• ベストアンサー

高校数学を半年で

家庭教師を付けようと思っています。 予算の関係で、週1回2時間しか習うことができないのですが… 高校数学(数Ⅲまで)を半年で1周出来るでしょうか…? やはり1年ほどみた方が良いでしょうか。 使いたい問題集が約300問あり、計算すると1問10分しかありません。 解説になりませんよね…? 家庭教師等経験の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 数学の勉強の基本は自分でノートと鉛筆をたくさん消耗することです。問題演習をたくさんすることです。そして,「このように解いたんですけど,ここで躓いてしまいました。何がいけなかったのでしょうか」と沢山の質問事項を準備しているのなら週1回でも家庭教師は役に立つでしょう。  受動的になにかを教えてもらうつもりなら全くのムダ金です。必要なのは,自分の頭を使って問題を考える事です。数学は読解と表現の勝負です。例えば,……  数学Ⅲの問題で「半径が○○,高さが△△の円錐形を逆さにした容器に一定の速さで水を入れる。水面の高さが□□の時の水面の半径の広がる速さを求めよ」などという問題を見かけます。この時に,条件「一定の速さで水を入れる」が「dV/dt=一定値」で求めるもの「水面の半径の広がる速さ」がdr/dtですね。これに気付くのが読解です。問題をよく熟読するとどう解くかがわかってきます。人に教えられて身に付くものではないと思います。大学受験でも高校で与える教材の予習復習は何よりも大切です。それと同様に週1回の家庭教師を利用すればよいのです。半年でどうなるかは質問者の事を全く知らない自分には答えられません。

その他の回答 (2)

noname#263248
noname#263248
回答No.2

学生時代に家庭教師のバイトをしていました 自習時間はたっぷりとれ、すでに偏差値70レベルで見直しという意味であっても時間が足りないと思う 高校数学にほとんど触れていない人なら全く意味がないと思う 現在の偏差値とか目標偏差値、学習環境を書かれていないところから、すでに現役でなく、予備校も行っていないのかなと感じましたが、そうだとするなら焼け石に水となると思います 受験を考えているならばライバルたちは毎日授業を受けて予備校にも通っているわけです。週2時間の勉強で勝てるわけないです 何のための勉強なのか、志望校はどこなのか、現在の状況とか考えてのご相談をされるのがいいと思います

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>家庭教師を付けようと思っています。 目的は何ですか?大学受験ですか?その場合、行きたいところは 国公立ですか?私立ですか?医学部ですか?非医学部ですか?数学だけの対策で大丈夫ですか? >高校数学(数Ⅲまで)を半年で1周出来るでしょうか…? まあ無理ですね。1年でも足りないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう