※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DV 支配的に接し 付きまとう人の特徴2)
DV支配的な人の特徴とは?
このQ&Aのポイント
DV支配的な人の特徴について質問させていただきました。
DV支配的な人は自己洗脳に近い正当性ロジックを持っていることがあります。
DV支配的な人は対人関係において繰り返し暴力や恫喝を繰り返す傾向があり、そのために孤立することが多いです。
前に「前に「DV 支配的に接し 付きまとう人の特徴」と云う事で質問させて
戴きました。
https://okwave.jp/qa/q9884686.html」と云う事で質問させて
戴きました。
https://okwave.jp/qa/q9884686.html
この中でこの様な人は自己洗脳に近い正当性ロジックがあると云う御回答を戴きましたが、
この質問させて戴いた彼は、小中学生の時
「近所に住む人(私)が避けると、原因は自分が暴力や脅しで離れない様にしていた事が解るが、止められない、だから俺はもう学校には行かない」と云いましたが、義務教育ならば「来なさい」と学校側は云わないといけないのでしょうか?
その後、家庭でも母親や姉に対する暴力が酷く成りましたので、
児童相談所に送られました、そこで数か月過ごし学校に又来る様に成りましたが、今度は誰とも話さなくなりました。
先生には「誰かと関わると、又暴力で支配してしまう様で怖い 出てしまう だから誰とも関わらない」と云い、行事は全て欠席、班活動も「任せます」というメモ書きを渡されました。
彼は病気がちな母親や身体に障害のある姉の面倒をみる優しい処はあるが、離婚した彼の父が日常的に暴力を振るう人だったと
云う事で「暴力」が出てしまうと云われておりました。
又、父親は「兄弟で喧嘩して食事を取らせる」
「喧嘩で負けると父から暴力を振るわれ家に入れて貰えない」
という躾をされたので、優しい面と強い者への服従という二面性を
持っていたのだと考えられます。
対人関係も「つい暴力が出る→避けられる→復縁したい→暴力」
という繰り返しで、結局「孤立」という感じだったそうです。
1 この様なタイプが義務教育であれば「学校へ行きなさい」と云わなければいけないのでしょうか?
2 又班活動等も彼を参加させないといけないのでしょうか?
3 彼は「大人しい人等」が自分の要求を聞かないと「暴力」や「恫喝」が出てしまう、それが抑えられない、次の機会には同級生に
避けられるのだが、それで「暴力」でという繰り返しですが、
彼の様なタイプも義務教育ならばクラスという集団に入れて「仲良くして」と云わないといけないのでしょうか?
ご回答お願いいたします。
お礼
ご回答有難うございました。 》何事も、決め付けは行わない方が 宜しいのではないでしょうか。 「決め付け」も、或る種の 思考停止状態です。 防ぐには、垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れて、やわらかアタマに なることが、1つの方法になります。 いけないとわかっていても此方の感覚で判断してしまいます。 それで法に触れることあれば、それで対処すればよいかと思います。
補足
ご回答ありがとうございました。 》毒親の親は毒親、毒親の子は 毒を有する人物になる。 悲しいが連鎖してしまう様です。 彼は家で父親から暴力で制する(と云うか父親は 近所にも恫喝で相手が何も云わなくなるのを待っていた感がある)という感覚を見て育ったので、そうだと思います。 小学生の時本当に用事があって「遊べない」と断ったりしても、担任の先生に「俺が喧嘩が強いから俺が遊べと云ったら来るべきだ」と本当に云ったそうです。 中学位に成り少し大人に成ると、父親の云った事も客観的に見れる様になったが、やはり「暴力」や「監視」が出ていた様でした。