• ベストアンサー

2階から柵が外れ転落

夕方に6歳の子と2歳の子がベランダにいました。 2歳の子が6歳の子を押しただけで、 柵が外れそのまま柵と共に6歳の子が転落しました。 幸い全身打撲で済みました。 その時大家さんの番号がすぐ分からなかったので、不動産会社に連絡をとり 大家に伝える との事で切りました。 その後大家の息子さんが外から写真を撮ってる姿は見られ 業者も訪ねて来られ ベランダを見ていかれました。 もちろん警察も入れました、 その後も大家からの連絡は、全くありません。 この場合どうなるのですか? 修理費は、大家が持つそうですが 直ったらそれで終わりなのでしょうか? 子供が悪いのでしょうか? 初めての事でよくわかりません。 とてもいい大家さんなのですが、 さすがに子供が落ちたとなると……

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1853/7074)
回答No.2

大家さんの責任もあるでしょうが親の責任が非常に大きい。 策が簡単に外れそうな事は大人であればすぐに分るはずです。 その場に子供が入る事は予期できることで、柵が外れないように固定する等それなりの対策を親はするはずです。 親は小さい子が階段には行けない様に柵をつけるのと同様で、子供に合わせた安全な環境を確認し整える義務があります。 大家さんは修理はするでしょうが、全責任を押し付ける事には無理があります。

その他の回答 (5)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3201)
回答No.6

柵が外れたのは、大家の責任になるでしょう。 2階だったから良いようなものの、5階などだったら大惨事ですね。 普通だったら、連絡を受けた大家は貴方の所に少なくとも様子伺いに行くべきですが、それもしてないようですね。 加太などがあれば治療費を出すべきですが、大したこと無いと言われても、菓子折りぐらいは持っていくのが常識ですね。 あなたから、何らかの請求はしづらいかもしれませんので、大家から連絡があるまで様子を見てたらどうでしょう。 「お怪我は無かったですか」くらいの挨拶は有るでしょう。 その時に、当時の状況を話したらよいと思います。 子供が落ちた貴方の責任は全くないと思います。 柵を超えたのなら話は別ですが。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (272/1106)
回答No.5

検索したところ下記のような事例が見つかりました。 (以下引用) ベランダ手すり外れ妊婦転落、女児死亡…大家に賠償命令 2011/04/16 美濃加茂市大手町のアパートで2007(平成19)年4月、2階のベランダの手すりが外れ、転落した妊娠中の女性(37)が重傷、緊急出産した女児が死亡した事故で、女性がアパートの大家とアパートを社宅として使用していた当時の夫の勤務先に約7200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、岐阜地裁御嵩支部であった。 出口博章裁判官は「居室の管理義務を怠った」として、大家に約1500万円の支払いを命じた。 判決で、事故直前までに大家は「手すりの劣化で固定していたボルトが緩み、転落事故の発生を予見できた」と指摘。 「ボルトの緩みなどを確認し、手すりを補修したり交換する措置を講じるべきだった」とし、管理義務を怠ったと認定した。 (中略) 女性にも日常の使用で手すりの安全性の低下をある程度は予見できたなどとし、「一定の落ち度があった」とした。 (以下略) 引用元 https://youyou88.hamazo.tv/e2572182.html =============================== 上記の事故についてはこちらのサイトにも記述がありました。ご参考までに。 (以下引用) マンションのバルコニーからの転落事故を防ぐために 2014/12/24 バルコニーの手すりが外れて(壊れて)転落する 2006年8月、愛知県西尾市の県営住宅で3階のバルコニーから男性が転落して骨折する事故が起きています。バルコニーの手すりの格子を留めるピンが一部外れており、遊びに来た友人がバルコニーに出ようとした際にバランスを崩して格子に衝突し、格子5本を壊して1階へ転落しました。 2007年4月にも、岐阜県美濃加茂市のアパートで、2階のバルコニーの手すりが外れて、妊娠7ヶ月の女性が転落。骨盤骨折などの重傷を負ったうえに、胎児が死亡する事故が起きています。 (中略) 手すりの状態を確認する 多くの管理組合にとって、バルコニーは意外な盲点になっていると思います。共用部分であるバルコニーの不具合は、管理組合が主体となって定期的な点検を行い、必要に応じて補修しなければいけません。「大規模修繕のタイミングでいいや」ではなく、定期的なチェックと補修が重要です。 ・手すりの高さは十分か(法定の110cm以上は最低限) ・手すりに損傷や腐食・錆びはないか ・手すりのビス止め部分などに緩みやガタつきはないか (以下略) 引用元 https://www.daiwa-co.com/column/column10/

