• 締切済み

Ethernetコンバータタイプについて

お久しぶりでございます。 実は近々、Wi-Fi環境を改善すべく機器の買い替えを検討しており、 親機についてはすでに目星をつけているのですが... 子機に問題がありますのでご相談をさせてください。 現在、デスクトップPCを使用しており、 スペック自体は特に問題がないのですが... 子機がUSB接続なので、インターネット速度がネックとなり、 ネット対戦ができるゲームの購入をためらっております。 これではいくら親機をハイスペックにしても意味がありません。 そこで、調べてみたらデスクトップPCだと Ethernetコンバータタイプの方が良いという情報を入手しました。 ただ、私自身はその辺の知識が明るくないので、 どの機器を買えばよいのか非常に困っております。 そこで、メーカー別にオススメのEthernetコンバータタイプの機器を ご紹介いただけないでしょうか。 できればWi-Fi6対応機器優先でお願いします。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14320/27882)
回答No.5

>やたらAterm推しなのが気になりますが、参考にいたします。 あ、気にしないでください。単なる例で挙げているだけです。個人的にAtermシリーズを使っているというのもありますが。 >TP-LinkやASUS、NETGEARといった国外メーカー 例に挙げられているメーカーは有名どころで定評があると思います。 >BuffaloやELECOMといった国産メーカーだといかがでしょう? Buffaloに関しては無線LANルーターのメーカーとしては定評がありますね。 ELECOMに関しては個人的にあまり良い印象を持ってないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14320/27882)
回答No.4

>中継機機能を兼ね備えた親機でご紹介いただければ...。 全部では無いですが多くルーターが親機とても子機としても中継器としても使えるようなものは多いです。 Aterm シリーズWi-Fi中継機能 対応機種情報 https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html などに記載がありますが多段中継することで中継する距離を稼ぐ事も出来ます。ただ速度はあまり期待できませんが。 メッシュWi-Fiとは? 中継器との違い・メリットデメリットを丁寧に解説 https://makuring.com/internet/mesh-wi-fi/ メッシュWi-Fiと言う選択もありますね。

Ray1jo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やたらAterm推しなのが気になりますが、参考にいたします。

Ray1jo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 国産だとNEC推しのようですが、 TP-LinkやASUS、NETGEARといった国外メーカー、 BuffaloやELECOMといった国産メーカーだといかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.3

無線子機でNGならEthernetコンバーターでも変わりないかもしれません。 また、最近ではコンバーター単体の製品はほぼなく、中継器か、親機をコンバーターモードで利用する製品となると思われます。 無線が遅い場合の原因として、親機-子機間の距離というものも当然ありますが、それ以外にいくつかありますので、いろいろできないかやってみてください。 ・子機側のノイズの影響 デスクトップPCの場合、本体背面のUSBに接続している場合など、本体の電源ノイズに影響されることが多くあるようです。延長ケーブルで、前に持ってくるだけで改善されることがあります。 ・通信規格 一般的に普及している無線LANの規格は、IEEE802.11acですが、それ以上で接続されているでしょうか。Wi-Fi6との言葉がありますが、その接続になっていますか? 親機、子機ともに対応が必要ですが、自分のPCが何でつながっているのか、何でつなぐことができるのかを確認して、色々変えてみましょう。 ・アンテナの数 似たものとして、11n以降の規格では、複数のアンテナを使うことや、複数のチャネルを束ねることで、高速化できる場合もありますが、電波が弱かったりすると、そこがボトルネックとなって速度低下する可能性もあります。 USBタイプのものは、アンテナ1本のものが多いので、それを変えれば早くなる可能性もあります。 当然親機も対応している必要があります。 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx3000hp/ こういうの2つ買って、片方を子機モードにするのがいいのかもしれません。

Ray1jo
質問者

お礼

補足を忘れておりました。 現在のスペックは...WPA2-PSKが最新だった頃といえば、 とっとと買い換えないと危険な代物です。 しかも当時の最速は1280(ac)+800(n)で、 それが3万以上なんてザラな時代でした。

Ray1jo
質問者

補足

逆になっちゃいましたが回答ありがとうございます。 そうなんです。とっととaxというかWPA3にしないと セキュリティが危ないので、中継機機能ありの親機がほしいのです。 イーサネットコンバータ、ほぼ絶滅ですし...。 (5chも情報が古くなる時代が来るとは...) その中でのオススメをご教示いただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14320/27882)
回答No.2

>やむを得ず有線を諦めざるを得ないのが現状です。 そうですか。有線がどうしても無理から無線って事にはなりますね。 >他メーカーさんはいかがでしょうか。 他のメーカーでも同じよう機能を搭載したものがあるとは思います。 サイトでマニュアル等公開しているのでそちらで仕様を確認すると良いでしょう。 https://www.buffalo.jp/product/detail/wi-u2-433dhp.html https://www.amazon.co.jp/dp/B00899ZTP0 一例ですが上のようなUSB接続の無線LAN子機とUSB延長ケーブルで台座・スタンドの付いたようなもので出来る限り親機のルーターに近づけるようにする手もありますが >1階の端から2階の端 と言う距離だと無理があるかも知れませんね。こういう場合は途中で中継器を挟むのが一般的かな?とは思います。

Ray1jo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁ、それは...買い替え側としてはちょっと。 というのも、今のUSBタイプでWi-Fi6のメーカーは 私が確認した限りだとASUSかTP-Linkぐらいしか... あと、USBタイプを使うとわかるのですが、 どうしてもちょっと調子のいいADLSぐらいの体感なので、 ちょっと今回の希望にそいかねてしまいます。申し訳ありません。 せめて中継機機能を兼ね備えた親機でご紹介いただければ...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14320/27882)
回答No.1

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx3600hp/ ほんの一例ですが上記だと子機モード・Ethernetコンバータとして使う事は可能です。 有線LAN→無線LANと変換するより許されるなら親機までLANケーブルを伸ばすのが一番確実だとは思います。

Ray1jo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1階の端から2階の端(しかも汚部屋)という構造上、 やむを得ず有線を諦めざるを得ないのが現状です。 (リフォーム時には情報コンセントを増設予定) 他メーカーさんはいかがでしょうか。 個人的にはBuffaloさんやASUSさんが気になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーサネットコンバータについて

    XBOX360のオンラインをネット環境の無い二階でやろうと思い、XBOX360専用の無線LANを買うよりイーサネットコンバータを買ったほうが他の物にも使えていいかな、と考えました。   そこで質問なのですが、イーサネットコンバータとは「子機」であって、無線環境が無い状態からイーサネットコンバータを使いインターネットをする場合は別で「親機」も購入しないといけない、ということなのでしょうか? また、一つのイーサネットコンバータで複数(XBOX360、ノートPC、デスクPC)繋げる場合はスイッチングハブを使えば良いのでしょうか?  

  • イーサーネットコンバーター

    先日、電気店でバッファローのイーサーネットコンバーターを知り、店員さんへ質問したのですが、先方も解らず、こちらも??の状態でした。 これは子機のようですから、親機とコンバーターが距離の離れた時にはどのような設定をするのですか。

  • イーサネットコンバータについて

    恥ずかしながら、最近になってイーサネットコンバータという機器の存在を知りました。 とても便利な物を考えたものだなって感心するばかりなんですが、一つ疑問があります。 イーサネットコンバータは親機から発する電波を受信してLANポートから直接LANケーブルで出力するだけの物なんでしょうか? それとも、イーサネットコンバータ自身もまた親機のルーターから受信した電波を無線で発信する機能もあるんでしょうか? つまり例として、親機のルーターからの電波が弱く、離れた障害物の多いところでは携帯端末を操作しても無線で繋がらない状況だっとしても、それを受信してるイーサネットコンバータのそばにいれば携帯端末はイーサネットコンバータから無線を受信してネットにアクセスできると。 イーサネットコンバータはそういう無線の中継地点となるような機能も持ってるんでしょうか?

  • イーサネットコンバーターについて

    助けてください>_< 先輩にPS3のFFネット使って一緒にやろうといわれPS3の設定を。どうやら無線使えないタイプらしく調べたらイーサネットコンバーターなるものを使うとWi-Fiを有線として使えるようだ。さっそく購入しやってみるとIPアドレスがどうのこうのとあるんで説明書通りいじったら説明書通りにイーサネットコンバーター本体の無線ランプは点滅しないし、もちろんPS3で使えない。なにがやばいってIPアドレスをいじったせいかパソコンもネットつながらなくなりました。 お聞きしたいのはPS3でネットやるには無線LANイーサネットコンバーター(WLCVR54AG2)の他にアクセスポイントができるやつが欲しいのですか? PCがネットできなくなったのはやはりIPアドレスいじったからでしょうか? 今まで使えてたAndroidのタブレットもネットつながらなくなりました。なんかIPアドレス取得中となっています。iPhoneはなぜか無事です。 どうかこの謎を解明していただきたいです!よろしくお願いしますm(__)m

  • イーサネットコンバータについて

    最近転居しまして、ネット接続環境について相談なんですが イーサネットコンバータを検討していまして。 現在、フレッツ光を契約しています。 モデムをBuffaloのWZR-S600DHPと繋いでおり wi-fiは接続しています。 で、本題なのですが ・寝室のパソコンは有線接続のみ ・デスクトップ・ノート・ミニパソの3台。 ・デスクトップ・ノートはwindows7Ult ミニパソはwindows7Sta ・ミニパソのみwi-fi接続可 モデムからパソコンが置いてある部屋まで少し距離があり 猫を飼っているのでLANケーブルを這わせることをしたくありません。 寝室にイーサネットコンバータを設置して、この3台を有線で繋ぎたいと思いまして。 モデム--有線--ルーター --無線-- イーサネットコンバータ--ハブ--有線で3台接続 こんな感じで繋ぐことは出来るのでしょうか。 色々調べたのですが、同じような環境での情報が見当たらなくて質問しました。 出来るとしたら、安価でお勧めのコンバータを教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

  • イーサーネットコンバータ

    ・1階の電話回線にNEC Aterm WB65DSL(親機)・・・プロバイダ:KCN(通信:PPPOA、回線:ADSL10M) ・1階の居間に無線LAN内臓モバイルPC(SONY VGN-U50)…参考 ・2階の部屋にノートPC(Thinkpad 2655-P3J)を無線カード(WL11CB)…参考 ・2階の部屋に自作PC(WindowsXP Linux Solalis 等をリムーバブルHDDで交換)を無線LANカード(WL11C) の構成です。 自作PCは、色々なOSをインストール&HDD交換が頻繁で、インストールの度に無線カード(WL11C)の相性問題で悩まされています。 そこで、2階の部屋にイーサネットコンバータを設置して、WB65DSL(親機)と2階の部屋の自作PC(やノートPC)の間に機能させる事を検討しています。こうすれば、自作PCを有線LAN接続でき、ドライバ(相性問題)から開放されると考えたからです。 調べたところ、WB65DSL(親機)に最適なイーサーネットコンバータが、NEC WL11Eぐらいしか見当たりませんでした。しかし、この商品がなかなか売っていません。どこで売っていますでしょうか?あるいは、他のどのイーサーネットコンバータを買えば良いでしょうか?あるいは、プロバイダ:KCNで癖がありますが、他のどの親機子機を買えば良いでしょうか? 予算は5千円までで、形に拘りません。中古やヤフーオークションでOKです。ヨロシクお教えください。

  • イーサネットコンバータについて

    現在、PS3を無線で接続しているのですが、無線LANルーターは二階にあり、PS3は一階にあるという状況で、電波強度がおよそ40%ほどしかありません。また、LANポートも二階にしかなく、有線接続が出来ません。そこで、調べてみたところ、イーサネットコンバータというものを使うといいと聞きました。その、イーサネットコンバータなるものを調べてみると、WL300NE-AGという機種が無線子機としての性能がよく、電波強度が上がるということなのですが、現在使用している無線親機が、WZR-HP-G301NH/EというBUFFALOの機種なのです。やはり、同じメーカーのイーサネットコンバータを選んだほうがいいのでしょうか。また、もしそうならBUFFALOの機種でおすすめはありますでしょうか?回答お待ちしてます。

  • イーサネットコンバータの電源について

    今PS3を無線LANで接続しているのですが、有線に切り替えようと検討中なのでイーサネットコンバータを買おうか検討中です。そこでなんですがPS3の電源を切っているときでもイーサネットコンバータもルータの様に常時電源は入れっぱなしでいいのでしょうか? それと実家でPCにも使おうか考えているのですが、使用する製品は親機共にバッファローのAOSS対応の物です。1階にモデム、ルータがあり2階でPCを使う場合、まず1階でAOSSを認識させた後、イーサネットコンバータの電源をきって2階にもってきてPCにさしても大丈夫でしょうか? ネット関係の機器って電源をきるのはあまり良いことではないと思うので・・・。初歩的な質問ではあると思うのですが回答お願いします。

  • イーサネットコンバーター 

    イーサネットコンバータを使おうと思っています。 今はモデム -有線- lanルーター --無線-- ノートpc                有↓                線→デスクトップpc のようにつないでいます。 lanルーターとノートpcの間にイーサネットコンバータで有線接続  lan --無線-- コンバータ -有線- ノートpcにしたいのですが、 まずはじめに何をすればいいかわかりません。 コンバータの種類はbuffalo WHR-G301N/Nです。 lanはWHR-G300Nです. 何をすればいいか教えていただきたいです。 お願いします。                 

  • イーサネットコンバータの点灯に関して

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 イーサネットコンバータの状態についえ教えて下さい。 先ほど、BUFFALOのイーサネットコンバータの 「WLI3-TX1-G54」を購入し、LANでPCと接続しました。 しかし、電源は供給されているので、WIRELESSとかかれた箇所は 点灯しているのですが、ETHERNETと書かれた箇所は点灯致しません。 ETHERNETは親機との通信中に点灯するものなのでしょうか? マニュアルにも「点灯していない場合は電源を入れ直してください」 とあります。 PCとの接続ができると点灯すると考えているのですが。。。 どうかよろしくお願いいたします。