- 締切済み
なぜ近世は大きな戦乱がなかったのだろうか。
中二の歴史です५✍⋆* 先生が言うにはペリーとかが関係あるらしい... 明日ノートに書いて提出なので早めにお願いします😭
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1
世界中で戦乱はありますし世界大戦も2回ですから、これはペリー以後の日本史ですね。 江戸時代で260年治世していましたから、平和なものでした。そこに突然現れたのはゴジラとも宇宙人とも思える異世界の恐怖。でも人間です。 そこで目が覚めた、と言えるでしょう。藩同士で争ってる場合じゃない、敵は外から来ている。しかも文化が数段上、それならこちらは学んで同じ文化と技能を手に入れなければ、と明治維新となったわけです。 維新にかけてはゴタゴタがあったのはご存知の通り全員の足並みは揃いません。 その後日本から海外に向けての進出はありますが国内では富国強兵で国民が一体となりシベリア出兵に向けての米の買い占めや売り渋りで米騒動は起こりましたがその程度です。 世界を見る目を持ったために近眼的な地域ごとの争いよりも「日本は小さい国だ、自分たちは一つの民族なんだ」と意識したことでしょう。世界は広い。イギリスは本国は小さくとも連邦諸国を世界中に持っている。自分たちもアジア連邦のリーダーとして結束すべきだと言うような夢を持っていたのでしょう。