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13227)
回答No.4

大家さんや管理会社が定期的にやってきて部屋の中を点検している訳では無いですよね。(共用部は管理会社等が点検しているでしょうけど) その場合、占用部分の設備に不具合が無いか点検・管理するのは借主と言う事になります。 なのでベランダの手すりに不具合が無いかは質問者さんに点検義務があったことになります。 大家さんとしては不具合の申告があれば、自然傷損なら大家さんの負担で修理しますし、借主の過失で壊したのであれば借主の負担で修理するだけです。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (272/1106)
回答No.3

法律が関係する問題ですから、法律関係のカテゴリーで質問されたらどうでしょうか。 質問者さんご自身で調べられるのでしたら、いくつかのキーワードを並べて(※)、検索されると参考になるサイトが見つかると思います。 (※)例えばこんなキーワード:賃貸住宅 事故 瑕疵 責任 検索結果の例 https://www.google.com/search?q=%E8%B3%83%E8%B2%B8%E4%BD%8F%E5%AE%85+%E4%BA%8B%E6%95%85+%E7%91%95%E7%96%B5+%E8%B2%AC%E4%BB%BB&oq=%E8%B3%83%E8%B2%B8%E4%BD%8F%E5%AE%85+%E4%BA%8B%E6%95%85+%E7%91%95%E7%96%B5+%E8%B2%AC%E4%BB%BB&aqs=chrome..69i57.1148j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8

回答No.1

先ず、命が無事で良かったですね 大家さんはベランダを修繕工事したらお終いのような気がします 治療費までみてくれる大家さんだと良いんですがね…

関連するQ&A

  • 2階ベランダからの転落

    最初に。飼い主の不注意は重々承知しています。批判や非難はご遠慮願います。 ミニチュアダックス女の子3.5キロの子です。 一昨日、2階ベランダの柵の間から一階地面に転落してしまいました。 いないことに気づき、庭に出ると意識はあったものの体の動かない状態でうずくまっていました。 すぐに病院に連れて行き、ショック状態なので注射と点滴をはじめました。 レントゲンの結果は骨折なし。内臓、脳出血も今のところ大丈夫そうです。 今日、病院に面会に行ったら、飼い主は認識できます。そしてしっぽを振り、後ろ脚を壁に突っ張るようにつけて起き上がろうとします。しかし首と前足にまったく力が入らず、結局下半身が動いて体の向きが変わるだけです。 下半身が動くのに上半身麻痺ってあるのでしょうか? 今日は獣医師が不在で看護師さんの話だけだったので詳しくはわかりません。 どんな状況であろうと100パーセント飼い主の責任です。 この子がどうなろうと一生面倒を見ます。 ただ、少しでも些細なことでも今すぐに情報がいただけたらと思います。

    • 締切済み
  • 転落しそうな子供をきちんと助けられますか?

    お世話になります。 昨日、3歳9ヶ月の息子が公園のジャングルジムのてっぺんから転落しました。 まっさかさまに落ち、全身を強く打ち付けてしまいました。 幸い、大きな外傷もありませんでしたが、今も変化が起きないか様子を見ている最中です。 実母にこの事を話すとこっぴどく叱られました。 「何で傍についていたのに助けられなかったの!!」と。 ジャングルジムで遊んでいるとき、息子が危なっかしいのでいつも傍で見ています。 昨日、転落する直前息子はジャングルジムの外側(一番外側の直方体の中)を登っていました。 手を伸ばせば届く距離です。 ママ友達と話していてよそ見をしていた訳でもなくずっと子供を目で追っていました。 そして危ない!!と思った時にはもう遅く一瞬のうちに子供が転落。 傍にいても助けてあげられず、咄嗟に救いの手も出ませんでした。 傍にいても一瞬過ぎてついていけず助けられない事ってあると実感しました。 私も一緒にジャングルジムの中までひっついて子供野後を追うように行っていたら少しは違っていたかもと思いますが… お子様をお持ちのお母様方はお子様の咄嗟の転落等に対して救出できる自信はありますか? またきちんと助けられていますか?

  • 2×4住宅・3階寝室の窓の大きさにミス・転落が心配

    こんにちは、初めての投稿なので失礼な点があったらお許し下さい。 昨年家を購入した時には気づかなかったのですが、最近子どもが成長して窓に興味を持つようになり、心配になったのですが・・・。 窓(普通の引き違い窓)の高さが床から72センチしかありません。しかも雨戸もベランダも手すりも何もない状態です。 寝室なので子どもを一人で寝かせる機会も多いですし、この頃ふとんや枕を踏み台にすることを覚えてしまいました。 そこで「いくらなんでも低いのでは」と思い設計図を調べると、図面より10センチ縦が大きい窓がついていました。 建築会社に電話しました。 「消防法の関係で非常口にしないといけないので大きい窓にしました。連絡しなかったのは申し訳なかったので、内側に一本『転落防止バー』をつけます」とのこと。 バー1本で大丈夫なのでしょうか。 2階にもベランダはなく、もし3階の窓をのり超えたら道路に転落です。 外側に柵や手すりをつけるのも、非常口のためダメらしいです。 どうかご助言ください。 ちなみに2x4住宅、割増融資工事等の欄は「高齢者等設備併設」にチェックがあります。お風呂場やトイレのことなどで関係ないかもしれませんが・・・。 よろしくお願いします。

  • 吐き出し窓・・・転落防止策ありますか?

    我が家のLDKには吐き出し窓しかありません。 これから、暑くなるにつれて窓を開けたくなりますが、 小さい子がいるため、開ける事が出来ません。 まだ1歳なので、「ダメ」と言っても窓の側に行ってしまいます。 転落するのは目に見えています。 でも、風&光を入れたいと思います。 窓の下半分だけを柵する道具とかありますか? 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 出来れば、穴などは開けたくありません。 まだ新築なので・・・。

  • 生後3週間ベビーベッドから転落

    子供が深夜5時頃ベビーベッドから転落しました。柵は下ろしたままでした。ちゃんと傍で見ていたつもりでしたが、うっかりウトウトしてしまい、ハッと目を覚ました時にはうつ伏せ状態で床に子供がいました。 一瞬でも気を緩めてしまった事をとても反省しています。 その後ミルクも飲み、眠ったのですが、泣かなかったのが気になり、朝になって1番で出産した病院の小児科を受診しました。 その後、CT撮影結果、脳出血があった為、入院する事になりました。 全身レントゲンも撮りましたが、その他骨に異常はありませんでした。 その後、生後3週間の寝返りもうてない乳児がベッドから転落する事はまずあり得ないということで児童相談所へ通報されました。 仕方ない事だと思いましたが、そのストレスで産後鬱になってしまい、睡眠薬が無ければ眠れなくなってしまいました。 また、先生の「子供にこんな怪我をさせて!」という言葉が頭から離れず、毎日夜になると死にたくなります。 おまけに原発事故の影響もあり、幼い子供にこんなに医療被曝させてしまった事を嘆いています。問い合わせた所,通常法律で決まっている被ばく量の10年分を浴びせてしまっており、事前に説明が無かった事にも憤りを感じています。 どなたか同じような経験をされて今元気に毎日を送っていらっしゃる方はいませんでしょうか? 誰にも相談もできずに毎日毎日死にたい日々です。。

  • 境界線上のフェンス(柵)について(長文です)

    この度家を新築するにあたり土地を購入しました。 土地のみで建築はまだ設計段階でのんびりしています。 今回は両隣(築1年程)との境の柵についてです。 右のお宅はご自身の敷地内にフェンスをたてていますが左のお宅はまだでした。 ところが通りかかった義母が左との境に柵を建てるためのブロックを積んでいたと言うので慌てて 不動産屋に確認したところ境界線上にたてているとのことでした。 早速左のお宅と連絡を取りました。付く予定の柵はそのお宅の気に入った物で、 家の右側の物とは全く違う物のようでした。 しかも何の連絡も相談も無かったのに費用は折半と考えていたようです。 今後長くつき合っていかなければならないので事を荒立てたくなく、 せめて右側と同じ柵にして欲しい旨を伝え承諾していただきました。 何かあったらとこちらの連絡先も伝えていますがそれから3週間程はたちますが何の連絡もありません。 そんなときまた義母より「違う柵がたってるみたい」と聞きました。 慌てて見に行きましたが柵は同じようですが高さが2~30cm違っていました。 柵の向きももちろん左側のお宅の良い向きでたっています。 確かに同じ柵にして欲しいと伝え高さまでは希望を伝えませんでしたが同じと思っていました。 そもそも境界線上に柵をたてようと思った時点で何の相談もしてこなかった事に 苛立ちを感じていたのをぐっとこらえていたところに、またこのような事が起きてしまい腹が立って仕方ありません。 主人は「壊して自分の敷地に立て直せ」「家の敷地に入ってる分だけ分筆して買え」 (言葉が悪くてすみません)と言いかねないと自分で言っているぐらいです。 家が我慢すれば一番良いのでしょうが、費用も折半ですし、 こちらの納得にいかないものに半分払うのもと思います。 何か良い解決法等ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供の一人暮らし

