- 締切済み
古いOSでも安全?
おぼろげな記憶ですが、以下のような記事がありました。 「OSのセキュリティホールは、例えれば家に開いた穴。それを塞がないとウイルスが家に入ってくる。でも家の周りに塀を立てればウイルスの進入を防げる。塀に当たるのがルーターやファイヤーウォール。これらが有れば古いOSでもウイルスの攻撃から防げるから、安全性は最新OSと変わらない。最新OSが安全・古いOSが直ちに危険というのは、マイクロソフト・メーカー・販売店が最新パソコンを売りたいが為の嘘。」 ウイルスとはフィッシングサイトやメールの添付ファイルは含まれず、ネットに接続しただけで感染する類の物だったと思いますが、本当ですか? 本当だとしたら、simカードとandroid7でネット接続し、USB/無線テザリングでPC(Vista/7/10)でもネット接続する自分は気を付けていれば問題無いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
ルーターやファイヤーウォールで抑えられる攻撃と、抑えられない攻撃があります。マイクロソフトは、セキュリティーホールが見つかった場合、無償のセキュリティーパッチで対応しています。最新パソコンを売る為という話は成立しません。 > ウイルスとはフィッシングサイトやメールの添付ファイルは含まれず、ネットに接続しただけで感染する類の物だったと思いますが、本当ですか? 違います。ウィルスは、侵入方法で分類されるものではありません。メールの添付ファイル経由で侵入するウィルスもあります。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4828/17849)
windows7や10には通常のウイルスによるセキュリティのほかにファイアウォールが働いておりこれがインターネットからの不正なアクセスをシャットダウンしています。 ファイアウォールが働いていなければウイルスが勝手に侵入してくることができます。 また、最近のウイルスはメールに添付された画像やエクセルなどのフィルに入っていてこれを表示したら感染するものもあります。 もし、インストールされているセキュリティソフトやOSがそれらのウイルスに対応していなければ感染するリスクが高くなります。 ウイルスは他にもHPにあるボタンをクリックさせて感染させるものや ダウンロードしたソフトに仕込まれているものもあります。 あと、古いOSで問題になるのはブラウザが今のサイトの表示(HTML5)に対応していない事や 新しいブラウザが古いOSに対応していないためにインストールできないという問題があります。 そうなると、正常に表示されない、クリックしても反応しないといったサイトが出てきます。 そう言った問題はsimカードとandroid7でネット接続してもあります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5274/13791)
ルータやファイヤーウォールで防げるのはインターネット側からパソコンへの直接攻撃が主です。 メールに添付されたウイルスや、Webサイトに仕込まれたウイルスは、パソコンの利用者の不注意によってパソコン内に取り込まれてしまいます。 また、LAN内の他の機器がウイルスに感染するとファイヤーウォールの内側で他の機器に攻撃を行うのでファイヤーウォールでは防げません。 利用者がセキュリティに関する十分な知識を持っていて、相応の対策を行っていれば古いOSでもインターネット接続して利用できると思いますので、しっかり最新の脆弱性情報等を確認して対策を行った上で使用して下さい。 コンピュータウイルスへの感染は、利用者のパソコンに被害をもたらすだけでなく、感染したパソコンを経由して他のパソコン等へ攻撃を行う足がかりに利用され加害者の手助けをすることになるので、十分注意してください。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1563/4459)
>PC(Vista/7/10)でもネット接続する自分は気を付けていれば問題無いのでしょうか? の部分だけ言いますと・・・・ Win10は問題ないのですが、VistaやWin7で稼働するWebブラウザでは、ホームページの閲覧(TOP画面)は表示されても、次に進まない事が有るので、結果的に、「結局、繋がらない」になってしまいます。 また、ネットに接続するためのルーターへの接続によっては、認証方式によって繋がらない事が有りますので、最終的には「使えないパソコン」になります。 ただ、ネットに繋がらないだけであって、昔、購入したゲーム(CD-ROM版)で遊べない訳ではないので、ゲーム機としては成り立ちます。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (944/1823)
国、或いは企業が、目に見えないサイバー攻撃から守るために、最新の備えをしていても、その裏をかく犯罪が後を絶ちません。 そうした備えとしては、きわめて脆弱な家庭用PCで、自分さえ気をつけていればなんて、申し訳ないですが話にもならないと思います。 ご質問は「古いOSでも安心か」ですね。 マイクロソフトが、Windows10のリリースをしたとき何と言ったか思い出してみましょう。 Windowsは[10]で終わり、あとは年2回のバージョンアップを重ねて、常に最新版を提供するって言いましたね。 ところがここに来て10をやめてWindows11にしますと言うことになりました。 Andoroidのアプリが使えるようになるというのはどうでも良くて、結局はセキュリティ機能を強化せざるを得なくなったのが大きな要因でしょう。 安全神話がいつまでも続かないことは、色々な事故などで実証されています。