• ベストアンサー

職場の人に中傷

職場の人にSNS(LINEではなく、自分のタイムラインに)で毎日、分かるように中傷されたら、直接挨拶しなくなるのは普通の対応ですか? なるべく仕事で必要最低限に関わらないようにするのは普通のことかと思いますが、常識もありますよね? ですが、シカトされるようなことをしたって自覚をもってるなら挨拶シカトも仕方ないことで、受け入れるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249042
noname#249042
回答No.2

> シカトされるようなことをしたって自覚をもってるなら挨拶シカトも仕方ないことで、受け入れるべきですか? はい。 自分は非常識な事をしているのに相手に常識的な振る舞いを求めるのは意味がわからない。

その他の回答 (2)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

お求めの回答にはなりませんが、 茶道の「一期一会」の精神を身に着けて、 あらゆるフェーズ、シーンに敷衍しながら 暮らしませんか。 その人との心的関係性に、 不和が生じる原因になったことは 何なのでしょうな。 職場、特に女性の職場では、 Mobbing・Harassment・Bullying などが 絡むようですな。 女性間の不和の原因として、 中学 1年生の頃に、私は、女性は 自身以外の女性の幸運・幸福を許せない ということに気づいたのでしたが、 60年が経過した今でも、当時感じたことは 変わっていないように思えます。 まぁアナタ様が Struggling・Conflict 等がお好きであるとしても、 他の人達も同じであるとは限りませんので、職場の 人達を、アナタ様の嵐が吹き荒んでいるような エスプリ領域に引きずり込むようなことは 休止して、穏やかな小春日のような 雰囲気を醸成するようにしませんか。 私生活の充実に アナタ様の 98%のエネルギーを 費やすようにして、職場では、 残りの 2%のエネルギーで、アナタ様に 与えられているミッションを完璧に 遂行し続けるようにしませんか。 職場は、小春日、私生活は、春日 になるようにデザインしてみてくださいませんかな。 大事なのは、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場の人生を豊饒 & 豊穣に 過ごすことではないでしょうか。 配偶者は、お互いに 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、   女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。 (菊池寛)」 といったお相手と邂逅しないように してくださいませな。 [《シカト》は、博徒用語の〈鹿十〉を語源 としているようですが……エスプリに嵐が吹き荒れている アナタ様の意味では、シカトの根本原因は 何なのでしょうな] 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなくて、他の人をも咲かせることを意味する そうですので、この意味が真に解れば、アナタ様の周辺は 素晴らしい人々が集うう花園になる筈です。まぁ 当面は、エスプリの中だけでも宜しいので、例えば、 一般に知られている「和顔愛語」だけでも 実践するようにして、1回しかない貴重な人生を 大切にしませんか。 「一事が万事」は、本当です。 アナタ様のエスプリの嵐の根本原因を 見つけてクリアしてみてくださいませな。 幼児期に、ご両親との豊饒な感情の交流がなかった としますと、人間関係を良好にする基本的な 感性・感情が育まれていない可能性がありますが、 茶道の「一期一会」の精神を身に着けることで、 《よろこび上手》《よろこばせ上手》《憩わせ上手》 《寛がせ上手》になれます。 これからは、同性でも異性でも、 「愛とは、お互いに向き合うことではなく          お互いに同じ方向を見つめることである。           (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 といったスタンスで参りませんか。 アナタ様は、 職場の 3要素を、ご存じでしょうか。 品質(=仕事の出来栄え) コスト(=経費) 時間(=納期)」です。 これらを、常に考えながら、 2%のエネルギーを注ぎこんでくださいませな。 Good Luck.

回答No.1

人を中傷する人のほとんどが幼稚な人です。幼稚園児に悪口言われて怒る大人はおかしいでしょ。仕事以外は相手にしないでよいでしょう。

chinamusume0930
質問者

お礼

私が加害者です。 人にとっては些細なことにムカついて、でも弱いから相手にわざとみせるように中傷してしまいました。 お互いに口きかず、なるべく(特に相手が)仕事でも関わらないようにしてます。 その中で、当たり前だけど、挨拶もされなくなったし、話しかけるなオーラが強いので、挨拶はどうなのかなと質問させて頂きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう