集合記号の入力について

このQ&Aのポイント
  • 集合記号の入力に時間がかかるが、辞書登録することで使いやすくなった。
  • ∈ の否定形の記号が登録されていないことに疑問を持つ。
  • 読んだ本に使用されている記号は方言のようなもので、申請すると採用される可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

集合 記号の入力について

同じ質問をしたものです 質問の書き方が悪かったようで、理解してもらえなかったようです 集合などずいぶん昔にやったことがあるな~ ぐらいで、よくわかっていないし、自分でそれらの特殊記号を含んだ文章も書いたことがありません いざ書こうとすると、これらの記号の入力にずいぶん時間がかかるものです それぞれ辞書登録してずいぶん使いやすくなりましたが、 いまのところ記号として登録さえされていない記号がありました ∈ の否定形です 似たような記号はあり、それらの記号も有効とのこと 印刷された文章ではそれらの記号は使われてないので、 なんとか印刷されたものと同じ記号を使えないかと思った次第です 結局外字登録して使っています ほかの記号はそこそこそろっているのに なぜこの記号だけがないのか? という素朴な疑問 たまたま読んだ本に使用されている記号は 単なる方言のようなものでしかないということなんでしょうかね あるいはマイクロソフトに申請すると採用されたりするのでしょうか

noname#249103
noname#249103

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これのことですか? ∉ (U+2209 ) ∌ (U+220C) 番号はUnicodeユニコードです。 これは国際標準ですので、Microsoftに言っても無駄です。 ユニコードで記号を出す方法は検索してください。 否定の縦棒を斜めにしたいときは、 CambriaMathのような数学用のフォントに換える 図形のSymbolにする などしてください。

関連するQ&A

  • 集合 記号のかな漢字変換

    集合について書かれた本を要約して理解しようとしています そこで、普段使わない記号が出てきます よくできたもので、「記号」でいろいろな記号が出てくるので、 そこから選ぶというのもありですが、 適当な単語に記号を割り当てて、だいぶうまくいくようになりました ところが、「記号」一覧にないものがあり戸惑っています それは ∈ の否定形です 似たような記号ならあるのですが、ちょっと惜しい テキストにはこの記号に斜め線という形になっています ところが記号一覧ではこの線が縦線になっていたり、 ∉ 向きが逆になっていたりします ∌ これで代用してしまうのもいいのですが、この手の問題 解決策を持っておられる方がいましたらお願いします 自分でキャラクタを登録する? そんなことやったことありませんね

  • エクセルもしくはワードでイオン記号を入れるには?

    マイクロソフトのエクセルか、ワードでイオン記号(原子記号の肩にプラスとかマイナスとかつけるやつです)を書くことはできるのでしょうか。 やっぱり外字登録しか方法はないのでしょうか。 いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。お願いします!

  • Windows10の外字

    先日まで、Windows7を使っていました。 そこで、この度、Windows10をクリーンインストールして、Windows7から、外字をWindows10にコピーしました。 そこで質問です。 Windows7では、「0xF040」から、外字を登録しています。 そこで、Windows10でその外字(0xF040)を使って、印刷すると、変な記号が印刷されます。(プレビューは、ちゃんと作成した外字が表示されます) そこで、Windows10の外字の場所を見ると、「0xF040」にその変な記号が表示されています。 これを解消するには、別の場所に、外字を移動させれば良いのでしょうか? また、どのあたりに移動させるのが良いのでしょうか?

  • windows server 2008で外字印刷

    windows server 2008で外字を印刷できません。 windows server 2008がプリンタサーバを兼ねているのですが、 外字をクライアント(XP SP3)から印刷するとすべて「・」になってしまいます。 再現手順: クライアント(XP SP3)から外字ファイル抽出。 サーバに管理者でログインし、外字登録。 eudceditで外字が登録されているのを確認。 クライアントから外字を含むwordファイルを印刷。 全外字が「・」として印刷される。 technetなどを見ていると、DCOMのユーザーIDを統一すればいいという 情報もありましたが、ユーザー数が多いため毎回サーバにログインしないと 外字印刷できないのは不便すぎます。 そこで質問なのですが、windows server 2008のプリンタサーバへ、 windows XP SP3のクライアントから外字を印刷する方法はありますか? もしできないのであれば、そのことが明記されているマイクロソフトの ページはありませんか?(探してみたのですが見つけられませんでした) よろしくお願いいたします。

  • “記号”の変換内容が記憶されません。

    “記号”の変換内容が記憶されません。 最近、Windows 7に乗り換えたのですが、変換内容が記憶されません。 ひらがなで単語や文章を入れて(漢字に)変換した内容なら、 次回おんなじ内容を打ち込んで変換した時も、おんなじように変換できる(記憶される)のですが、 “記号”の変換内容だけは記憶されないんです。 例えば、「・・・」を変換して「…」にしても、 次回同様に入力した際には、 一発で「…」に変換できないんです。(半角の「・・・」になってしまう。) IMEの辞書登録も試しましたが、無理でした。 辞書登録でも、固有名詞などは登録したらちゃんと変換できるのに、 「読み」と「語句」の“両方が”記号だった場合には、やはり記憶されません。 例1)読みを「・・・」、語句を「…」に設定した場合。 例2)読みを「・・」、語句を「‥」(二点リーダー)に設定した場合。 例3)読みを「・・・・・・」、語句を「……」に設定した場合。 なぜこう言った“記号だけが”変換できないのかわかりません。 前に使っていたVistaでは、前述のような記号もちゃんと変換できました。 説明が下手で申し訳ないのですが、わかる方、回答よろしくお願いします。

