• 締切済み

鉄欠乏症について

7月ぐらいから突然全力疾走したかのようなゼーゼーする感じの息苦しさがあり、8月の頭からほぼ毎日息苦しさが続く為呼吸器科でレントゲンや酸素濃度?を測っていただいた所、パニック障害かもしれないので心療内科を受診してみては?との事で9月に心療内科で血液検査を行った所、鉄欠乏症と診断されました。同時に亜鉛もあまり足りてないと言われました。 半夏厚朴湯、ポラプレジンク、ロトリガという薬を処方されサプリメントも摂るように言われたので1ヶ月程服用していますが全く変わりません。 まだまだ長い目で見なければいけないのでしょうか。生活もたまにですが支障が出る時があり、仕事(接客業)も息苦しさが酷い時は会話するのが難しい場合があり休みがちになってきています。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2468/6794)
回答No.3

鉄欠乏と言われているのなら、鉄の摂取が必要ですね。 処方薬の中には入っていないようですが。鉄はサプリで接種するようにという事でしょうか?

_tak_
質問者

補足

コメントありがとうございます。 はい、サプリメントで摂取するよう言われました。

回答No.2

補足ありがとうございます。 血中酸素濃度が異常無ければパニック障害や過換気症候群(過呼吸)でもないかと。 心療内科で血液検査をされたとの事ですが、炎症反応(CRP)という項目は調べられましたか? 普通は心療内科では血液検査をしないので、どこまで知られられたのか分かりませんが、簡易検査では出てこないこともあります。 呼吸苦があるものの血中酸素濃度が正常値でレントゲンに異常が無くCRPが高いのならば気管支炎を疑われます。 調べてみたのですが、循環器系や甲状腺の異常でも息苦しさは出るそうです。 ひょっとしたら呼吸器内科よりも循環器科の方がいいかもしれませんし、甲状腺の病気の疑いがあれば大きな病院への紹介があるはずです。 本当に「鉄欠乏症」が息苦しさの原因だったら循環器内科の方が早いかもしれません。

_tak_
質問者

補足

CRPの項目は残念ながら空白の為わかりませんでした…。 わざわざ調べていただいて感謝しています。ありがとうございます😢 循環器科は全く考えていませんでした。 呼吸器科ではなくそちらにまず行ってみようかと思います。

回答No.1

普通は呼吸器内科で血液検査するはずですけどね。 気管支炎になっているかどうか分からないですよ。 咳や熱のない気管支炎もありますから。 パニック障害と言うよりも「過換気症候群」では? 血中酸素濃度が100%とかになっていたのかもしれませんが、気管支炎だと苦しくて余計に息を吸ってしまうことがあります。 気管支炎の原因のほとんどがアレルギーか喫煙なので、季節が変わるとスンと治ってしまうことも。 別の呼吸器内科での受診をおすすめします。 私も気管支炎よくやるのですが、話すことが出来ないレベルの呼吸苦で1ヶ月ほど休んだことがあります。 最初は本当に咳の無い呼吸苦だけでした。 あと鉄欠乏症と言われているのに鉄剤の処方は無いようですね。 食事指導はありましたか? サプリメントでは全然足りません。 呼吸苦を感じるほどの鉄欠乏症でしたら、かなりの重症で、輸血レベルでは? 鉄欠乏性貧血にもなったことありますが、呼吸苦感じる時は気管支炎になっている時以外はありません。 気管支炎じゃなくても呼吸苦を感じるのは「過換気症候群」か、もっと酷い貧血で歩くどころか、起き上がるのが無理なレベルだと聞きました。 そんなレベルなのに普通に自転車で病院行ってケロっとしていたので、かなりお医者さんにびっくりされたことがあります。 もちろん増血剤滅茶苦茶打たれ、鉄剤どっさり貰いましたけど。 輸血も勧められましたが、大掛かりになるので断りました。 婦人科の受診は勧められませんでしたか? 鉄欠乏症ならば子宮内膜症か子宮筋腫になっている可能性があるそうです。 もしそれらになっているのならば、そちらの治療と鉄剤処方して貰ってください。 あと考えられるのが、「更年期障害」…現在お幾つか分かりませんが、血液検査には問題が無いのに息苦しさと動悸が…ということがあります。 更年期障害も婦人科の方がいいかもしれません。

_tak_
質問者

補足

コメントありがとうございます。 酸素濃度、レントゲン共に異常ありませんでした。 当方28歳です。婦人科は勧められた事はありません…。今年の初めに子宮頚がんの検査をしていて異常なしとの事なので問題ないかと思います。 近日中に心療内科の受診があるので、そちらを受診しお医者さんと何も変わらない事を話したのちに呼吸器科も考えていましたので、受診しようかと思います。 食事指導もタンパク質の多い食事をできればやった方がよいとの事で、緩くではありますが気にかけて食事しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう