• 締切済み

高校数学を動画で解説公開しているサイトがあれば教えてください

高校数学を独学で学んでいる者です 分からない箇所が多々あります こう言った質問サイトで聞ければいいのでしょうが 正直ドコが分からないかさえも分からない状態です NHkの数学高校講座は分かりやすいのですが今している 1・A場合の数の箇所はまだ放送されていないようです どなたかインターネット上で高校数学を動画で解説しているサイト知りませんか? 又は解説に優れている分かりやすい参考書があれば教えてください 回答よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.3

こちらに無料で高校数学の解説をしているサイトがあります。センター過去問の解説もしてます。 http://mathvideo.dip.jp/MathVideo/

noname#21672
noname#21672
回答No.2

坂田アキラの面白いほど分かる本シリーズ。山本俊郎の面白いほど分かる本シリーズ。(中経出版)  細野真宏の本当によく分かる本(平面及び空間のベクトルのみ)。高校これでわかる数学基礎からのシグマベストシリーズ(文英堂)苦手だけど受験必要な人のためのシリーズ(確立・数列)・(文英堂)。麻生雅久のASOの解法(学研)こだわって!国立2次分野別問題集(河合出版)数学標準問題精講(旺文社)←これは、問題の解説に、公式の証明みたいなのがあって、それが役に立つ。これらの本が、講義に近い解説の本で分かりやすいので一度本屋さんで調べてみてください。それと下記のURLからログインして閲覧出来るサイトも、基礎の説明が載ってますので、参考にしてください。ログイン・パスワードともguestと入力すると見られます。

参考URL:
http://wbt.hello-chitose.jp/el/
jinngi323
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません 本当に参考になりました 特に参考サイトはすごいです これから頑張って見ます 本当にありがとうございました

  • gotn2
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

>解説に優れている分かりやすい参考書 それは、「荒木不二洋の黄色のチャート式(画像あり)」が良いですよ↓ http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/249-3585621-7889917?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D465610%2C3148931%2C492398%2C3238621&field-keywords=%8Dr%96%D8+%95s%93%F1%97m&Go.x=12&Go.y=9 書店でもこれと同じものがあるはずです。なければ注文でしょうか。

jinngi323
質問者

お礼

回答ありがとうございます それはすでに持ってます 確かに解説は詳しいのですが簡単な説明が抜けていたり 字がゴチャゴチャしていてまだ初心者な私には今一使いづらいです もっと進めば分かりやすくなると思うのですが。。。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 数学のいいサイトについて

    今、学校(中学校)で数学の卒業レポート(なんでもあり)を作成しています。テーマは自由なので、僕は高校で役に立てようと、「高校の予習」をテーマにしました。 そこで、高校(数(1)・数A)の数学の解説・おもしろい観点から見た解説などを取り上げたサイトがありましたら、ぜひともご教授ください。

  • 完全独学で高校数学を偏差値70以上にするための参考書

    数学を完全独学で偏差値70以上にあげようと思います。 今は中学数学と数1を少し理解できる程度です。 今使っている参考書は 『語りかける中学数学』→『スバラシク面白いと評判の初めから始める数学I・A』→『チャート青』→『????』 ↑の順番で無理なく勉強を進めていけるでしょうか?? 本屋で色々参考書を見比べたところ一番分かりやすく解説されている教材は『初めから始める数学(マセマ)』でした。ですが、まだこの参考書のほかにもっと詳しく解説がされている参考書があれば教えてもらいたいです。

  • 数学についてです

    数学についてです 僕は今,高校一年生です?数学を独学で学びたいのですがとても分かりやすく,独りでも理解できる参考書を知っている人教えてください(数?,数?,数A,数B)? 因みに僕は文系なので数学を使った受験はないです。 よろしくお願いいたします

  • 高校数学が苦手

    高校に在学中の者です。 数学が苦手で困っており、書店に行ったのですが、どの参考書や問題集が良いのかわかりません。 基礎から解説してある参考書を教えてください。(チャート式以外でお願いします。)

  • 7^50を6で割った余り。高校数学

    こんにちは。 高校数学A、整数の性質の分野です。 参考書でやった問題の解説でわからない箇所が出ました。 7^50を6で割った余りを求めよ。 という問題の解説で(合同式は使いません) 7を6で割った余りは1 ★よって、7^50を6で割った余りは1^50すなわち1を6で割った余りに等しい。 したがって7^50を6で割った余りは1 解説の★の部分がわかりません。 もし1を6で割ったとしたら余りは出ないのではないですか? 商が6分の一になるだろうとも思ってしまいました。 証明や教科書を読み漁って 自分で書いてみると確かになるほど余りは1になるのですが… この1文の意味だけ分かりません。 どなたかご教授お願い致します……

  • NHK高校講座の動画をダウンロード

    http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/rikasougou/archive/chapter001.html 上記のNHK高校講座のHPで放送が終了した番組が配信されています。 この動画をあらかじめPCにダウンロードしインターネット環境が使えない場所で見たいと思っています。(あくまでも自分で見るだけです・・・) ダウンロードの方法など教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 数学の参考書について

    今年高校を卒業し、来年国立大学の工学部を受験する者です。高校の時は数学I、IIの基礎問題しかやっておらず、殆ど1から始める状態です。中学の時も数学はかなり苦手でした。来年の受験のために数I、II、III、A、Bを独学でやっていこうと思うのですが、本屋に行ってもどれが自分に向いているのか分かりません。工学部なのでセンターのみならず二次試験に数学は必須なので今からでも必死に勉強していこうと思っています。そこで初めてから出来るような参考書を教えて下さい。いつも自分は、どうしてこの式になり、その答えになるのか分からないことが多いので、解説も詳しく載っているものが良いです。注文が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 高校数学の独学

    現在高校一年です。 僕は数学の一つの問題でもじっくり考えていき、理解を深めるという勉強をしてきました。 しかし、学校の数学の授業は、問題の解説は詳しいのですが、一つの問題を深くじっくり考えるということをせず、自分としても合わないので、独学していくつもりです。 数学IAの範囲はもうすぐ終了するので、数学IIB~IIICを独学する形になります。 使う参考書は、マセマの元気が出るシリーズと、駿台文庫の受験数学の理論で、基本的なことだけでも深く詳しく勉強したいです。 基本だけでも、2~3カ月程度で終わらせるのには、一日に何時間程度勉強するべきなのでしょうか? また、授業は一番大事という意見の方もいると思われますが、それを承知の上で質問しています。また、独学で進めれば、高度な問題も早めに取り組むことができるうえ、独学の内容を授業で確認することもできます。それを踏まえたうえでお願いします・・ くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 数学 解説

    解説がないため解き方がわかりません。なので、数学の得意な方に解説して戴きたいです。 よろしくお願いします。 √3が無理数であることを用いて、次の問に答えよ。 (1)有理数a,bについて、等式a+b√3=0が成り立つならば、a=b=0であることを示せ。 (2)等式(12-√3)l-(1-2√3)m=lm+3n√3を満たす正の整数の組(l,m,n)をすべて求めよ。

  • 中学で高校数学

    私は中2で今、中学数学の全範囲を独学で終えたものですが、高校数学を今から勉強しようと思っています。 参考書は「これでわかる数学」か、「理解しやすい数学」か、「シグマトライ」の中ではどれが一番よいのでしょうか。