• ベストアンサー

継ぎ足し充電OK?( 電動アシスト自転車 (SANYO) エナクルSR CY-SR273D + 専用充電器についての情報)

下り坂やブレーキのエネルギーを活用するハイブリットカーに憧れているのですが、この自転車なら買えそうなのでとても興味があります。 でも、ひとつ疑問な事があり、分かる方がおられたらお教えいただきたいのですが、 ニッケル水素充電池は、使いきってから充電したほうが電池寿命がよくなると思うのですが、走行中に坂などで発電して充電するということは、いつも電池を使いきらないで継ぎ足し充電することになり、電池寿命から考えると一番よくない充電の仕方になってしまうのではないでしょうか。?? 家庭での充電時にリフレッシュ機能が働くのかもしれませんがどうも気になる所です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 三洋電機の発電機能付きの自転車はいいですね。私も、買うならこれだと思います。  ところで、充電池のメモリー効果ですが、あんまり気にしなくていいと思います。充電池の寿命は、充放電の回数とその時の温度に左右されますから、気にしすぎるとかえって電池の寿命を縮めます。  実際、電池の寿命が来ているのに、メモリー効果の結果、充電できなくなったと勘違いしている場合が多いです。 http://www.sanyo.co.jp/energy/inquiry/faq1.htm

参考URL:
http://www.sanyo.co.jp/energy/inquiry/faq1.htm
sunnkusu
質問者

お礼

回答有難うございます。 NO1の方と正反対ですが??? 私はサンヨーのこれを買いたいと思いました

その他の回答 (2)

  • ako-mamy
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.3

すみません。電池に詳しいわけではないので、理論的な事が言えないのですが、私が乗っている電動アシスト自転車の取扱説明書に書かれていることをお知らせしました。 SANYOではないので違うのでしょうか? もうお考えかもしれませんが、SANYOにお聞きになるのが一番よろしいかもしれませんネ。

sunnkusu
質問者

お礼

もっともな意見だと思います。 でも、サンヨーが自社製品の悪い事を言うわけないと 思いました

  • ako-mamy
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.1

質問者さんとはちがうメーカーですが、電動アシスト自転車に乗っています。 取扱説明書には、質問者さんがおっしゃるように電池寿命が短くなるので、継ぎ足し充電はしないようにと書かれています。 私は必ず使い切ってから充電するか、残り少なくなっている時はリフレッシュしてから充電しています。

sunnkusu
質問者

お礼

回答有難うございます。 NO2の方と回答が違いますが、 どうなんでしょうか??

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車の充電について

    電動アシスト自転車の購入を考えていますが、ニッケル水素とリチウム イオンのバッテリーが2種類ありますよね。 ニッケル水素の場合、バッテリーの残量が半分だった時にリチウムイオ ンと違ってつぎ足し充電をすると、満充電にしてもメモリー効果が働い てつぎ足した半分の量で記憶してしまい、バッテリーが使える時間が短 くなると聞きました。 バッテリーを使い切ってから充電するのがベストとなると、バッテリーは 2本必要ですか? 例えば、バッテリー残量が半分のときに遠出をしなければならない時は どうしたらよいのですか? 電動自転車の購入を考えるときに、つぎ足し充電の可能なリチウムイオ ン電池を使用の自転車を探したほうが良いのでしょうか? 

  • 電動アシスト自転車のバッテリーリフレッシュ

    自転車が古いためニッカド電池なので秋月電子の通販でニッケル水素バッテリーもしくはリチユウム電池を購入し、交換したいのですが、充電器もそのまま使用しても大丈夫でしょうか? もしできれば、かなりの性能向上になります。

  • ニッケル水素電池について教えて下さい。

    8年前にデジカメを買ったときに付属のニッケル水素電池と充電器を使っていましたが、 3年くらい前、そのニッケル水素電池は寿命だと言うことで、買い換えました。 ついでにリフレッシュ機能付き充電器というものも買いました。 そのニッケル水素電池がリフレッシュ機能を使っても、 充電しない、デジカメで使うレベルにならないのです。 充電器が壊れるとは考えづらいのですが、 ニッケル水素電池の寿命でしょうか。

  • 電動アシスト自転車について教えて下さい!

    いつもお世話になっています! 毎日バスで通勤の為最寄り駅まで行っています! 私の住んでいる場所は駅まで5キロほどで、バスは遅れたりするので電動自転車で通勤したいな~と考えています! 今は色々なものがあるので迷ってしまって… 皆さんアドバイスお願いします(/_;) ・週5日程度、往復10キロ殆どは平地ですが2箇所ほどそこそこ大きな坂のある道のりです。 ・体重が75キロ程です (どこかのメーカーのパンフレットには走行距離は体重65キロの人が乗った場合と書いてました…) 以上を踏まえてどの自転車がオススメでしょうか? ニッケル水素電池とリチウムイオン電池で値段に差がありますが…値段以外にはどんな違いがありますか?やはりリチウムの方が持ちが良いのですか? 電池容量で値段がかなり違うのでそれも迷っています… 私の使用環境ではオートモードで何キロくらい走れる物が無難でしょうか? 私にとっては高い買い物になるので後悔したくありません( p_q) 皆さんアドバイスお願いします♪

  • ニッケル水素電池の充電

    ニッケル水素電池の充電 自転車のライトをニッケル水素電池(以下電池)で点灯しようと思っています。 ライトを点灯しない昼間に走行したときに発電した電気を電池に蓄えて、 夜に走行するときに点灯するという考えです。 そこで、秋月電子の「いたわり充電器キット」を自転車で発電、安定化した電源(5V)に接続して 電池を充電することは可能なのでしょうか? もちろん、走ったままではないので発電は途切れることもあります。 充電は可能か?不可能か? ご存知の方がいましたら、回答よろしくお願いします。 m(-_-)m

  • 電動アシスト自転車を買おうと思い検討中です。

    電動アシスト自転車を買おうと思い検討中です。 カタログを見ていると、電池が2種類あって「リチュウム」と「ニッケル水素」にわかれています。 どう違うのか、どちらがいいのか、判断がつきません。 お教えください。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクル

    電動アシスト自転車 バッテリー リサイクル で検索するとたくさんのページがかかるように多くの業者さんが 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクルを行っています。 プリンタのインクのリサイクルのように、寿命のなくなったセルを廃棄して、 単純に新品のセルに交換しているだけなのでしょうか? それとも、ニッケル水素電池とかリチウムイオン電池を再生させる方法があるのでしょうか? 恐らく、前者の方法を行っているのだと思うのですが、 使い終わったニッケルやリチウム電池はそのまま廃棄されてしまうのでしょうか? よく電動アシスト自転車はエコだと言われますが、 これは本当なのだろうかという質問です。

  • 電動アシスト自転車

    2児の母です。出掛ける機会も多くなり電動自転車の購入を考えております。そこで質問です。 (1)充電器のニッケルとリチウム電池の違いは何ですか? (2)パナソニック、三洋電機、ヤマハいずれかのメーカーの自転車にしようと思いますがお勧めがあれば聞きたいです。 (3)私の身長は150センチあるかないかなのですが、26インチでも乗車可能なのでしょうか? この分野にお詳しい方、教えてください!

  • 電動自転車のバッテリーの上手な充電方法を教えて下さい。

    電動自転車のバッテリーの上手な充電方法を教えて下さい。 先日電動自転車を購入したのですが、価格が安かった事もあり中国製?の自転車みたいです。 もちろん安物のバッテリーが搭載されているので、寿命がとても心配です。 色々調べてはみたのですが、どうやらニッケル水素電池が使用されており、この電池は 使い切ってから充電しないと、メモリ効果があり、半分使用して充電すると残り半分の容量しか 次回からは使用出来ないと書かれていました。 では、残り電池量が30%になったバッテリーを、自転車に乗らずに使い切ってしまうかが問題になると 思います。 バッテリーに何か負荷のかかる物を接続し、放電すればいいのでしょうが、何をつないで放電させればいいのかわかりません。 確か電動ラジコンカーのバッテリーもこのような対策をされていたと記憶しております。 専用の道具があれば教えて頂けないでしょうか? また、代替品でもかまいません。 宜しくお願いいたします。 http://shop.sunsun.cc/index.php?main_page=product_info&cPath=19&products_id=116

  • 電動アシスト自転車のバッテリー(電池)劣化について

    こんにちは。 電動アシスト自転車の購入を検討している者です。 原付みたいにヘルメットをかぶらなくていいし、歩道も走れる(自転車は法規では車道だったと思います)し、とても魅力を感じます。 しかし、価格が普通の自転車より高いのは当たり前ですが、さらにバッテリー交換となるとなかなかの額がかかる(2、3万くらい?)のがちょっと気になります。 そこで気になったモデル、三洋電機の回生ブレーキ付きのモデルでは、一般にバッテリーの劣化のひとつの原因とされる充放電回数が飛躍的に多くなると思うのですが、劣化は大丈夫なのでしょうか? 思えばプリウスやインサイトもエンジンをアシスト(放電)してはまた充電、をこまかく繰り返していると思うのですが、(しかもこの2台はニッケル水素電池だった気が…)ほんとに数年単位の寿命を確保できているのでしょうか?メモリー効果等、性能で優れる携帯やPCのリチウムイオン電池(リチウムポリマー電池?)のほうがよっぽど短命です。 お詳しい方いましたら是非、教えていただきたいです。また、参考HP、参考文献などありましたら自分でも調べてみます。よろしくお願いします。