• ベストアンサー

高校生です

土曜の牛の日は土曜日に何か関係あるのでしょうか??? あと牛の日なのになんでうなぎ食べるんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32894)
回答No.2

「土用の丑の日」の解説については、#1さんのおっしゃるとおり。江戸時代以前の日本で使われていた暦の読み方です。 江戸時代以前には、太陽暦ではなくて太陰暦を使っていました。元々人類は太陰暦を使っていたのです。「月」って呼ぶのはそういうことです。新月から満月になってまた新月に戻るのに30日かかるから、このひとつのターンを「月」と呼ぶようになったのです。 それで12回月が入れ替わると1年経つことが分かったので、12月で1年とすることに決めました。しかし太陰暦にはひとつ欠点があって、月の動きと1年間がちょっとズレるんです。だから何年かに一度ちょっと月を増やして調整をしなけりゃいけないんですね。それを「閏月」といいます。年によっては13ヵ月の年もあったのです。太陽暦ではそれがないので、現代では太陽暦が使われています。 さて、問題は「なんでウシの日にウナギを食べるの?」にありますね。 実はこれ「平賀源内さんのせい」なんです。平賀源内って聞いたことがありますでしょ。エレキテルを発明したとかどうとか学校で習ったはずです。 この平賀源内さんの本業というのが「元祖マルチプロデューサー」だったのです。エレキテルも作るけれど芝居の台本を書いたり、小説やエッセイなんかも書いていて人気でした。鉱山の開発なんかもしています(でもこれは大失敗しました)し、江戸時代の日本に西洋画を持ち込んで「秋田蘭画」というのを創り出しました。 そんなハイパーメディアクリエイターな源内先生にある相談が舞い込んできたのです。「夏はウナギが売れない。なんとかならないか」って。夏の暑い時期に熱いウナギは当時は不人気だったのです。 そこで源内先生は「来週は、土用の丑の日」みたいな看板を掲げさせたのです。これ、意味は全くありません・笑。「ウシの日にウナギって面白くない?」的なノリだったのかどうなのか、源内先生は何も言葉を残していません。江戸時代のサブカルの人でしから、単なる悪ふざけだったのではないかなと思います。 だけどなぜかこの「土用の丑の日にウナギ」というのがツボにハマって大ブームとなりました。以来、みーんな訳が分からないまま「土用の丑の日といえばウナギ」というのが定着したのです。 まーなんだ、タピオカジュースを流行らせた人みたいなものですよ。タピオカジュースなんて割と前からあったけど、突然みんなタピりだして大ブームになったでしょ。一度バズるととにかく大衆は飛びつくという典型のようなお話ですね。 ウナギにはビタミンなどが豊富で夏バテにいいとかいう話は完全なる後付けで、偶然そこがハマってたのです。だいたい江戸時代にビタミンはまだ発見されていませんからね。 では江戸時代の人は夏バテ対策はどうしていたのかというと、甘酒を飲んでいました。甘酒はブドウ糖なので体に吸収しやすいので、バテた体でも負担なく脱水とエネルギー不足を防げるのです。つまり経口補水液なのです。昔の人は賢いですね。経験的に「夏に甘酒を飲むとバテにくい」と知っていたのです。俳句の季語では「甘酒」は夏の季語となります。

RENKA0214
質問者

お礼

そんな冗談みたいな話で今でもうなぎを食べていたなんてw 由来なんて案外そんなものなのですね

その他の回答 (1)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

土曜ではありません「土用」です、牛ではありません「丑」です 「土用」とは四季の四立()の直前の約18日間を指します。 そして、その18日間の中にある丑の日を「土用の丑」と言います。 今年の土用の丑は1月17日、1月29日、4月23日、7月28日、10月20日、11月1日がそうです。 立春、立夏、立秋、立冬は季節の移り目です、季節が変わるときは体調変化がおきるのでビタミンAやビタミンBなど疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含むウナギを食べるようになったのです。

RENKA0214
質問者

お礼

いや〜何から何まで全然違ってましたね すみません 教えていただきまして ありがとうございました

関連するQ&A

  • 土曜丑の日ってどういうことなんでしょうか?

    土曜丑の日が鰻の日だということは知っていますが、たまたま今日主人が職場で、同僚の御主人がお店に勤めていると言うことで、鰻を買って帰ってきました。あたしは土曜日で鰻の日があるんだと思っていたのですが、今日は日曜日・・。今日は土曜丑の日なんでしょうか? だとしたら、土曜丑の日の土曜って何のことなんでしょう? また丑って何からきてるんでしょう? ふと気になってしまったので、質問させてもらいました。無知で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらしたら、教えてもらえませんか?

  • 土曜丑の日ってどういうことなんでしょうか?

    土曜丑の日が鰻の日だということは知っていますが、たまたま今日主人が職場で、同僚の御主人がお店に勤めていると言うことで、鰻を買って帰ってきました。あたしは土曜日で鰻の日があるんだと思っていたのですが、今日は日曜日・・。今日は土曜丑の日なんでしょうか? だとしたら、土曜丑の日の土曜って何のことなんでしょう? また丑って何からきてるんでしょう? ふと気になってしまったので、質問させてもらいました。無知で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらしたら、教えてもらえませんか?

  • 釣ったウナギの保存について

    我が家はとても貧乏です。今年の土曜のウナギの日に家族全員でウナギを食べる予算はありません。釣ってきたウナギは毎週さばいて、蒲焼にして食ってしまいますが、さばいたウナギを今から家庭用冷蔵庫の冷凍庫で今年の土曜のウナギの日まで冷凍保存できませんでしょうか?

  • うなぎ釣りについてお教え下さい。

    先週の土曜日の夕方に、江戸川に、うなぎ釣りに行きました。 釣れそうだと考えた場所で、55cmのうなぎが1匹だけ釣れました。 そこで、翌日の日曜日の夕方に、同じ場所に行きましたが、全く釣れませんでした。 土日とも晴れでした。 このような場合は、たまたま、うなぎが釣れただけで、1匹だけ釣れた場所は、 うなぎ釣りのポイントではないと考えた方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JR浜松駅から近いうなぎのおいしい店は?

    初めて浜松に用事があっていきます。(土曜日です。) 早めに行ってランチにうなぎを食べたいと思ってます。浜松駅に到着からまた浜松駅に戻るまで一時間半くらいしか時間がありません。 その間で行けるところでおいしいうなぎやさんを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食欲はあるのに元気がない

    6ヶ月のわんこです。 食欲はあるし、お散歩も1時間は歩くのですが どうも元気がなくて、昼はずっと寝てます。 心当たりといえば、土曜日に牛のヒヅメを おもちゃとして与えてから調子が悪くなったような・・ 土曜に検便、検尿にいこうと思ってますが、 牛のツメには菌が入ってるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 土用のうしについて 教えてください。

    毎年 どうやって日を決めるのでしょか? 今まで 夏休み入って すぐぐらいの土曜日だと思ってたんですが 今年は平日ですし。。。 いわれとか なぜうなぎなのかなど 土用のうしについて いろいろ教えてください。

  • 熊本の江津湖で7月4日土曜日に小さいウナギが浅瀬にたくさんいました。何が起きたのでしょう?

    7月4日土曜日に熊本の江津湖の子供が遊べる場所にいつもはいない小さなウナギがたくさんいました。私も15時頃一時間もしないで8匹も獲れたので、朝からいた人はもっと獲って帰ってます。いつもはいないのに、どうしてなのかわかりません。今週は雨が多かったのですが・・・。こういうことはあったのでしょうか?ウナギや江津湖にくわしい人教えてください。

  • すき家のうな牛ってゼンショーグループが土用の丑の日

    すき家のうな牛ってゼンショーグループが土用の丑の日のために仕入れた冷凍うなぎのネタが思ったより売れなくて未だに売ってるってことですよね? 在庫を捌き切れなかった在庫処分品なのにうな牛高くないですか? 土用の丑の日って何月でしたっけ? いま9月ですよ? 在庫処分なのに土用の丑の日の売れ残りなので食べてくださいって正直に言わないすき家ってかっこ悪いと思う。 これって売れ残り続けると来年の土用の丑の日に店頭で売られるってパターンな気がしてますますすき家でうな重食べたくなくなる。 ゼンショーの販売戦略は間違ってると思う。 今の販売戦略のトップはクビにした方がすき家のためには良いと思う。 うな牛食べてる人って売れ残りって分かって食べてるの?

  • 静岡県浜松で美味しい鰻のお店を教えてください!!

    10月に仕事で静岡県浜松市に行きます。 土日で行くのですがほとんど仕事で時間がなく土曜日の夜だけ食事程度の自由時間があります。 そこで初めて行く場所ですし、鰻の産地のイメージがありますから美味しい穴場の鰻の店があれば教えて頂きたいと思います。 またお土産などお勧めがあれば合わせて教えて下さい。 ちなみに札幌から行きます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう