• ベストアンサー

この場合どう返しますか?

keaget09の回答

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.2

Gluttonousさまお晩でございます。 Keaget09です。 >「忙しい忙しいって言うけれど、仕事と私どっちが大事なの?」 >これは寂しい思いをし続けた女性が主に恋人に対して放つセリフですが、 そうなんですね~。 私もそのうち言っちゃうのかなぁ~。 『どっちが大事なのよ!?』って。 >では次のように逆のパターンだったら、あなたはどう返しますか?        >「忙しい忙しいって言うけれど、仕事と俺どっちが大事なんだよ?」 は~い。 元カレさんに言われました。 そのあとしばらくして別れました。 ちなみにその時私は即答で『あなたに決まってるじゃない。』って返しますた。 『あなたが大事なのと、忙しいのとは別問題なのよ?』って言いますた。 それでわかってくれたかしら?

Gluttonous
質問者

お礼

こんにちは あら、言っちゃいそうですか?w ご主人は忙しいのかな? 忙しい中でも記念日を覚えていて、その日を大切にしてくれるなら勘弁してあげて下さい(笑) てか元カレに言われたって(笑) そうそう、大切かどうかと忙しいのを同じ土俵に上げちゃねぇ〜  ありがとうございます。 

関連するQ&A

  • 片思いの人がいた場合、諦めますか?それとも?

    会社の同僚への片思い。 苦しい片思いです。 どれだけ想っても向こうはしらん顔だからです ずっと苦しい想いで独り相撲してるのも空しいですし、ひとりで勝手に苦しんでるだけなんで諦めようってずっと思ってるんです。 この想いはなにかの間違いで、世の中にはほかに星の数ほど女のひとはいるって思っていこうって。だから忘れようと。またほかに自分を思ってくれる女性に巡り合えるさって。 諦める最大の原因が 「世の中、自分のことを好きになってくれる女性はいないと確信しているからです。」 別にそう言われたわけでないんですけど、そう思う理由として・・・今まで女性から好きって思われたことないんです。つまり彼女いない歴=年齢(20代)。女性が自分を好きになってくれる理由がないんです。 GWにその女性は旅行に行くそうです。20代も半ばの女性が旅行に行くって当然彼氏さんと行くにきまってます。そう確信しました。 彼氏がいるのかどうか?という質問に対して、「う~ん?いないかなぁ~」とかいう首かしげながらあいまいな返事をしてるのを遠くから聞いてました(それは女性同士で楽しくしゃべってるところを聞きました。)なぜあいまいな返答なんだよ!って思いましたけど(笑) 片思いの場合、しんどいって思います。 諦めた方、どのように諦められましたか?なかなかあきらめられません。僕の場合、諦めようと考えてても、視線はその人追ってますし、笑顔されるとドキっときます(笑)諦められてないのかな~って思います。皆様の片思い体験談をきかせてください。うまい諦め方法など。ネガティブですいませんが、きっと自分の想ってる女性が他の同僚の男と付き合うことになるんだろうなって確信してます。今までの経験からこういう形になるんだろうなって思うんです。過去から学ぶ。すいません。

  • 恋愛感情を持つ理由が男女でかなり違うのはなぜ?(おもに女性の方への質問)

    あるブログで問題提起されていたのですが、内容をかいつまんで掲載します。 「男は相手に恋愛感情を持っていたが、女は仲の良い友達だと思っていた」というケースが世の中にはよくあるようです。これは男女を逆にしたパターンもあるのですが、どっちかというと男が惚れてしまうケースのほうが多いみたい。 これは何故なんでしょうか? 男の場合、「話をしていて、一緒にいて楽しい」というのが、恋人としての最大の要素です。でも女性は違うみたいです。 しかし、 「楽しくて仲が良くて話が合って一緒にずっといても飽きなくて一緒の部屋で眠ったりできるくらい安心感を持っていて、(だから)可愛い。そこから恋愛感情になったのに、彼女はそうでなかった。なぜ?」 という質問に対して、ある女性から 「この男がまず、女のどこが気に入ったんだかが皆目わからない。それだけでは別に恋愛でもなんでもないよね。」というレスが来てびっくりしました。 男はそれだけが揃っていれば普通は十分です。逆に言うと、楽しくて仲が良くて話が合うという面では自分よりも少し劣る男を女は好きになったりするのはなぜなんだ、というわけです。 色々な女性から話を聞くと、 「女性は一般的に男を自分にとって恋愛対象であるか否か、ひと目で見抜く。話していて楽しいかどうか、性格が合うか合わないかはほとんど関係ない。性格が全然合わなくても、話していてつまらなくても、相手が恋愛対象のカテゴリに入るならば恋人になれるし、逆もまた然り。一旦どちらかにカテゴライズされたら、もうカテゴリの移動は出来ない。」 というのが一般的らしいですが、その基準ってなんなのでしょう?

  • この場合、弁解は必要?

    付き合って間もない彼がいます。 最近彼に元気がなく、私に対してそっけない態度が数日続いたので、心配になりそれとなく電話をしました。 すると彼は「仕事が忙しくて、疲れが溜まっている。ごめん、重要な用件がないなら電話切ってもいい?」と言われてしましました。 私は彼の負担になってはいけないと思い、すぐに電話を切りました。 そしてその直後、「ごめん、声聞きたかっただけだよ。仕事忙しいならしばらく会うのは控えましょう。」とメールをしました。 でも内心、今までにない彼の態度にショックを受けてしまいました。翌日会社の男性にそのことを相談しました。すると「正直、お前のことウザく思ったと思うよ。男は忙しい時にはそっとしておいてくれる女性の方が好きなんだよ。」とアドバイスを頂きました。 彼の仕事が忙しく、彼が日々辛い思いをしていることは重々理解しています。ただ、おそらく男女の違いでしょうか。私は辛い時こそ恋人の声が聞きたいものだと大きな誤解をしていました。 彼に嫌われたくありません。 彼にゆとりができるまではもちろん連絡を絶ち、そっとしておきます。そして彼に余裕ができ、次に私と会ってくれた時に「この前はごめん。男心をわかっていなかった。これからは忙しい時にはそっとしておくよ。」と弁解したいと思います。 ここで質問です。 この弁解はかえってしない方がいいでしょうか?また逆効果になってしまうでしょうか??

  • 無職でも結婚できますか?

    無職でも結婚できますか? 当方30代、男、無職で収入がありません。恋人もできません。女性は男の稼ぐお金についてくるということでしょうか? ちなみに自分が働かないのは、労働して収入を得るという行為が、とてつもなく、くだらなく思うからです。 愛があればお金なんていらない、その言葉を信じて生きてきたのに、最近思うのは、女性ってお金についていくだけで愛なんてないということ。 結婚ってなんなのですか?男がお金で女性を雇って子供産ませるのですかね。このシステムが気持ち悪く感じます。まあ、まれに逆のパターンがあるのは承知しています。 世の中すべての男が無職であり、結婚してるのが真の愛、真の結婚だと思うのです。

  • 交際相手がいない人間は価値が低いという風潮

    おれは発達障害で精神の分類 ~清掃の仕事で~ ★男から普通は高校生から恋人いなきゃおかしい ~パン屋で~ ★おばさんから ミサキちゃん、かわいいから彼氏いるって期待してたのに残念だね(笑) 要するにおれが恋愛目的でみたと誤解したわけだ いや、清楚なふりして悪い女の子か観察したんだが・・・ おばさん「次はどんな子にアタックするのかな?」 パン屋の女性とは付き合わない と言ったら女性みんなフリーズしました(^o^) とりあえず低年齢で恋人の有無で人間の価値が決まると 思うか思わないかまたは 独自の意見をお願いします

  • 女性にまったくモテません!

    正直、自分のルックスが悪い訳ではありません。 おそらく女性を引きつける何かが足りないと思います… 世の中にはルックスがよくない男でもモテている事もよくありますが不思議です! 「ルックスが悪くても女性にモテる究極の方法」があったらいいのに…そんなのありませんよね?(笑) また、女性にモテずに悩んでいる人や女性から見たモテる男の条件などの意見も聞いてみたいです! 宜しくお願いします!

  • モてる人の法則

    モてる人の法則 男です。 私の友人で本当に昔から女性にモてる友人がいます。女性が次から次へと寄っていきます。 男である私ですら、こいつは本当に「良い男」だなと思います。 見た目だけじゃなく、性格や仕事など何でもできる一目置かれる男です。 私がその友人に「○○(友人)、また女できたか~?」などと冗談で聞くと「うん」とか必要以上のことは言いません。クールです(笑)。 それに自分からは女の話(女性関係)の話はせず、聞かれれば答える程度です。 よく「俺○○(女性の名前)って人に告られてさ~」とか「俺○○って人と付き合うことになってさ~」とかあんまりモてない友人は自分から聞いてもいないのに言ってきます(笑)。 私は本当にモてる人はそういうこと(女性関係)はあまり話さないもんだなあと感じました。 あなたの周りにいる本当にモてる人はどうですか?逆にあまりモてない人はやはり自分から言ってきますか?(笑) 男性、女性それぞれご意見お願いします。

  • 生きることに疲れてきた場合、なにをすればいいでしょうか?

    20代会社員です。人生に疲れております。 (理由) なにをやっても自分はだめ。努力もできない。友人もいない(知り合い程度しかいない)。彼女もいない(生まれてからずっと)。仕事もできない。さらに仕事も向いていないものを生活の為に続けている(このご時世だから辞めることもできない)。他多数。 こんなんが自分の人生なのかと思って落ち込んでいます。 確かに世の中にはもっと大変な思いしている人おられるでしょう。 ただ、自分よりもっと大変な人がいることを知ることで、今の自分の心のケアにはなりません。前向きに考えたほうがいいのでしょうがうまくいきません。友人もいない→孤独だ。彼女もいない→魅力ないな、自分って。というように現実はうそをつけないのです。仕事があわなくてつらい→やったー!とはならないのです。 最近笑顔でいることが少なくなりました。 意識的に被害妄想もっています。 うまくいかないのは、なにかのろわれてるんじゃないか?とか みえないなにかがわたしだけを陥れてわらってるんじゃないか? とか考えてたりします。 まわりはみんな結婚とかしたりして幸せそうです。 そうなんです。みんなは運がいいのです。 私のこころは腐敗しており、結婚だ恋人だと楽しそうなひとを見ると、「平和ボケどもめ!いつかしんどい思いするぞ」って思ってしまい、すごい嫉妬もったりするんです。私の心の中で勝手に思うだけのことで実際にその人になにか言ったりするわけでないです。これはいけない感情だと反省すべきことだと思います。ただ思うだけです。 疲れきった場合、なにをしたらいいと思いますか? ここんところ、お酒飲んでばかりで現実逃避中です。 最近じゃ心のほうまで悪になってきている気がします。 実際に悪い行動とるわけでないですけど。人を嫌な感情で判断したりとか心の中でしています。あいつはゆるさんとか。あいつは平和ボケだからそのうち知らんぞとか。 そんな自分を変えたいです。こころがつかれてきています。

  • イチャイチャしている時喜ぶセリフを教えてください

    よくマンガとか映画とかで、恋人同士がイチャイチャしている時~Hにかけて、女性のほうから「やさしくしてね」とか「Hな気分になっちゃった」とかって言ってますが、実際こんなセリフ言うものですか?また実際に言われたら男性は嬉しいですか? 私の場合どうもこっぱずかしくて、例えば部屋でイチャイチャしていて「ベッドいかない?」と言われたら「何するの?」と言ってしまいます。(言い方によってはアリなのかな) キスをしてて「いやらしいなあ」って言われると「何で?」と言ってしまうし・・(悲) どうもこの手の会話になると恥ずかしくてまともに会話出来ません。 こんなんじゃ盛り上がる気分も盛り下がっちゃうんじゃないかって最近反省し、こんな時くらいは彼に気持ちいい思いをしてもらいたいと思ってます。 男性のみなさん、こんな時(理想じゃなくて現実として)言われて嬉しいセリフはどんな言葉ですか?女性の方もこんな事言ったら彼が嬉しがってた、とか体験談でもいいのでご意見いただけたらと思います。 ちなみに私は28歳、彼は42歳です。(彼は結構歳なのであまり過激じゃないほうがいいのかな~笑)

  • 自他共に認める超イケメンの男性が女性に言われて嬉しいことって何でしょう?

    男性ファッション誌から抜け出てきたような、かなりイケメンでオシャレ(20代後半)、おそらく本人もそれを十分自覚しているような人が女性から言われてうれしいとかドキッとするセリフがあったら教えてください! 私が密かに想いを寄せている、容姿はそんな感じの彼ですが、きちんと仕事はしていますが残念ながら激務の割に収入はそれほど多い仕事でもなく、恋人・結婚対象としてそれほど女性からモテるかは正直謎です。 ちなみに私のほうが年上で、収入も数倍ある(ということは現状向こうには知られていない)と思います。