• ベストアンサー

コロナの自粛疲れとかストレス発散って

いったいどのようなものなのでしょうか。 コロナ自粛ってそんなに大暴れしたくなるほどのストレスなのでしょうか。 私にはわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34616)
回答No.3

みんなで飲み会もできないし、イベントとかも全然やってないし、夜遅くまで営業しているお店もないし、それがもう1年以上ダラダラと続いているので結構イライラしていますね。 ひきこもりになれないタイプです。たぶん、一週間で嫌になる。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 マスゴミが言う「自粛疲れ」の実態は、疲れではなく、「飽き」です。自粛に「嫌気がさしている」だけです。  マスゴミは言葉を知らず、あるいは読者に媚びたくて、読者のやることを美辞麗句を使って正当化します。  例えば「政治不信による投票率低下」とか。政治家全員が汚職だの脱税したりすれば、益々政治不信は高まる理屈ですが、投票率が益々下がるかと言えば、そんなことはありません。  それなのに、投票に行かないを正当化する論理、用語を使うわけです。  「俺たちは政治不信で投票にいかないのだ。決して政治家に全権委任したくて投票しないわけではない」という意識を持たせてしまいます。投票に行かない結果、不信感を持っているはずの政治家たちに全権委任してしまっているのですが、マスゴミに踊らされて気が付かない。  自粛疲れも、ただ飽きただけ。ウンザリしたからの行動を「自粛疲れによる行動」などと表現する。「俺は飽きっぽいのではなく、疲れたのである。人間、疲れるのはどうしようもない」という理屈を与えてしまっているのです。  だから、マスコミを信じてカ者たちの行動を「自粛疲れによるストレス発散」などと思ってはダメなのです。理解できなくなります。  本当の「疲れ」ではないので、「休もうか」「(頭や体を)休ませようか」という発想には至りませんね。逆に「暴れます」、疲れるまで。

noname#248885
noname#248885
回答No.1

私自身、元々が引きこもり体質で、家でゲームしたりクラシック聞いたり、本読んだりするのが好きなタイプであまり不便は感じません。だけど、アクティブで外でハシゴ飲みまくりたい人、1日だって繁華街に行って騒ぎたい人、郊外でゴルフしたい人に取ったら多大なストレスだと感じます。 つまり人によります。 しかしながら、私が不便に思うのは、病院が新規を受け入れてくれないことや、付添の制限、または大好きだった病院の売店が利用できない。程度ですかね。 その人の生活スタイルによっても何がどう不便なんかは人様々です みんながみんな、「ちきしょー!やってらんねー!」とか「暴れまわりてー!」とは思ってないけど、確かに受け入れができないときは「やってらんねー!」とは思ったけどそこは大人の対応ですかね。ご時世もご時世ですし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう