• 締切済み

URLについて

インターネットの世界で、例えばグローバルIP 1.2.3.4を、http://1.2.3.4 ではなく、 http://www.xxx.co.jp のようにURL化してブラウザから接続させたい場合は、サーバー側の設定として通常は何をしておけばよいのでしょうか? webサーバーで何かをする? DNSに何かをする?

みんなの回答

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.4

正しい方法としてはDNSサーバに登録する必要がありますが、 簡易的な方法としてはアクセスしたいPCのhostsファイルに、 IPアドレスとドメインを記載しておく方法があります。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13277)
回答No.3

ドメイン名を取得して、そのドメイン名の情報を管理するDNSサーバを登録します。 登録したDNSサーバにホスト名(www.example.co.jp)のIPアドレスが1.2.3.4である事を設定します。 Webサーバでは、どのホスト名でアクセスがあった場合処理をするのか、そのホスト名でアクセスがあった場合どのコンテンツを表示するのかを設定します。 因みに、ドメイン名の例示をする場合は example.com や example.net などを使う事がRFC2606によって指定されています。 xxx.co.jp は実在する可能性のあるドメイン名なので、ご自身が所有しているドメインで無ければ使用は控えましょう。 jpドメインの場合は、例示用にexample.jp, example.co.jp, example.ne.jp の使用が認められています。

回答No.2

軽い実験なら、 https://www.onamae.com/campaign/comnet/?utm_source=google&utm_medium=paidsearch&banner_id=102_kwt_domain_brand-sitelink-5&waad=fkUtqGwC&flow=normal&gclid=CjwKCAjwx8iIBhBwEiwA2quaq9uXDz27ARov_lUNqyzf0cJE5Wj4c78RBXoFF_s4DLkvrUzIUOZyJRoCcEwQAvD_BwE 1円ドメインを買って、概念を勉強するのもいいかと。 (1円ですから、かなり失敗?してもリスクはないでしょ。。) で買ったドメインに、DNSレコード編集画面で、 IPを接続(Aレコードで) これで、指定したIPアドレスがドメインでアクセスできるようになります!。 失敗しても1円程度ですから、捨てるつもりでやってみても、 いいんかないかなと!

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.1

一般的なインターネットでは、ドメイン管理団体にドメインを登録し、自身でドメイン内のホストを管理するDNSサーバーを稼働させます。 ドメイン登録は、登録業者へ年間いくらとかで、購入することが多いです。 DNSサーバーを自分で建てるのはまれで、たいがいはその登録業者に登録するイメージでしょうか。

関連するQ&A

  • lubuntuで作ったWebサーバにDNSでURL

    lubuntuでUSBブートできるwebサーバをローカル内に立てて作りました。 IPアドレスの設定は、空いているIPである「192.168.1.100」としました。 ですので、このWebサーバに接続するには、「http://192.168.1.100/」となるわけですが、 なんとかローカル内にDNSの設定か何かで、このURLを  「http://192.168.1.100/」=「http://www.test.jp」 にしたいのですが、lubuntuの設定でこのようなことはできるのでしょうか? もしくは、もう一つlubuntuサーバを構築し、DNSサーバみたいのをつくるべきでしょうか? 教えてください。

  • URLとipアドレス入力の違いについて教えてください。

    あるコンピュータのウェブブラウザからあるホームページのURLを入力したところ、何も表示されず、そのURL欄にホームページのwwwサーバのipアドレスを入力すると正常に表示されました。この原因として、2つ選択するのですが、 このコンピュータのブラウザの設定ミス このコンピュータの参照用DNSが動いていない このコンピュータの参照用DNSのipアドレス情報が間違っている このコンピュータとwwwサーバとの間において、回線上の問題がある の4つのうち正解はどれですか?教えてください。

  • CTUから外に出れません。お知恵を貸して下さい。

    ・サーバー公開ではなく、単にインターネット接続を行うために、NICを2枚差し、Windows Server2003 R3にNATを設定し、CTU(100M S)を介してフレッツ光プレミアムに接続しています。 ・サーバーやCTUに直接つないだPCからは問題なくインターネットに接続できるのですが、サーバーにつないだクライアント(WinXP)からはブラウザでWEBページを見ることができません(「サーバーが見つからないか、DNSエラーです」)。 ・クライアントからpingを打つと、CTUからは折り返してくるのですが、外部サイトには到達できません。 しかし、クライアントのノートンのウィルス定義ファイルは更新できます。 ・なお、クライアントからサーバ経由で最初にインターネットに接続したときは、ブラウザから外部サイトに接続できましたが、違うサイトに移動するとエラーになり、それ以後は一切受け付けてくれません。 ・サーバの設定の問題なのか、CTUの問題なのか、切り分けもできない状況です。解決に向けてのお知恵をお貸し下さい。 -------------------------------------------------------------- クライアントのTCP/IPの設定は次の通りです。 ・DNSはサーバーのローカルネットワーク側のIPを指定 ・デフォルトゲートウェイにはサーバーのローカル側、パブリック側、CTUのそれぞれのIPを指定

  • IPアドレス&URLについて

    『 URL(ホームページアドレス)は、DNSで名前解決をして結果的には「IPアドレス」に変換される。』 ------------------------------------------------ 「IPアドレスとは、ネットワーク上のコンピュータを特定するもの」と聞いておりますが、 URLで言うところのIPアドレスとの兼ね合いが理解できません。 ------------------------------------------------ ホームページが置かれた「WEBサーバ」を、そのページのIPアドレスだとすれば、 ホームページごとに「WEBサーバ」があると解釈するのでしょうか? 的を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • DNSサーバーを置く意味は?

