• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:記憶の中の宝物)

記憶の中の宝物

4500rpmの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2973/5798)
回答No.1

質問者さんの思いとは違うかもしれませんが。 「彼女になる前の彼女と最初に出会った時」 今でも鮮明に覚えています。

isoken
質問者

お礼

4500rpm さん、おはようございます。 >質問者さんの思いとは違うかもしれませんが。 >「彼女になる前の彼女と最初に出会った時」 今でも鮮明に覚えています。 遠回しに イーグルス ・ S & G を登場させましたが、実は そういう回答を 一番期待しておりました。 あれは 中3の時です、私のクラスの 友達のところに来ていた彼女・・、その光景を 遠目にぼんやり眺めていた私と、 振り返った彼女の視線が 何故か絡み合い 見つめ合った、 恐らく その間 1分もなかったはずです。 ただ その瞬間 恋に落ちました、色々と紆余曲折があり、その後 約1年 付き合う事となる。 青い 恋の記憶は まあ 幾つかある訳ですが、やはり 初めてのGFとの思い出が やはり一番強烈ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思い出のロック・バンド

    先日 イーグルス の グレン・フライ が亡くなりました、享年67歳・・余りにも早いその死が少しばかりショックです。 ジョン・レノンが亡くなった後のビートルズと同様、グレンがいないイーグルスはどうなんだろう、恐らくイーグルスという名での勇姿はもう見れないのでしょうねぇ。 正直リアルタイムの ビートルズ は、最晩年に少しかすっただけでさほど思い入れがないのですが、その点 イーグルス とは中学生の頃に巡り合いカントリー・テイストだった初期からのお付き合い、その後皆様御存じの 「 ホテル・カリフォルニア 」 へと辿り着き、70年代ロックの金字塔を打ち立てる事になります。 ところでイーグルスとして来日した5回の内2回観に行きました、最初が1979年・・当時の私は大学1年生、その後32年の時空を飛び越えて2011年の東京ドーム、18歳のガキだった私が50歳になった年でもありました。 予約に出遅れて正直いい席じゃなかった( 生憎とアリーナ B列・・かなり左寄りの席 ) がそれはそれで満足だった、ゴルフ・飲み屋のお姐ちゃん・・全ての誘惑に耳栓をして出掛けた当日、オープニング4~5曲目にもう 「 ホテル・カリフォルニア 」 のイントロが・・。 いや~、泣きましたねぇ、周囲のシニア・オーディエンスも殆どがそうだったみたい・・。 特にラストの 「 デスペラード 」 、涙でスーパービジョン が見えなくなっちゃった、我らおじさん世代の肺腑を抉る名曲中の名曲でしょう。 私が理解するイーグルスの特徴は、メンバー個々のボーカル能力の高さ、その一方で長い事 ドン・ヘンリー と グレン・フライ の2TOPバンドとばかり思ってました、ところが実際に彼等のコンサートに接すると分かるのですが、 ジョー・ウォルシュ の存在感が凄い、且つ最もチャーミングでもある。 さて相変わらず前振りが長くなりましたが、洋の東西は問いません・・、皆様の記憶の襞に残るロック・バンドがあれば是非お聞かせ下さい。

  • イーグルス東京公演

    昨夜イーグルスの東京ドーム公演を家内と観に行きましたが、観客はやはりシニア世代が中心で、 結成初期のカントリー調の曲あり、ギター中心のロック色が強い曲もありで、31年前の1979年東京公演も観に行った私としてはまさに感無量、「ホテル・カリフォルニア」(もう少し後ろにして欲しい感じもありましたが)に到っては危うく涙が出そうになりました。 個人的にはジョー・ウォルシュが好きなのですが、昔と変わらぬメンバーのボーカル・エンターテイメント能力の高さに感激、イーグルスのメンバー・多くのファンの皆様同様私も年を取りましたが、60数歳にして未だ現役の彼らに賞賛を贈りたいと思います。 尚同公演を御覧になった方、いらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。

  • 結局誰も卒業しなかったAKB48

    AKB48グループ東京ドームコンサートが終わった。 このコンサートのサブタイトルは “するなよ?するなよ?絶対卒業発表するなよ?” であった。 あたかも卒業メンバーが出る事を匂わすサブタイトルだったが、結局卒業メンバーは出なかった。 なぜこうなったのか? *大人AKB・塚本まり子さんは、既に今月末での卒業が決まっているので、今回は含めない。

  • 80年代洋楽について 質問2

     こんばんは、宜しくお願いします。  80年代洋楽好きなあなた、また教えて下さい。 この年代の素晴らしい曲はそれこそ無数にありますが、その中でも イントロ部分が最も美しいというか感動的だという曲を教えて 下さい。  私が最も感動するイントロを持った曲は「ブルース・ホーンズビ ー」の「ザ・ウェイ・イット・イズ」で、ピアノの独奏からはじま るこの曲は何度聴いても惚れ惚れしちゃいますね。  次がポリスの「Every Breath You Take 」と「wrapped around your finger」 です。「Every Breath You Take」は定番中の定番だけあって、 イントロ部分も素晴らしいの一言。「wrapped around your finger」 も個人的には当時から大好きで、自分としてはこの曲のほうが 気に入っています。 ちなみにこの3曲ミュージックビデオの出来も最高。  あなたはどの曲をお勧めしますか?

  • 光GENJIの曲に詳しい方、教えてください

    You Tube で光GENJIの1989年東京ドームでのコンサートの動画を見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=f7upu7ecqDw 冒頭、一人ひとりがアップで映し出されている場面のバックに流れているイントロ(?)の曲名を知りたいのですが、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。ぜひ教えてください。

  • スペースシャトル墜落事故の記憶

    86年1月に起きたスペースシャトルのチャレンジャー墜落事故をリアルタイムで覚えている人って今でもいるんでしょうか? 私は当時中1で同じ日に面白くないことがあったのでかなり鮮明に覚えています。 それをこの間アイドルグループの風男塾のコンサート見に行ったら曲紹介の前にその事故の事が語られていて非常にビックリしたのですが、メンバーのほとんどが当時生まれていないのもあってかファンで誰も知ってる人はいませんでした。 それ知ってる人はみんな40代以上ですかね?

  • SMAPのコンサートにいくのですが

    はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。9月の国立競技場でのスマップコンサートに親子席3枚当選し、初めて参加出来る事になりました。3人子供がいて内2人がスマップファンです。中1の息子と年長の息子です。 色々情報を見ていますと、年長の子供に約4時間のコンサートが見れるか不安になってきました。退場制限がありコンサート終了後も1時間以上待たされるとか トイレが大行列とか・・・ そこで、ドームコンサートやスタジアムコンサートにお子様連れで行かれた事のある方、どんな様子だったか、困った点とかありましたら教えて下さい。 無難に、3年生の次男を連れて行こうか、とも思いますが、次男はスマップに興味ないんです。 「行きたい行きたい」と言ってる三男を連れて行ってやりたいのですが。。

  • 記憶力が悪い?

    私は記憶力がわるいのか、小学3年?4年でしょうか、そのあたりに確かクラスのふざけた男子と家で遊び、全然キャラでもないのに(何故か学校の人がいても家に入るとキャラが変わる)なんか下ネタ?みたいなのめっちゃ言って遊んでました。 それから少し経って、学校でその男子に私がこう言う事言ってたよー、みたいにクラスの人に言われて、私がそんな事言う訳ないじゃんと言う感じでえ?みたいに否定したと思います。 で、きっとその男子の嘘だろうと暫く過ごしてたのですが、思い返してみると事実だったような気もしてきました。 ・・・・・・あれ、私そんな事言ったっけ?状態で暫く混乱してましたが、多分実際にあったと思います。 他にもそういうエピソードが多々あり、それに加えて5年の時にめちゃめちゃ仲が良く、遊んでた男子がいたのですが6年になった始めに席が隣になって、全然話した事のない男子だから気不味いな、なんて考えてました。 6年の途中であれ、もしかしてって気付いてまた混乱しました。 そんな具合で、人との関わりとか自分のした事とかをよく忘れて。 ことわざとかは辞書で100個以上を難無く覚えられたし、今も結構覚えてたりするのですが、ずっと前に私がよくくすぐっていた女子に6年になった時に近くに行ったら笑いながら避けられて、?って思っ、困ったりしたし人間関係がリセットされてしまうので直したいです。 多分記憶力が悪いとかの話しですが、こういうのってわりと皆忘れるんでしょうか? 他のクラスの人の名前を覚えてないのって普通ですか? 何故こんなに忘れてしまうのでしょう? 忘れない対処法的などあれば教えてくださると嬉しいです。 同じような事があるって人もよろしくお願いします。

  • ジャニーズカウントダウンコンサート

    東京ドームであるジャニーズカウントダウンコンサートに行きたくて、嵐のファンクラブに入りました。 ファンクラブ限定みたいなので、ファンクラブからメールがきてカウントダウンコンサートに申し込みするはずだったのに、モタモタしてたら今朝の10時で申し込み締め切りでした!なんて事だぁ!友達の分も申し込んどくねって言ってた以上どうにか他の方法でチケットとれる事ありますかね? わかるかたお願いします!

  • KAT-TUNコンサート マリンメッセ福岡のスタンドBの座席って良い席?

    KAT-TUNコンサートのマリンメッセ福岡のBブロック14列41番ですが、この座席はメンバーを近くで見る事が出来る良い席でしょうか? 今回は三度目のコンサートなのですが(田舎からなので年に一度しか行けなくて)、なかなかメンバーを近くで見る事が出来なくて・・・。 「今年は良い席」をって願っていましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃればお答え待ってます。よろしくお願いします。