- 締切済み
大型バイクに乗りたいと言い出した旦那。反対するのは
大型バイクに乗りたいと言い出した旦那。反対するのは可哀想でしょうか。 お互い32歳、子供は2歳と0歳です。 反対の理由は色々ありますが、一番は夫の身になにかあったらと心配だからです。 主に通勤用。無茶な運転はしない。子供は乗せない。と言っています。 バイクの危険性についての口論を何度もしましたが安全運転すれば大丈夫、そんなこと言ってたらなにもできないと言われます。 私は夫が大怪我したり死んだりしたらどうしようと心配でなりません。 金銭面はお小遣い(月2万5千円)内でやるから!とらいってます。 今大好きだった趣味の漫画、ゲームを売って20万ほど手元にあるみたいです。車体は値落ちしない中古のハーレイ?50〜70万円くらいのものをローンで。教習代20万円も自分でだすらしいです。もちろん保険や車検、維持費も小遣いでやるらしいです。(そもそも金額的に可能なんでしょうか) ずっとなにか趣味を持ちたがっていました。仕事もトレーラー運転手。多分運転ってものが好きなんだと思います。仕事も頑張ってくれてるし子供にも私にも優しい旦那。好きなことやらせてあげたいと思います。 でもバイクって子供が小さい今乗り始めるもの?とモヤモヤしかありません。 教習だって30時間以上、そんな暇があったら早く帰ってきて子供と過ごしてほしい。 以下はバイクを知らないので想像でしかないですが、 週一の休みに隙を見てツーリングにいってしまうのかな。庭でうるさい音を立てながら部品いじったりするのかな。 物置きがバイクの部品だらけになるのかな。 思ったよりお金がかかって小遣い前借りしたいとかいいだすのかな。 息子(2歳)が憧れて将来乗りたいって言い出しそう。一生心配ばかりする人生。 考え出すと辛くなります。 個人的にバイクっすごく自己中な趣味だと思います。(すみません) 例えば今始める趣味がアウトドアなら10年後、子供達に沢山素敵な思い出や学びを残してあげられる。 バイクだったら10年後家族に残るものって?旦那はますます外へ出て、私は小さな不満をどんどん積み重ねて、ますます嫌なおばさんになっていそうです。 その頃子供たちは中学生間近。貴重な家族で過ごせる思春期前の期間を、多かれ少なかれバイクに奪われてしまうんだろうなと思うと悲しいです。 旦那には好きな事もできない人生、俺からいつも趣味を奪い取ると言われます。(ブチギレるゲームや、没頭して2時間上の空のプロ野球観戦を私が嫌がっていた為) 旦那とはとことん趣味が合いません。 確かにそれは申し訳ないとも思いますが、私だって妻になって、母親になって、当然のように自分のやりたい事は我慢しまくりです。小遣いもなく自分のものは最低限にしています。 でも旦那の人生、考え方は旦那のもの。お小遣い内でする趣味をセーブするなんて私が横暴なのだろうかとも思います。 長文になってしまい申し訳ありません。 いろんな方のご意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11191/34770)
私は、免許まで認めてもいいんじゃないかなと思います。なんでも頭ごなしに否定されたらむしろ憧れが強くなりますよね。質問者さんも子供の頃にそういう経験がありませんかね。親に禁止っていわれたらいわれるほど、憧れてしまうって。 バイクは危ないものですし、他の人も指摘するように、そのご予算ではハーレーはとても維持できないと思います。 それを経験すれば「俺にはハーレーは身分不相応だった」とか「やっぱバイクは危ない」と気づいて自主的に矛を収めるのではないかなと思います。 させたらそのままハマるようだったなら、それはもう運命です。「バイクに乗っていますが、バイクって危ないですよ」っていうなら、お前がまずバイクを降りろよって話じゃないですか。危ないといいながら本人はやめないわけですから、わかっちゃいるけどやめられない人もいるわけです。 危険に対する考え方っていうのは人それぞれです。私以前に戦地を希望するアメリカ軍軍人のインタビューを見たことがありますが、なぜ戦場なんて危険な場所に自ら希望するのかって質問に「俺は危険な場所にいないと気が済まない男なんだ」と答えていました。別の言い方をするとバカともいえますが、そういう男はたまにいます。 だから旦那さんがそういうつける薬がない冒険家なら、あとはもう生命保険をかけておくしかないと思います。
- mamboo
- ベストアンサー率23% (45/192)
仕事で高速道路をよく使います。 正直、バイクの事故をよく目にします。 高速の本線上に、「ライダーが転がっている」のを見たのは、一度ではありません。 先日も、20代の若い女性ライダーがトラックに追突されて死にました。 ご主人がどうしても乗りたいと言うなら、「子供のために、生命保険だけはしっかりかけてね」と言ってみてはどうでしょうか。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1062/3219)
私達夫婦は、結婚前にバイクを乗っていた50代です。 他の回答者さんでもあったように、私達の時代は大型二輪免許は、試験場の一発試験しかなく、かなり難易度が高い免許でした。 (1回で受かることはなく、早くても3回人によっては10回以上、それだけ高度な運転技術が必要でした) 前置きはこれだけとし、正直バイクは怖いですよ。 いくら車と同じ速度で走るとしても、脇から突っ込まれれば体でもろに受けますから。 (私も2度ほど危険な思いをしてます、妻は一度車に突っ込み入院しています) 私たちは、結婚する時に二人してバイクを下りました。 (やっぱり危険が伴うので、子どもが大きくなるまでは・・・) 今、子ども達(3人)も大きくなってきて、バイクに乗りたいなぁ~と思う時もありますが、買ってしまったら妻も乗りたいでしょうし、まだ子ども達の養育が残ってますから、子ども達が巣立ってからかなと考えてます。 また経済面ですが、小遣い範囲ではとても無理だと思いますよ。 金額からしてもしばらくはローンがあるでしょうし、ガソリン代は出せたとしても税金(まあ安いですが)、250㏄以上は車検だってあります。 それらを小遣いで賄えるとは思えません。 運転技術にしても、免許を取ってしばらく(2年ぐらい)は、かなりの危険をはらみますよ、いきなり大型って中型から段階踏んでいる訳ではないので、いきなり大きなバイクを操れるとは思えないです。 他の趣味(ゲームや野球観戦)を許すからと、バイクだけは拒否した方が無難ですね。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
追記 そもそも、お小遣い = バイク関連費用、ではないですよね。 全額がバイク関連に使えるわけではないです。 今の趣味に費やす費用 + 節約分 = バイク関連費用 でしょ。 答えは 「無理」 です
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
今は教習所で簡単に免許が買えますからね。 25年くらい前は、合格率数%の難関でした。 そのくらい扱いが難しいのですが、乗ったことのない人には簡単そうに見えるのでしょうね。 言っても無駄なので、教習所に行かせてあげてはどうですか。 当然乗りたくなりますが、骨折の一つや二つで済めば御の字です。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
元バイク屋です バイクもなく 装備もなく 免許もなく おそらく自分で整備や修理はできないでしょう(工具もインチ規格だし) とてもその予算ではハーレーは無理です。 買ったとしても維持できません。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
50代のバイク乗りです バイクは本人が安全に気を使っていたとしても、貰い事故で死ぬこともあります。本気で安全運転すれば大丈夫って考えているなら、甘いと思います。事故に遭う確率が低いだけで、安全だと思って乗っている人は居ないのではないでしょうか。そこが少し気になりました。 金銭面ですが、月2万5千円では、ガソリン代とか出先での出費、メンテナンス代や保険料等を考えた場合、満足できるのでしょうか。大型バイクで近所を回るだけなら良いですが、泊りがけでツーリングに行くようだと足りないように思えます。 バイクが自己中ってのは、その人次第じゃないでしょうか。夫婦でタンデムでツーリングしている人だっていますし、親子でツーリングをしている人もいます。家族でツーリングしたなら素敵な思い出とやらが作れるのではないですか。夫婦で乗りたい人と乗りたくない人という相反する考えがある中で、一方を自己中と批判するのは如何なものかと思います。 バイクに乗りたいなら、手始めに400ぐらいの方が良いのではないでしょうか。それで数年で飽きてしまうなら、それまでですし、それでも大型が欲しいなら、その時に考えるぐらいの方が良いと思います。