• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:にんにく)

ホームセンターで買った種を植えたら収穫できました、来年も収穫できる?

このQ&Aのポイント
  • ホームセンターで買った種を植えたら、収穫できました。
  • 収穫できた種は、来年用にとっておき、再び植えることができます。
  • 来年も再び植えたら、収穫することができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なるべく大きめの物を選びお住いの地域での植え時を守って植えられれば採れる事は採れます。ただし植え時までの種球の保管方法が適切でなかったり、植える場所や土が前と同じだったり3年内に葱の仲間を植えてあった所だったり、土作りがニンニクに合わせたもので無かったりすると今年と同じ収穫量は望めません。 あまり手間をかけずに来年も多く収穫したいのであれば自家採取ものでは無く市販の種球を再び買って植える事をお勧め致します。 市販の種球は栽培に慣れていない人でも確実に良い収穫が望める様にと肥培されており、栽培中の病害虫被害に遭わない様にと生産地での種球栽培中は食用での規定よりも多くの種類や量・頻度の農薬が使われています。「ニンニクの種球の植え付けで余ってもそれは食べてはいけない・植え場所が無いなら余りは廃棄する事」というのはこの為で、ジャガイモの種芋も意図的にかなりの農薬が残留させてあります。 自家採取のや市販のニンニクを植えると場所や天候など場合によっては病害虫に罹るリスクが高くなりもし収穫できても球は小さく収量も少なくなる事があります。また近くの別の野菜に感染する事もあります。 これらのリスクを避け毎年充分な収穫を望むなら市販の種球を使った方が良いです。 園芸花の球根を植え付け迄保管したご経験はありますか?ニンニクは植え付け時期まで適切な温度・湿度で保管せねばなりませんが慣れていなければ種球が保管中にダメになったり弱ってしまい来年の収穫量に影響します。保管の経験が無ければただ冷蔵庫にいれておくという訳にもいかないので自家栽培のものを使っての植え付けはリスクが高く自信が無いのなら行わない方が良いです。 栄養分や効能が高いニンニクは土を選ぶので同じ土に4年は再びニンニク(ネギの仲間も)が植えられません。それまでは別の科の葉野菜や花・実野菜を作りながら再び植えられる様に土寒環境を回復させる必要があります。 次回は別の場所や別の土に植え付けますが痩せた土のままでは良い物が育たないのでニンニク栽培向けに堆肥などを混ぜ寝かせて土環境を整えます。似た土質の別の土を足すのも有効ですがあくまでも水はけ具合や水持ちの程度は変えない様にご注意下さい。これは自家採取のを植えるのでも市販の種球を植えるのでも同じなので今のうちに調べて用意して置くと良いです。 農業経験が豊富でよほど栽培環境を良く保てるのでなければ自家採取のを次の栽培へと使い続けていけばどうしても徐々に収穫量も品質も劣ってきがちなので、もし自家採取のものを繰り返し栽培し続けても長くて3年に留め次からは市販の種球に一新するのが良いです。 

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sedirea
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.2

家庭菜園ですよね? 気にせず栽培していいですよ。ウイルスフリーでないと病気が(;´Д`)なんて心配する方もいるでしょうが、営農されている方でない限り、そんなに神経質にならず家庭菜園を楽しめばいいと思います。 種球の保存方法は以下を参照。 http://www.nouken.tv/hozon.htm http://urx.blue/Z5nx うちでは、スーパーで買った中国産のニンニク(品種:嘉定)が発芽してきたので、試しに植えてみたら見事収穫できました。以後、7年にわたり栽培を繰り返しています。日本で栽培すると玉が大きくなるようで、同じ品種でもうちのニンニクの方が大きくずっしりとしています。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニンニクについて

    こんばんは。 趣味で野菜を作っています。 昨年10月に植えたニンニクを収穫するのを忘れていて 今日、掘りました。 全て、芽が20cm程出ているのですが 食べれるのでしょうか? また、来年用の種に使えるのでじょうか?

  • 種用にんにく

    種用にんにくって土に植えて成長して、収穫時期に収穫したら食べれるんですよね? もしかして、種用にんにくって観賞用ですか? 食べるのであれば、食用にんにくを使った方がいいのですか?

  • にんにく

    にんにくに芽が生えたので、外に放ったら、なんだか芽が育ってきました。 これは放っておくと何がおこりますか?   にんにくの葉になって、おいしく食べられますか?  さらににんにくイモが育って収穫できたりしますか?  葱(にんにく)坊主が咲いて、種?が取れますか?  以上が期待している出来事ですが、これらは怒るでしょうか? ご存じの方おられたら教えてください。 

  • ニワゼキショウの種の収穫時期

    庭のニワゼキショウが丸い種を付けています。種を収穫したいのですが、どのタイミングで収穫したらいいですか? 茶色くなって割れたらいいみたいですが、地面にこぼれ落ちてしまいそうです。丸いうちに収穫して乾燥させては、来年発芽しませんか?

  • 収穫の終わったプランターは

    収穫の終わったプランターは皆さんどうしていますか? 苗は引き抜いてすてるのはわかるんですが、土はそのままにして来年も使ったりできるのでしょうか?(ちなみに使用していたのはホームセンターで買った腐葉土のようなものです) お詳しい方どうぞ宜しくお願いします。

  • 種生姜は食べられないのでしょうか?

    11月頃に生姜を収穫した後に残った種生姜は食べることはできないのでしょうか?通常は捨ててしまうしかないのでしょうか? また、人体に悪影響を与えるような農薬が種生姜に使われているのでしたら、教えてください。 種生姜は出来るだけ国産のをホームセンター等で購入するようにしています。中国産しか残っていない場合には中国産種生姜になりますが。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ホームセンターで枇杷のポット苗の花芽つき

    ホームセンターで枇杷のポット苗の花芽つき で高さが60cmくらいのものを見つけました。 これを購入し、鉢植えのまま育てたら来年収穫できますか? 品種は茂木です よろしくお願いします。

  • 蕎麦の種

    赤蕎麦を来年も育てたく、種を保管しようと思っています。種を買った時は、真っ黒なものしかなかったのですが、収穫した種はまだ緑色のもの、赤いもの、白っぽいのもあります。 黒い種でないと発芽しませんか? 黒くなると種が落ちてしまうとのことで少し早く収穫したものです。

  • カボチャの種

    カボチャの種 家庭菜園でカボチャを収穫し料理しました。 種が残りましたが、乾燥させて来年播いたら、同じように収穫できますか?

  • 中国国産の種ニンニクは大丈夫?

    ホームセンターで購入した中国産の種が基準値を超える残留農薬だった場合、育ったニンニクは食べても大丈夫でしょうか? 農薬は親種から子に伝わるんでしうか? 決して残留農薬があるわけではないと思いますがちょっと心配だったので。知っている方是非宜しくお願いします。