• 締切済み

ベランダーに避雷針の配管がある

購入した高層マンションのベランダーに避雷針の配管が通っています。もし配管が故障して、降雷の時に側にいたら、事故が起こる可能性がないでしょうか?不動産の担当者は問題ないと言ってますが、やはりちょっと不安です。

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

普通に考えて、配管は故障しません。 (工事・工法が間違っていれば別ですが) 人に害は無いと思います。 雷で家電は良く壊れます(本件とは関係無いです、どこで被害が出るかは判らない世界です)

関連するQ&A

  • マンションの避雷針について教えてください。

    鉄筋コンクリート製マンションの7階最上階の部屋の購入を検討しているのですが、その部屋のベランダすぐ横に避雷針があります。 部屋から避雷針が近いので、落雷が気になります。 周囲には同じ階層やそれより大きいマンションも何軒かあって、屋上に避雷針があります。 そこでお聞きしますが、 1. こういう避雷針の位置や周囲の環境だと、このマンションの避雷針への落雷の可能性はどれ程ありますか? 2.避雷針へ落雷したら、このようなベランダのガラス越しで至近距離の位置だと電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? 3.この避雷針に直接落雷せずとも、近距離~遠距離の雷のプラズマイオンレベルまでを誘雷して集め、 避雷針近くは電磁波が強くなりますか? また、それによる電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? それではお願いします。

  • 避雷針が付いていてもPC用の雷対策は必要?

    現在、避雷針が付いた7階建てのマンションに住んでいます。 雷が発生している時はコンセントを抜くのが一番安全なのでしょうが、コンセントを抜けない留守中にPCを雷から守る対策を何も取っていないので、色々と調べていたところ、そもそも、建物に避雷針が付いていれば、雷サージプロテクターなど、雷被害への対策は不要というアドバイスを見つけました。 しかし、電線を伝って雷が侵入してくるとか、市販の雷ガードは気休めにしかならないとか、色々なことが言われており、このようなことに関しては全くの素人なので、結局のところどうなのかと思い、質問をさせていただきました。 1.建物に避雷針が付いていても何らかのPC用の雷対策が必要なのでしょうか。 2.もし必要なら、どの程度の機器を購入すれば良いのでしょうか。おすすめの機器があれば教えてください。 雷ガードにもピンからキリまであるので迷っています。本当に酷い雷に襲われた時は、数百万円の機器でも効果が無いそうなので、もちろん100%とは行きませんが、とりあえず、近所に雷が落ちた時の被害を50%以上の確率で防げれば、と思っております。 予算は1,2万円を考えているのですが、その程度の値段の機器で上記のような効果を期待するのは無理なのでしょうか。数千円~数万円の出費では、運が良ければ防いでくれる程度の、本当に「気休め」にしかならない効果しかないとしたら、雷多発地帯でもないので、設置するのは無駄のような気がします。 今まで雷対策を取ったことがないので、このようなことに関しては本当に無知なのですが、回答を宜しくお願いいたします。

  • 住宅落雷について

    ここで質問していいのか???少し不安ですが・・ 雷が多くなる時期になるといつも不安になります。 私の住まいは周りの家に比べて建ちが高いため雷恐怖症の私にとって 自宅屋根に落雷するのでは・・と不安でなりません。 高層ビル等は避雷針が義務つけられているようですが・・ 一般住宅で落雷被害(直撃)を防ぐ方法ってあるのでしょうか? 少しでも落雷時に安心して生活したいです。

  • エアコンの配管

    マンションから戸建てに引っ越ししました。 その際にエアコン取り外し業者に、配管が曲がっていてそれを使用すると配管がダメになるので 交換しましょうと言われました。 以前、引っ越ししてエアコンの取り外し、取り付けした時はそんなこと言われなかったので 詐欺か?と思いました。(そのエアコンは古くなったのでもう使用していないです。) 近くのホームセンターに問い合わせると 安く購入できることを知り そっちで買うから 取り付けてと話すと故障した時に保障できないといわれました。 配管が悪いのか 設置の仕方が悪いのかわからないからと・・・ で結局、取り付け代のほかに 配管代とカバー代だけで6万かかりました。(エアコン3台) 業者は引越や(ダック)が手配した業者です。 もう 取り付けてしまったし、どうにもならないのですが やはり騙された確率の方が高いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隠蔽配管の施工費について。

    隠蔽配管の施工費について。 この夏、暑さに負けてエアコンを取り付けました。当方のマンションには隠蔽で先行配管済み。その旨電気屋でも伝えて、先に標準工事に加え、隠蔽工作代5千円を支払いました。 ところが実際、隠蔽配管のフタを開けてみると、配管がちょうどよくなされていないのです。室内側が長すぎて管の先が見えない状態。逆に室外側は短くて管を足さなければならない状態でした。 結局現場で延長の管や金具代を1万円近く追加で支払う始末。 これは元のマンションの施工時の不備の問題だと思い、施工会社に問い合わせました。すると、「隠蔽配管がなされている。あとは各自取り付けをおまかせしている。先行配管はサービスの一環。ミスや問題はない」という回答でした。 内と外でバランスよく配管されていれば、ムダにお金も労力もかからなかった訳ですが、こういった問題の場合、施工会社に追加代金を請求することはむずかしいでしょうか。どなたかお知恵をください。

  • 他社のエアコン配管は?

     教えてください。お願いいたします。  新築住宅でマルチエアコンを入れる予定です。住宅メーカーは系列のナショナル製のマルチエアコンを提案してきました。これですと内装工事の時、壁内に配管を組み込み、極力、配管が露出しないようにできます。しかし、マルチエアコンの価格がかなり高価です。一方、ネットで注文するとかなり安く購入できそうです。このため、ネットで東芝製のマルチエアコンを購入し施主支給の形をとれば、かなりコストを下げられそうです。(配管と取り付けは住宅メーカーでおこなってもらいます)このため、住宅メーカーにその旨を言ったところ、一応、取り付けまでできるが配管とエアコンのマッチングの保証ができない。万一、故障したら原因がエアコン側にあるのか配管側にあるのか問題になることもある。とのことでした。  それでも価格差が10万円近いので施主支給でエアコンを入れたいのですが、配管は東芝とナショナルでは相違はあるのでしょうか。なければ配管は住宅メーカー推奨のナショナル仕様で行い、エアコンはこちらで東芝製を用意するつもりです。  よろしくお願いいたします。

  • 隠蔽配管の処理

    古いエアコン(隠蔽配管)→新しいエアコン(露出配管)取替えをしますが、 古い隠蔽配管の跡は室内側・室外側それぞれ、どのような処理をしてもらうのがベストですか? 室内室外とつながった穴だけに、害虫の侵入等、色々不安があり、 取り付け業者に任せてしまうには不安があるのですが、 (取り外したらすぐに新しいエアコンが付きますから、 その場ですぐ対策を講じないと、穴が開いたままになってしまうかもしれないので不安) どう指示すれば賢明か・・・がわかりません。 処理の仕方によっては追加の費用という問題も出てきそうですし、 コスト面と安心感とで、良い方法を教えてください。

  • 新築マンションの配管施工ミス

    新築マンションを購入して住み始めたところ、 給湯配管に不具合があり、施工不良ということでした。 施工業者が言うには、マンションの構造上元通りにできない 場所であるということで、風呂や洗面所の壁に穴を開け、 別の配管を通して繋ぎ込み、とりあえず使えるようには なりました。壁の穴は修復し見た目は元通りになりました。 しかしこれって、建築時の設計配管とは異なるものだから、 あとあと詰まりや漏れなどのトラブルの元になったり、 売却する必要が出てきた場合に不動産業者等に知らせるべき 事柄とすれば価値が下落することになってると思います。 保証期間や補償は、どう考えればよいのでしょうか。 なにか基準となるものがあるのでしょうか。

  • マンションの配管(風呂釜)の清掃

    マンションの配管(風呂釜?)を清掃をしたいのですが、いくつか教えてください。 今年の8月に結婚し旦那さんが以前より所有していたマンション(団地)の1室を私が購入する形で、 現在の家に引っ越しました。 引越しが8月の夏真っ只中でしたので、最近まで浴槽にお湯を張るまで気づかなかったのですが、お湯を張って追炊きをすると配管から毛やゴミが出てくるのです・・・。 重曹を使ったりと色々と自分でも駆使しても全く収まらず、先日某お掃除屋さんに浴室のクリーニングを依頼しました。しかし、「配管が腐っている可能性がある」とお掃除屋さんに言われ、お掃除屋さんでも手を付けられないとのこと。 追炊きをしなければ良い話なのですがせっかく購入したのでできれば綺麗にしたいです。 そこで何点か疑問点なのですが・・ (1)配管の確認および清掃はどの業者に頼むべきか(お掃除屋さんは水道屋を推奨してました) (2)不動産屋に報告すべきか (3)団地ということで清掃するに当たり、同じ棟の方に影響はありますか (4)リフォームも検討しており、リフォーム屋さんでは清掃を行ってくれるのか よろしくお願いします。 ちなみにお風呂は一つ穴タイプです。

  • 隠蔽配管について(エアコン)

     集合マンションの廊下側の部屋にエアコンを設置しようと購入、いざY電機の電気工事の担当の方が取り付けにきました。いわゆる隠蔽配管の状況でのエアコン設置です。 すると、すでに配管の中に埋設してある電線(エアコン本体と室外機の間で信号通信するためのもの)について、この電線の形状だと設置はできないとのことでした。  聞いてみると、電線は撚り線と呼ばれる、黒や赤の線がよってあるツイストペアケーブルと呼ばれるものとのこと。この場合、漏電の可能性が高いため設置できないとのことでした。結局東芝製のエアコンはその場で持ち帰りとなりました。  調べましたが、このような隠蔽配管エアコン設置の基準がよくわかりません。Y電機以外の家電量販店KZで聞いてみましたが、答えは似たような感じで、現地の敷設状況の確認が必要であるといわれました。聞いた感じだとやはりほとんどのエアコンは設置できないとのことでした。  そこで、お詳しい方、隠蔽配管の設置基準やこの現状について解説していただける方、ご説明をよろしくお願いします。