  • ワードの文章に、外字を入力する方法

     ワードを開いて、文章を作る上で、外字で作った漢字を入れたいのですが、さっぱり方法がわかりません。  他の人が「吉田さんではなく、吉田のよしの上半分をの字を、下が長い土という字にしたい」と質問されていらしたのですが、私もその項目を読んで回答者が書いてくれたサイトにいき、やってみようとしましたが、そこで質問してる人同様、出来ませんでした。  でも、何とかあちこちやってみて、外字として登録は出来たのです。  しかし、それをIMEで登録出来ません。出来なくてももし作った「よし」という漢字をワードに外字エディタから直接コピーして持ってくる方法を知ってる方がいたら教えてもらいたいのです。え、出来ないの!!と言う方、出来ないんですよ~(笑)。こういう初心者もいるんです。当方、オフィスは2000で、OSはXPです。  また、直接コピーして張り付けるのは出来ないよという場合、まず、外字エディタに文字を出して、どうやって登録するのか、そしてその後それをIMEにどうやって登録するのが方法がわかりません。サイトを書いてくれた方がいらしたのですが(他の人がかいた質問の答えに書いてあった)、そこを見てもその通りにはできませんでした。私の勘違いかなと思ったのですが、どうも表示されているのは、98用だから違うみたいです。私はXPとオフィス2000だから、違うんでしょうね・・・・。  すみませんが、当方初心者により出来るだけ詳しくお願いします。勝手いってすみません。

  • Director集合が分かりません

    カテ違いならごめんなさい。 コンパイラについて勉強をしていてわからないところがあったので、質問します。 直接関係しない問題、途中式を略します(必要であれば補足します) (+を和集合だとすると) First(A)={NUM,SEMI}+{ε}  (εは空列) が分かっているとき、 Director(Z→A EoF)={NUM,SEMI} という文章があるのですが、なぜだか分かりません。 私の考えでは、(+を和集合だとすると) Director(Z→A EoF)=First(A EoF)+ Follow(Z) =First(A)+ First(EoF) +{ε} ={NUM,SEMI,EoF}+{ε} なのですが、どうして答にはEoFがないのでしょうか。 ちなみにA,Zは非終端記号であり、Zは開始点にあたります。 開始点だと何か扱いがかわるのでしょうか・・? どなたかよろしくお願いします;;

  • 空集合の扱い方について

    とっても読みにくい文章になってしまいましたが、回答お願いします。記述の仕方のささいな誤りは見逃してください… 「P(x)を満たす任意のx∈R(実数)がQ(x)を満たす。」という命題(命題1)について、 P(x)を満たすxが存在しないとき(つまり、{x∈R|P(x)}=Φのとき)、この命題は真だと説明されました。 理由としては、 「この命題が偽ならば、P(x)を満たすがQ(x)を満たさないxが反例として存在するはずだが、P(x)を満たすようなxはそもそも存在しない。よって真である。」 ということらしいのです。 そこで、Q(x)の否定をR(x)として、「P(x)を満たす任意のxがR(x)を満たす。」(命題2)の真を同様に証明することもできるのでしょうか? もしできるのなら続けて質問があります。 P(x)を満たすxの集合をS、Q(x)を満たすxの集合をTとすると、命題1が成り立つとき、SはTに含まれています。Sが空集合の場合を考えると、空集合は任意の集合の部分集合である、といえます。(これは授業でやりました) しかし命題2が成り立つならば、SはTに含まれていません。空集合はどの集合にも含まれない、ということになりますよね。 空集合は任意の集合の部分集合であると同時に、どの集合にも含まれないという理解で良いのでしょうか? また、Q(x)=(x≦u)とすると、「SはTの部分集合である⇔uはSの上界である」となり、命題1をこれまでと同様に命題1をあてはめると、任意の実数uは空集合Φの上界である。となり、命題2をあてはめると任意の実数uは空集合Φの下界である。ということになりますが、これも上と同様の、任意の実数uは空集合Φの上界であり、下界である、というふうに理解したのでよいですか?

  • Google日本語入力☆

    Google日本語入力☆ "オススメのIMEはなんですか?"と質問しました。 その結果を踏まえて、本日Google日本語入力をインストールしました。 使い始めて素朴な疑問が出て来ました。 僕が、単語を辞書登録したら登録した単語は他のユーザのGoogle日本語入力でも出てくる様になるのですか? もしそうなら出てこない単語は登録して協力したいのですが…

  • ×「バツ」にルビを振りたい

    WORDソフト2003にて、「バツ」から変換した×にルビを振ると×が□に変化してしまう。 どうすれば出来ますか? 記号ではないと思う。外字登録もしていない。 ちなみに ここの質問文に表示させる事ができなくて打つと(チェック)となってしまう。 掛けるではなく、全角の×のことです。