• 締切済み

質問フォームの作成

noname#10926の回答

noname#10926
noname#10926
回答No.3

送信ボタンを押した際に必須項目が未入力であった場合に確認メッセージを出したいということでよろしいでしょうか? この場合JavaScriptを使用しますが、 HPBではソース画面でHTMLを編集します。 <HEAD>~</HEAD>内に <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- //入力確認 // function check() { if (document.F.name.value == "") { alert("名前が入力されていません。"); document.F.name.focus(); return(false); }  if (document.F.mail.value == "") { alert("メールアドレスが入力されていません。"); document.F.mail.focus(); return(false); }} //--> </SCRIPT> <FORM>には「onsubmit="return check()」を加えます。 <FORM name="F" method="POST" action="http://www.***.ne.jp/***.cgi" onsubmit="return check()"> 名前、メールアドレスの「name=」属性を以下のようにします。 <INPUT type="text" name="name"> <INPUT type="text" name="mail"> 動作確認していませんが、とりあえずお試しください。

yuskai
質問者

補足

早速の解答ありがとございます。 記入されなかった時に送信できないようにの確認ではではなく、全ての人に確認ページをみて内容を確認してから送れるようにしたいのです、、、。

関連するQ&A

  • メールフォームを作成したのですが、うまく送信できません…

    自分が勤めている事務所のホームページを作成しております。 そういったことに関してはド素人なので、ホームページ作成のためのガイドブックを片手に、何とか形付けている毎日です。 ちなみに作成ソフトは、「ホームページビルダーv9」です。 そこで、パンフレット請求してもらうためのメールフォームを作成したのですが、 (CGIは利用できないので、それを使用しないメールフォームです) いざプレビューで確認してみたところ、それぞれの項目を入力し、送信ボタンを押すまではうまくいったのですが、 その後「このフォームは電子メールを使用して送信されています。・・・この送信は続行できますが、取り消すこともできます。OK・キャンセル」という枠が出て、そのままOKをクリックすると、メールボックスの新規作成ウィンドウが表示されます。 そのまま送信しても、ただの空メールでした。 ビルダーのユーザーズガイドによれば、「お使いの環境によってWEBブラウザとメールソフトの連携が正しく機能しないため」ということらしいですが、正しく機能させるためにはどうすればよいのでしょうか? うまく送信できる方法はありますか? 解りづらい質問で言葉足らずもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 関係あるかないか???ですが、使っているパソコンはXP、 メールソフト?はOutlook Expressです。

  • フォームの作成について

    はじめまして。 HPをホームページビルダーで作っています。 今回質問したい内容です。 一つの1行テキストのフォームに入力した内容をボタンをクリックすると 同じページの別のフォームに同じ内容が入力されるようにすることはできますか。 教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみにフォームを作ったことがないので分かりやすく教えてほしいのです。

  • 初めてホームページを作成している途中で、メールフォームを入れたいのですがうまくいかないので教えてください

     初めてホームページを作成している途中で、メールフォームを入れたいのですがうまくいかないので教えてください。  ホームページビルダー11の体験版を使用して作成していて、メールフォームをいろいろ取り込んでみました。マウスを「送信ボタン」のところにもっていき、自分のメールアデレスを表示させないようにしたいのですがうまくいきません。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • メール送信フォームでの質問。

    DREAMWEAVER4を使ってHPを作成しています。 メールフォーム送信のページを作っているのですが(mailto:)の方法で、名前やメールアドレスなどの項目を必須項目にする事はできるのでしょうか? 色々ページを調べたのですが、分かりませんでした。 どなたか分かる方お願いします。

  • アンケートを作成したのですが

    最近ホームページビルダーでHPを作成したのですがアンケートを作成したのですがそのアンケートを送信しようとするとこのフォームは暗号化されず送信されます、と出ます。これはSSL(?)送信というやつを使わないとこのメッセージを消すことは無理なのでしょうか? ぜひアドバイス、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • GoLiveでのフォーム作成について

    Go liveでフォームを作っているんですが、必須項目 が入っていないと送信出来ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? できれば送信する前に入力したものを確認できるよう表示もさせたいのでその方法も教えていただければありがたいです。

  • Dreamweaverでフォームが空白だとエラーが出るようにしたいのですが

    初心者なのですがDreamweaverを使いホームページを作成しています。 フォームの作成は出来たのですが ビヘイアの検査フォームで必須にチェックをしてるのに空白でも送信できてしまうし(自分のメールアドレスに届くようにしてチェックしています)  あと必須項目を空白で送信したらエラーと言うか、「空白になっています 記入してください」みたいな表示がでるようにしたいのですが どなたかよろしくおねがいいたします。 もし詳しく書かれているサイト等がありましたら教えていただけるとありがたいです。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 応募フォーム?の作成の仕方で

    応募フォームといってよいのか分からないのですが、インターネット上で参加申込が出来るようなページの作成を考えています。 そこでホームページビルダーを使って作っているのでマニュアルを見たところ、E-Mailを使ってデータが送信されるとのことでした。 このような応募フォームの場合メールにての送信しかないのでしょうか? メール以外で送信ボタンを押すと結果がこちらに届くようなことは出来ないのでしょうか。 文章が分かりにくく申し訳ありません。

  • ホームページビルダーで作成したメールフォームの送信内容を改造することはできますか?

    ホームページビルダーでメールフォームを作成使用と思っています(サンプルCGIを使って)。ためしにちょっとアンケートで試したところQ1=aaa、Q1=bbb のようにこちらに送信されてきたいのですがこのQ1=というのは変更可能でしょうか?できれば都合の良い形に整理されて送られてくるようにしたいのですがどなたかご教授下さい。

  • メールフォームが作成できません。

    現在、自分のホームページでメールフォームを作成しています。 メールフォームについて調べていると、CGIを使用しているサンプルプログラムと、HTMLタグでメールを送信するサンプルプログラムを参考にしてテストしてみました。 その結果、内容を入力し「送信」ボタンを押下すると、 この問題は以下を含む様々な原因により発生します。 ・インターネット接続が失われた。 ・Web サイトが一時的に利用できない。 ・ドメイン ネーム サーバーに到達できない。 ・ドメイン ネーム サーバーに、この Web サイトのドメイン名の一覧  がない。 これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。 SSLとTLSの確認をしましたが、設定に問題はありませんでした。 何に問題があるのか解りません。 原因と解決策があったら教えてもらいたいです。 他に良いメールフォーム作成方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。