    DNSサーバーを置く意味は? 15台のPCのLANがくんであるのですが、管理者不在で設定の分かるものもいません。 webサーバーがないのにDNSサーバーはあります。 DNSサーバーがある意味はなんでしょうか? 通常、WEBサーバーがあるときにDNSサーバーをおくのでしょうか? 社内LANのに場合、DNSサーバーを置く意味とメリットデメリットを教えてください。 また固定IPかどうか調べる方法はあるでしょうか?

  • PSPでDNSエラー(80410416)が出る。

    先日PSPを購入して、無線RANを使用してインターネットに接続しようとしました。 ネットワーク設定は完了したのですが、インターネットブラウザを起動し、URLにアドレスを入れてみても、「アクセスポイントに接続中です」→「IPアドレスを取得中です」のあとに、「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410416)と出て、接続できません。 設定内容は以下の通りです。 システムソフトウェア:バージョン2.81 接続名:接続1 SSID:WARPSTAR-47A82C セキュリティ:なし IPアドレス:自動取得 サブネットマスク:自動取得 デフォルトルータ:自動取得 プライマリDNS:自動取得 セカンダリDNS:自動取得 プロキシサーバー:使用しない インターネットブラウザ:起動しない

  • PCで固定IP設定

    ルーターとPCの有線接続 ルータのPPPoeで接続での接続(IP/DNS自動取得)ですが、PCでインターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティの画面で 次のIPアドレスを使う           IPアドレス 192.168.1.124           サブネットマスク 255.255.255.0           デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 次のDNSサーバーアドレスを使う⇒プロバイダ指定のアドレス 上記のような固定IP/DNSを適当に設定したところ それでもWebはみれますが、このようにPC(ローカル側)IPアドレスを固定する理由というのは、例えばプリンタを利用する場合等でしょうか? どういったとき、PC側でローカルIPを固定にするのか教えてください。  

  • サーバー立ち上げ

    サーバーを立ち上げよと勉強中でわからないことがありますのでご指導ください。 (1) インターネットからサーバーに接続するときに必要とされるグローバルIPアドレスですが[スタート]→[接続]→[すべての接続の表示][ローカルエリア接続]をダブルクリックすると、 <ローカルエリア接続の状態>のウインドウを開き[サポート][詳細D]と開くとDNSサーバーのところに二つアドレスが書かれているものと聞きましたが、一つしかありません。なぜでしょうか?192.168.ではじまっています。 (2) DNSサーバーの所に二つ書かれているものがWAN側とLAN側のアドレスになるのでしょうか? (3)通常192.168ではじまるIPアドレスはLAN側と判断するべきでしょうか? 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DNSサーバーのキャッシュ

    こんにちは。 早速質問ですが、あるネットワークで運用しているをドメインを別のネットワーク に移行したいと考えています。 旧ネットワークではWEBサーバとDNSサーバが動いています。 新ネットワークでもWEBサーバとDNSサーバを動かします。 さて、NICのDNSを切り替えてから2~3日間はインターネット上の他のDNSの キャッシュが残っています。そのため、このドメインのWEBサーバにアクセスしようと すると、旧ネットワークのWEBサーバにアクセスされる可能性があります。 ここで質問なのですが、他のDNSのキャッシュに残っているのは、 旧ネットワークのWEBサーバのIPアドレスでしょうか、 それとも、DNSサーバのIPアドレスでしょうか。 もしWEBサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークの WEBサーバーに直接アクセスが来るので、旧ネットワークでもちゃんとWEBサーバを 動かしておかなくてはいけないと思います。 でも、DNSサーバのIPアドレスが残っているのであれば、旧ネットワークのDNSサーバ の設定を、新ネットワークのWEBサーバのIPアドレスを差すようにしておけば、 そっちを見に行ってくれるはずですよね? この場合、旧ネットワークではWEBサーバは動かしておかなくてもいいのではないか と思ったわけです。 キャッシュに残っているのは、どちらのIPアドレスなのでしょうか。

  • URLアドレスについて

    受信されたメールを開封後、URLアドレスをクリックすると、通常であればインターネットに接続されるのですが、クリック後、[リンク ブラウザの割り当て]と表示されインターネットに接続されません。何方か、URLアドレスをクリック後、インターネットに接続される方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。