• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:99.9%コロナに効果、EmitBioについて)

EmitBioが開発した光照射デバイスで99.9%のコロナウイルス不活性化に成功

sgrmvの回答

  • sgrmv
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.5

>喉の奥、上気道に向けて特定の波長の光をLEDで一日2回 5分ほど当てるだけでコロナウィルスを99.9%不活性化した と書いています。 光を当てるだけで空気中のウイルスを退治すると謳う、某空気清浄機と同じ理屈ですね。 よく考えてみてください。 仮に特定の波長の光を照射してウイルスを不活性化したとしましょう。 でも照射を止めた途端に、室内のウイルスが気道~肺に流れ込んで、組織内で増殖していきますよ。 それに、人込みの中で(電車、店舗、繁華街など)にいる間ずっと、気道に光を当て続けるなんて無理でしょ。 電車、店舗、繁華街で吸ったウイルスは肺胞に定着し、増殖していきます。 >上気道の一酸化窒素の生成 低濃度のNOごときでウイルスは不活性化しません。 >日本でもあって405nmの光がコロナに効果がある 室内を浄化するにはいいかもしれませんが、感染症予防には使えませんね。 >405nm ええとねえ、その波長の光は可視光と比較してエネルギーが高いんですよ。 そんなものを常用したら、粘膜組織が癌化、繊維化してしまいます(笑) 科学者の研究テーマとしては面白いですが、身体用の感染症防止には使えませんね。 回答:非理系を釣るための記事。

Alico_dego
質問者

補足

ありがとうございます。 確かにこの会社は光が免疫に与える影響を研究している 会社です。  405nmは日本の会社で、LEDを販売している会社です。 かれらは韓国製のLEDを使っていて元々空間の殺菌に使おうとしていたということです。  EmitBioの光の波長は記事には書かれていませんでした。 twitterでネット上の反応を調べると。研究資金を得るために誇張して書かれているのではないかという意見もありました。

関連するQ&A

  • 新型コロナワクチン接種の効果について

    最近のヤフーニュースに「新型コロナワクチン接種で後遺症が4割減少 国内外の研究結果が出そろう」 という記事があり内容は、未接種の人がでコロナに感染し、後遺症が長期間続いている場合、ワクチン接種することでそれまでの後遺症が治ったという調査結果があるようです。 これはどういった理論・メカニズムで後遺症が無くなるのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 ※ワクチンの効果を完全否定(反ワク派)している方のコメントはご遠慮願います。

  • コロナワクチン接種について

    ファイザー製ワクチン接種が日本でも始まりましたが効果が出るのは2回目の接種後からだと聞きました。 日本の接種は何故、海外と比較して遅くなったのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナワクチンの効果は40%というのは真実か?

    WHOが新型コロナワクチンの感染予防効果は40%程度という見解を発表しましたが、これは真実でしょうか? という事は、ワクチンはコロナウイルスに対し、あまり効果が無いのでしょうか? <ソース AFPBBNewsより転載> コロナワクチン、感染予防効果は40% WHOが警告 - AFPBB News 2021年11月25日 6:35 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ] https://www.afpbb.com/articles/amp/3377533 https://webcache.googleusercontent.com/search?q= … オーストリア・ウィーンで、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を受ける5歳の男児(2021年11月15日撮影、資料写真)。(c)JOE KLAMAR / AFP 画像作成中 【11月25日 AFP】世界保健機関(WHO)は24日、新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」に対するワクチンの感染予防効果は約40%であると指摘し、人々がワクチンに対して持つ過信について警告した。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、接種済みの人の多くが、他の感染予防策がもはや不要になったと思い込んでいると指摘。だが感染力の強いデルタ株のまん延により、以前は約60%だったワクチンの感染予防効果が約40%に低下しており、接種を完了した人も感染予防策を続けなければいけないと訴えた。 テドロス氏は「ワクチンは命を救うものだが、完全に感染を防ぐものではない」とし、接種をすれば重症化や死亡のリスクはかなり低くなるが、自身が感染したり、他人に感染させたりするリスクはあると説明。接種後も、マスクを着け、対人距離を保ち、人混みを避け、人と会う時は屋外か通気の良い屋内にする、などの対策を怠らないよう呼び掛けた。(c)AFP/Robin MILLARD

  • 変異株にワクチンはどの程度効果があるのでしょうか?

    こんにちは、お世話になります 日本でも高齢者に新型コロナウイルスに感染しないためのワクチンが接種され始めましたね。 でも、これまでの新型コロナが変異した変異株が増え始めているのが気になります。 今、接種し始められているワクチンは、この変異株にも効果があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 【医学・がん】新型コロナウイルスワクチンを打つとな

    【医学・がん】新型コロナウイルスワクチンを打つとなぜ癌が再発するのですか? 漫才コンビの大輔花子師匠ががんで闘病生活をしていて新型コロナウイルスワクチン接種をしたらがんが再発したそうです。報告が多く上がっていてがん患者には新型コロナウイルスワクチンを打ってはいけないとなっていますが、なぜ新型コロナウイルスワクチンを打つとがん細胞が活性化して活動が活発化するのかメカニズムを教えてください。

  • コロナワクチンは年、二回打つ?

