• ベストアンサー

病院を選ぶ際

体調不良があってそれが精神的なものだというのがわかっており、それの為に内科へ行って、症状をいって薬を処方していただくというのでもいいですよね? 心療内科まで行くほどではない場合です。

  • Main3
  • お礼率98% (496/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.2

精神的なものだと判っているなら、心療内科に行くべきです。 精神的なもので、それに伴った胃痛とかであれば内科でも大丈夫ですが、基本的に内科で処方する薬と心療内科で処方する薬は違います。 (内科は鎮痛剤などの薬、心療内科は向精神薬などの薬) 心療内科はハードルが高いとありましたが、それほど高くありません。 むしろ、なかなか行けず、精神的なダメージが大きくなる方が心配です。 (結構長引く人が多いです)

Main3
質問者

お礼

それに伴った、風邪によくある症状です。向精神薬までは必要ないと思うので、一時的にメンタル崩して喉が痛いとかそういうので、内科でもいいかなと思います。もしそれで治らなければ心療内科の方がいいと思いますが、理由がわかって体調を崩している場合、期間限定なので環境が変わるまで処方薬が欲しいのです。  ありがとうございます。 

その他の回答 (3)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

薬が必ずしも必要かどうか? 別ですよね医師でさえ判断難しい 体調不良あるので3箇所くらい診て貰う方が良いですよ

Main3
質問者

お礼

ありがとうございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

大きな病院いくと専属の案内人がどうしたか聞いてきます、症状により 適切な診察場所に案内してもらえます、病気というのは医師の資格無いと 診断する事は無いです、例えば足動かないけど、整形外科にいけば治ると いう事では無く、実際は脳に障害があり動かせないという事も有るという 事です、それを判断できる立場の人は医療関係者になります。

Main3
質問者

お礼

どこどこが痛むといっても、別に原因があるということですね。先生でないと診断できかねないからですね。 一応一般の内科にいっておいて、それでも治らなければ心療内科も考えてみます。ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.1

専門医じゃないなら、もしかしたらベストな薬が処方されないかもしれない。

Main3
質問者

お礼

喉が痛いとかそういう症状で、心療内科にいくのは敷居が高すぎるかと。薬は市販薬で効くので、同じようなものが欲しい場合です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 病院を変えるべき?

    現在、心療内科/精神科の病院に通院中の19歳です。 何の病気かは全く分からない(病気ではないかもしれない)のですが、自分の意思で起きることも眠ることも難しい状態です。薬がないと、起きれず一日中眠っていたり、逆に丸二日間くらいは起きていたり。先生にもわけがわからないと言われてしまいました。 薬はハルシオン、リタリン、ベタナミンを主に飲んでいます。14歳くらいから心療内科に通院しているのですが、治る気配が全くありません。それどころかハルシオンで眠れなくなってしまい、多めに飲んでいたのがばれ、リタリンベタナミンを切られてしまい、よくわからない抗鬱剤を処方され再び寝たきりになってしまいました。朝はリタリンベタナミンがないと起きれないし動けないようです。夜に安定剤を処方されましたが、全く眠れません。 先生にもう出す薬がないといわれるくらいには薬を試しました。 つい最近までは調子が良かったので学校にも通っていたのですが、もう無理かもしれません。 もう先生にも諦められている感じがしているので、そろそろ病院を変えるべきでしょうか。心療内科や精神科の病院は三軒目です。 もはや精神的なものではないのかもと漢方の病院を考えているのですが、どうでしょうか。

  • 花粉症と病院

    内科で入眠剤や不眠に効くお薬は処方していただけますが、 心療内科では花粉症のお薬は処方していただけないでしょうか? 今、2ヶ月に一度心療内科で不眠のためのレスリンを処方していただいています。 その他は病院には罹っていないのですが、去年は内科で花粉症用にアレロックを処方していただいていました。 昨日まではそれほどでもなかったのですが、今日から花粉症の症状がはっきり出てきました。 (去年ですが、アレロックは一日2回では日中眠ってしまうほど強く効いてしまい、 寝る前1回の服用に変更するよう内科の先生から指導されていました。)

  • 京都にある、精神科を教えて下さい!!

    体調が悪いです。 心療内科・精神科の病院・医院を紹介して欲しいです。 病院の内科に行きましたが、異常はなくて、それでも胸の痛みは収まりません。 それで、近所の心療内科に行きましたが、簡単な問診と薬の処方で帰されました。 薬は飲んでいますが、全く痛みが引きません。 京都で、良い心療内科・精神化があれば教えてください。 できれば、大きな病院で、色々と調べてくれる所が良いです。 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症を完治した人へ質問

    私は平成23年8月会社にてめまいを起こしそこから体調不良になり、軽うつと診断されました。 神経内科で薬を処方され平成24年8月には7割程度回復していました。(その頃は鬱的な症状はなし) 頭痛と動悸です。 平成24年9月に体調を崩してしまい、休職となりました。 既存の処方されている薬で休職していても体調は良くならず、処方が少し変わり、だいぶ安定してきました。 そこで質問なんですが ●薬を減薬指導されるタイミングっていつなんでしょうか? 私は半年ほどで体調は6割程度回復し、そこからは横ばい状態でした。 先生に薬はいつから減らしてもらえますか?の質問に対して、今は気にしなくていいよの連呼でした。 私のことを気遣ってくれたのかもしれませんが、私自信一生このまま薬を飲まなくてはならないのかと 不安になりました。なので減薬をする状態ってどんな時ですか? ●現在神経内科と心療内科を2つ掛け持ちしています。新しく知人から教えてもらった心療内科に行ったのですが、薬慣れ、依存、を理解されてる方で減薬指導もしてくれる所です。 既存の神経内科は処方に関しては確実で薬をなるべくふやさず、最低限で処方してくれます。 ただ、薬慣れ、依存、離脱症状はあまり認めてくれません。 新しい心療内科では、逆に薬慣れ、依存、離脱症状を理解してくれる先生で文句はないのですが、 夜少し眠りにくいと言った所ユーロジン2mg→ロヒプノール2mgを出してくれました。 結構どんぶり勘定で強さの説明もなくぱっと渡されました。 結構強い睡眠薬と調べたらわかりました。 睡眠薬の依存をしりながらいきなりトップクラスに強い睡眠薬をいただいたことに違和感を感じてしましました。 私は1年薬を飲みながら、シンドイを耐えながら過ごしてきて、体調を崩してしまったので、精神的にも肉体的にも疲れきって自分で判断することができません。 既存の神経内科で安定してから心療内科にいくべきでしょうか? 最初から心療内科にいくべきでしょうか? 様子見で2つ掛け持ちして自分が納得した時に切り替えるべきでしょうか? ★すごく細かい質問ですいません。 不安症もあるので、何でも不安になり、判断が鈍るのです。ご了承ください。

  • 副作用が嫌で病院に行こうとしない。。

    家族が鬱病になってしまいました。 先月から心療内科へ行き、抗うつ剤を処方してもらいました。 ところが、何度か薬を変えても体調不良の副作用が起こっています。 先生に聞いたり、自分で調べたりしていますが、薬の副作用は当然おこるようで、 それが2週間~1ヶ月と個人差で続き、それを乗り越えると薬が効いてくるようですね。 そのことを鬱病の家族に理解してもらおうとしているのですが、なかなかわかってくれません。 以前も副作用で「死にたい。今すぐ外に飛び出したい」と言い出したことがあり、本人も薬を飲むことに恐怖を感じています。 どうしたらいいでしょうか? このまま説得するしかないのでしょうか? カウンセリングを別で受けた方が有効でしょうか?

  • 普通の内科でもいい?

    最近、睡眠障害や気分の落ち込みを感じています。 ストレスや精神的なものが原因ということは感じているので 本来なら心療内科や精神科で相談すればいいというのは分かっています。 しかし、心療内科は予約待ちの所が多いようですし、精神科は家族にも言えず、抵抗があります。 こういう場合、普通の内科でも安定剤や睡眠導入剤など、 心療内科や精神科で良く扱うような薬も出して貰えるでしょうか。 それとも普通の内科だと精神的な体調不良に詳しいドクターはあまりいないのでしょうか。

  • 産後うつについて。症状、かかる病院は?

    こんにちは。 3月に出産し、一ケ月後から産後うつと思われる体調不良があり、出産した産科で見てもらいました。 症状からして『産後うつ』だろうとのこと。 授乳中の為、漢方を処方されましたが、なかなかよくならず漢方が無くなったのでもう一度同じ産科へ行きました。 症状を伝え「授乳中だし漢方しか飲めないので、とりあえず続けて」と今も漢方を飲んでいます。 5か月を過ぎて、普段の買い物などは大丈夫になりましたが、子供を出かけての小旅行(遊園地の ようなところ)に出かけるとなると行く前から緊張してしまい、行ったさきで目眩が起きたり、帰ってくるとかなり疲れます。 あとはちょっとしたことで、眠れなくなるまで悩みます。 とくに子供がこれから幼稚園に入るので願書やクラブのママ友との付き合いなどで毎日ブルーです。 地区行事が多く引っ越してきて2年でまだあまり慣れていなく、それでも悩み過ぎてしまいます。 産後うつって体調だけでなく精神的なことにも影響ありますよね?ちょっとしたことでも悲観的になったり。今の私は多分、悲観的になりやすくなっているんだと思いました。 漢方がまた無くなるのでまた同じ産科へ行こうか、心療内科をやっている病院へ行こうか悩んでいます。 心療内科ってなんだか行きづらいし、もしどこかで近所や幼稚園のママとか関係者にわかったら非難されるんじゃないかと思ってしまって。 産後うつになられたかた、克服されたかたなどご意見ください。 よろしくお願いします!

  • 鬱病?病院選びについて

    心療内科・精神科・神経科の違いを教えてください。 私は、ここのところ、肩こりや頭痛がつづいていてます。 総合病院で一通り検査しましたが異常はなしでした。 肩こりが原因で頭痛がしてるのではとのことで薬を処方され現在は掛かりつけの内科に薬をもらいに行ってます。 掛かりつけの先生が言うには『検査で異常が見当たらないので、うちの病院ではお手上げ。薬を出すだけしか出来ない。』と言われました。 それはそれで仕方がないとして、そこの先生が言うには『原因は肩こりかもしれないけど、もしかしたらメンタル的な方から来てるかも』とのことでした。確かに会社で嫌なことあったり気分が沈んでいることもあるし。 そこで心療内科の受診を進められましたが、教えてもらった病院がかなり距離がありました。土曜日もやってないので診察を受けるには仕事を休まないといけなくなってしまいます。 自宅の近くでどこかと思って探して見ましたが心療内科はあまりなく精神科や神経科などはありました。心療内科とは何が違うのでしょうか?また、私は心療内科での受診は必要なのでしょうか?

  • 精神科等、病院紹介ください。

    頑固な不眠症により悩んでいます。 精神科に行って薬を処方してもらってますが全然効きません 横浜駅周辺で良い精神科、心療内科、有りましたらご紹介ください。 また、不眠症対策で良い方法が有ればアドバイスください。

  • 処方薬について

    処方薬についてですが、ある症状があり脳神経外科でその症状が治まるようにと薬を頂きました。なんとなく気になっている症状には効果があるような気がしました。その薬の作用の中に安定剤的な効果もあるらしく、初めてそういう薬を飲んだのですが、最近なかったくらいに気持ちが安定して穏やかになりました。病院ではそういう効果のために処方したのではたぶんないのですが、精神的に気持ちが落ち着くから、薬をもう少し継続的に頂きたいとお願いすれば処方して頂けるものなのでしょうか?それとも病院的に目的が違うものの為になってしまうと違う心療内科などへ行って診断してもらい処方してもらうべきと判断するものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう