自分の物差しで「嫁」の仕事について、色々言われました。 そのことは3ヶ月後位に彼と義理の姉と2人で話をしてくれ、解決?私の気持ち伝えてもらいました。 同じころに義理の姉が赤ちゃんを出産し、彼を通してお祝いを送りました。 しかし、その際に私は義理の姉への恐怖心、これから先何をするにもチェックされているのではないか、私の行動にあら探ししているのではないか… 今ではそんな気持ちは薄れましたが無くなったわけではなく…、その後私はまだ義理の姉を赤ちゃんを見ていません。生まれてから3か月です。 彼の両親がいつになったら会うのか、彼もそんな感じのことを言ってきます。彼の両親は義理の姉の家に行くように言っているようなのですが、私としてはわざわざ行きたくない…行く必要があるのか…と思ってしまいます。 彼の両親の家と義理の姉の家は近いので、よく来ているらしく、彼の両親の家である程度でいいと思っていたのですが、やはり行くべきでしょうか。 義理の姉と二度と付き合いたくないと思っているわけではありません。 家族なので、付き合っていくべきですが、もし私に赤ちゃんが出来ても、わざわざ姉夫婦が私の家に見に来るとは思えません。 きっと彼の両親の家に私たちが行ったときに、見に来る程度だと思うので、わざわざ行くべきなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 私には義理の姉が2人いますが、上の義姉はとても優し

    私には義理の姉が2人いますが、上の義姉はとても優しく膝が悪いのにうちの農業を手伝ってくれたり、トールペイントを姉の家で一緒にしてくれていました。ところが、最近裏では農業を手伝わせるとか早くからトールペイントをしに来るなど悪口を言っていることが分かりました。下の義姉も縁を切る程で、隣同士の下の義姉の家を覗いたり、下の義姉の家に来た人を呼び止めてなんの話をしたのかと聞いているらしいです。仲が良い時に、下の義姉が痩せたと言うと、痩せなくていいわよと言い、毎日甘い物を持って来ては、これ食べてと言い無理矢理口に押し込もうとしたらしいです。周りの人が上の義姉は病気だよと言うのですが、このように自分よりも妹が周りから良く言われたり痩せる事に嫉妬したり、妹のことを四六時中気にするという医学的な病気があるのでしょうか? 周りの人は、精神病だと言うのですがそのようなものなのか教えてください。よろしくお願い申し上げます。 今もずっと下の義姉の家を覗いたりしており、この先のために把握しておきたいのでよろしくお願いします。

  • 義理の兄とほんとの姉。

    ちょっと変なタイトルですが、私の一番上の姉のだんなさん(義理の兄)にごはんをごちそうしてもらったりすると 「ウチの家計の出費になるからやめて。」って怒られます。。。 でも母からは「家族なんだから仲良くして。」って言われます。。 じゃーどうすりゃいいのでしょうか。。断れば悪い気がするし、ごはんを一緒に食べてしまうと義兄は気を使ってごちそうしてくれるし。。 っていうかさっき姉から怒られたばっかりで。。腹が立ってしまい。 どうすればイイ感じになれるものなのか。。わかりません。ちなみに姉とはとくに仲が悪いわけではありません。 どなたか、そういう家族の付き合い方とか経験豊富な方。。教えて下さい。。

  • 義理妹への不信感

    1歳下の義理妹(夫の妹)に対するモヤモヤをうまく処理できずに悩んでいます。 私達夫婦は30代結婚5年目で子供はおらず、現在は高度不妊治療にチャレンジしています。 一年前に義理妹は5歳年上の方と入籍、とほぼ同時に妊娠。折しも私が通っていた婦人科で検査の結果、不妊の原因につながるとされる臓器癒着が発見された時期で、しかも義理妹が同じ病院で出産すると決まったと知り、ショックを受けたのと気を遣わせるからどうしても言いたくなくて夫に頼み、義理実家には治療のことは内緒にしてもらいました。義理妹の結婚式の予定は妊娠によって未定となったので私は結婚祝いだけでもと、いつ渡すのがいいか義理両親に相談しましたが、よく分からないよね…と。(義理母はすぐに式だけでも挙げて欲しかったようで、なかなか上手く進まないことを引きずっていました。)夫はまだお祝いしなくてもいいという感じでしたが、私達夫婦が結婚した際に、義理母から当時独身だった義理妹からも預かったよとまとめてお祝いを頂いていたので、急遽お式を挙げるかもしれないし、とりあえず気持ちだけと少ない金額ですが5万円を包み、直接義理妹夫婦に渡しました。その後お返しはありません。当時は出産準備で忙しそうだったし、少ない金額だったのであまり気にしていませんでした。 結局お式はそのまま未定のまま、今年に入り、子供が生まれ、私は義理両親とともに見舞いに行き(複雑でドキドキする気持ちもありましたが)実際に可愛い赤ちゃんを目の当たりにしてとても感動しました! 今度は出産祝いを贈りたいと思いましたが、夫は結婚祝いのお返しだってもらってないのにあまり気を遣わなくていいよと言い、それならと相談の末、お金ではなく品物にして、まだ買ってないかな?と思うお出かけ用のオムツ替えシートやグッズと遊具併せて1万円程の物をプレゼントしました。退院してからも義理妹は3ヵ月ほど里帰りしていたので、私達夫婦が義理実家(10分ほどの距離)に会いに行くと、プレゼントした物を早速使ってくれていて、こちらも嬉しくなりました。 そしてそんな事を先日実家に帰省した際、母に話したところ、実は結婚祝いと出産祝いも兼ねてお祝いしたいと思ってたのよと言ってくれ、その気持ちが嬉しかったので夫を通して渡してもらいました。すぐに義理妹は母にお礼の電話を入れてくれて、その後内祝いも実家に届けてくれました。ですが、うちにはありません。直接その場でお礼やメールをくれたけれど、内祝いなどは届きませんでした。段々とその事が私の中で気になり始めました。大した金額ではないし、気を遣わせないようにと配慮したのはこちらです。身内だと思ってお返しはやめたのだと思います。でも思えば、不妊治療や検査でお金がかかる中、やり繰りして出したお祝いやプレゼントだったのに…とつい、寂しく卑屈な気持ちになってしまいました。1人では抱えきれず夫に気持ちを打ち明けたら、贈りたくてあげたんだから、気にしないんだよと夫は冷静に言ってくれましたが、実の妹ですし、私が良く思っていないことに複雑そうでした。 私としては、兄妹とはいえ、世帯が変わればお返しするのが当たり前だと思うのです。というか、そのほうがお互い気持ち良く過ごせると思うのですが。 普段から連絡を取ることはないですが、今まで仲の良い兄妹なので、夫と義理妹はあまり気にしてはいないと思います。でもその感覚が私をモヤモヤさせることは確かです。 不妊治療をしている自分としては、色々と羨ましく感じて辛い時期も多々ありました。例えば、義理妹が産前産後半年近く里帰りしていた事とか…なんだかとても羨ましかったです。産後は体もキツいだろうし、私も気まずくてあまり顔を出しには行きませんでしたが。でもこんなこと、誰が悪いわけじゃない。分かっていても、この先お年玉や入学祝いやその他諸々のことを考えるとなんだか億劫になってしまいます。 ちょっとした事なのに、悲しい気持ちになる自分が情けないのですが、今は少し距離を置いても良いでしょうか?義理妹と今後どう接するのが良いのでしょう?