    子供が大学に入った際、家を離れて下宿する事になりました。 予め、目をつけていたマンションがあるらしく、子供はもう見学を済ましているので、私にそのマンションの近くの不動産屋で手続きをする様に頼まれていました。 普段、街に出ない私ですから、手続きは大丈夫か?もし解っていないなら、調べておいて欲しいと言われていましたが、それ位の事は簡単です。 当日、子供から聞いていた建設中のマンションを見に行き、現場監督さんに大家さんの連絡先を教えてもらい、大家さんに連絡をすると、仲介業者の不動産屋を通す様に、先ず、不動産屋に行く様に言われました。今時は審査が有るそうですね。一度、大家さんから、考えさせてもらうとの連絡がありました。その後、少し手こずりましたが、何とか無事に審査は通りました。 子供に、大家では無く、確かに大家だが、田舎の借家でもないので、大家とは言わないし、現場の監督⇒大家⇒不動産屋ではなく、普通に仲介不動産屋に直行するだろうと言われました。責められた訳ではありません。今時は、大家では無く、オーナーと言うのですね。 世の、子供を持つ方は、この様な事は間違われませんか? これは、然程、非常識には至りませんね?

  • 柵に衝突しました。。。MTBは大丈夫ですか?

    友人と二人で人も車も滅多に通らないような田舎で田園風景を楽しみながらサイクリングをしていたのですが道の幅が急に狭くなった事に気づかず鉄の柵に突っ込み、私は田んぼに落ちました。 幸いヘルメットをしていたため頭を打つような事はなく全身泥だらけになるだけですみましたがMTBが心配です。 柵に当たったときは15~18km/hだったと思います。MTBはライトやスピードメーターギア変速機に擦り傷がついた程度です。一応前輪タイヤを外し変形してないか確認しましたが見た感じでは特に問題ないように思えます。 この事故があった後そのまま5kmほど手放ししたりブレーキ、変速などチェックしながら走行していましたが特に問題はありませんでした。 この場合でも自転車屋に持っていって見てもらったほうが良いでしょうか? また、自分で「ここ」は確認したほうが良いという所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 MTBはGIANT '06 ROCK4500です。

  • 隣人、上の階の騒音に困ってます。

    初めまして。隣人と上の階の住人に困っています。 団地のようなつくりの賃貸マンション??に住んでいるのですが、音がすごく聞こえます。隣は子供がいると思うのですがとにかく暴れている音や奇声が聞こえてきます。 といっても子供なのである程度はしょうがないと思っていたのですがそれにしても夜中の12時1時くらいまで聞こえてくるので参っています。 親も親で夜中にベランダに出てしゃべったりと声も大きくうるさいです・・・。 上の階の住人も晴れた日は必ずといっていいほど布団やラグを干し、干すだけならまだいいのですがうちのベランダまでだらーんと垂れてきています・・・。手ですぐ触れられるくらいまで下げて干してるので(ひどい時はうちのベランダ半分隠れます)部屋の中が暗いです。それに布団をしまう時も親のかたきのようなすごい音でパンパン叩いています。くまなく叩いているようで鉄の柵?のところもカンカン聞こえてきます。 たまにならまだ我慢できないこともないのですが、こうも毎日だとホントに欝になりそうです。 気にしないようにと思っていてもどうしても気になってしまい・・・。 大家にも言おうと思うのですが、最初にもらった冊子に住民同士のトラブルは本人達で解決してみたいな文があるのでどうしたらいいのか・・・。 本当に泣きそうです。

  • ベビーベッドから転落

    5ヶ月の息子が3時間程前にベビーベッドから転落しました。 いつもは上げてある柵を下げて物を取りに1メートル程離れた一瞬の事でした。 足からずり落ちる感じで、最後に絨毯を敷いてある床に後頭部を打ち付けました。 ゴンという音がしてすぐに大泣きしました。 10分程で泣きやみ、おっぱいもしっかり飲みました。 怪我もコブも無く、どこを触っても痛がる様子はありません。 あやせば笑うし、いつも通り元気に動いています。 先ほどぐずったので転落後2度目のおっぱいを飲んで少しウトウトして機嫌良くしています。 すぐに救急の小児科と総合病院に電話をしましたが、状態を伝えると様子を見るように言われました。 祝日なのでかかりつけ医も近所の他の病院も休診で診て貰えません。 明日朝にかかりつけ医に連れて行くつもりですが、それまでどんな事に気を付けたり、どんな様子が見られたら緊急事態なのか同じ体験をされた方、または医療関係の方アドバイスをお願いいたします。 3時間経った今もドキドキして泣きそうです。子供は元気な様子ですが、何か目に見えない症状があるのではないかと心配でたまりません。 油断したことを猛省しています。よろしくお願いいたします。