    どのワクチンか忘れましたが、コロナワクチンの効果は8ヵ月という情報を目にしました。1年持たないとなると、ワクチンは年に2回接種しなければいけないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 【日本の新型コロナウイルス陽性者の山が新型コロナウ

    【日本の新型コロナウイルス陽性者の山が新型コロナウイルスワクチン接種時期と被るのは】新型コロナウイルスワクチンは8〜11ヶ月で効果が薄れます。その効果が薄れる時期に次回の新型コロナウイルスワクチン接種の案内の通知を国は送っています。で、次回の新型コロナウイルスワクチン接種をもう前回受けているのでもう良いと独自判断して新型コロナウイルスの新型亜種に感染しているのが新型コロナウイルスワクチン接種時期と日本の新型コロナ罹患者の山のピークが被る原因だと思いますがこれは間違った認識でしょうか? で、問題は新型コロナウイルスに感染するのが遅れるだけで結局は全員が新型コロナウイルスに感染して体内に自然抗体が出来るまで感染し続けるとしたら、世界一新型コロナウイルスワクチンを接種している日本が世界の新型コロナウイルスの新型亜種をまき散らす国になってしまうのでは?という恐怖と、日本が世界で1番最後に国民全員が恐怖して終息するとしたら、結局、山が小さいだけで一気に感染させて全員に抗体を作らせたアメリカの死者率と日本の遅らせながら全員に感染させた死者率が同じになってしまうのではという懸念があります。

  • コロナワクチンの効果は想定より遥かに低いという報道

    ワクチンの効果は宣伝されているよりも遥かに低いものだったようです。 一方で、ワクチンの有害事象を海外政府は正直に公表していますが、データを見る限り、思っているよりもずっと高い確率で副作用が起きているようです。 こうなると、数百分の一の感染リスク、数万分の一の死亡リスクよりも、 動物実験と治験をスキップしてつくった安全性の証明のできてないプロトタイプの医薬品を体内に入れることの方が、 デメリットが大きいように思います。 ワクチンは数か月で効果がなくなり、接種回数を重ねるたびに副作用が起きる可能性が高くなる。 しかもミュー株には効果は無く、デルタ株でも効果は低減してきている。 ワクチン接種すればする程、選択圧で耐性のある変異株のみが生き残るのは予想できた事。 追加接種は地獄へ行くのを加速するだけ。効かないワクチンを打っても害悪しかない。 効かないどころか逆効果になっているように見えるのは、やはりADEが起こっているのだろうか。、意見も。 ワクチンを打っても現行株にしか効果がなく、追加接種は5回までが限度だそうです。(動物事件の結果から) 2週間に1回のペースで変異を繰り返すウイルスに対して、泥縄でワクチンを作って打っても、そのうち変異して効果はなくなってしまうし、ADEによりワクチン接種者の抵抗力が落ちてさらにウイルスに感染しやすくなる。 一部でいわれているように将来的に人類の大量死を招く危険もゼロではない。 質問です。 はたして本当にワクチンを打つメリットがあるのでしょうか。 以下の新聞を読んでからご回答ください。 新型コロナ「ミュー株」、ワクチン効果は7分の1以下、従来株に比べ 。東大など研究。 読売新聞 2021年09月08日付 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210908-OYT1T50345/ 米で400人超集団感染、7割がワクチン接種後。 朝日新聞 2021年8月2日付 https://www.asahi.com/articles/ASP82522BP70UHBI001.html 接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ。集団免疫(ワクチン)の勝利から一転、ロックダウンも。 東洋経済 2021/08/24号 https://toyokeizai.net/articles/-/450304

  • コロナ禍に終わりは見えない?

    人前でマスクを付けなくてもよくなり、大規模なイベントも普通に開催でき、旅行や娯楽も普通に楽しめる日常は戻ってくるのでしょうか? 私も大多数の国民がワクチンさえ打てば、このコロナ禍は終わると思っていました。 しかし、変異株に対して効果が低くなってしまうのと、ワクチンの効力が数ヶ月で無くなってしまいますよね。 感染を抑止出来ずとも重症化を防げれば良いのですが、それも希望が薄いですよね。 現にイスラエルでは8割近くの国民が接種済みであるにも関わらず、感染者数も死者数もワクチン接種開始前の水準に戻ってしまっています。 以下のどれかが実現すればコロナ禍は終わると思います。 1.全国民に半年おきにワクチンの接種を強制させる 2.一度接種すれば少なくとも数年は効果が持続するワクチンが開発される 3.ウイルスが変異を繰り返して毒性の低い株に置き換わる 1.は日本だと無理そう。 2.はそれだけ効果の高いワクチンということは副反応のリスクが高過ぎて接種できる人が限られそう。 3.は数十年、数百年単位でかかりそう。 よくテレビで旅行や各地のイベントが放送されたりすると、出演者から「コロナが明けたら」ってワードがよく聞こえますが虚しく聞こえてしまいます。コロナが明けることは無いと思えるからです。

  • コロナウイルスに対するうがいの必要性

    コロナウイルスがのどの粘膜に付着すると早いと15秒で細胞内に侵入することがあるとの記事がありましたが、帰宅後のうがいはどのような意味で効果があるのでしょうか。